2018年ロシアワールドカップの日本代表戦の観戦チケットは、世界最大のチケットマーケットプレイスのviagogoで日本語で購入できます。日本代表戦以外の出場国の観戦チケットも販売されています。
「一体どんなにバカ高い料金なんだ?」
と勘ぐりますが、15,000~30,000円程度です。
完売している観戦席もありますし残りわずかですもで、ロシアワールドカップを体感するなら早めに検討しましょう。
ただし、観戦チケットを買った人に義務づけられる登録証「ファンIDカード」がないと観戦できません。viagogoで「チケット」は購入できますが「ファンID」については不明です。もし購入するなら自己責任として自分自身で問い合わせて下さい。
Googleで「ワールドカップツアー」と検索するとviagogoは広告を出していますので探すのは簡単ですが、公式HPから購入するのではなく、一手間加えてお得にワールドカップ観戦チケットを手に入れましょう。
W杯観戦チケットはポイントタウン経由で購入金額の2%が還元されます。
ポイントタウンとは上場企業GMPが運営する会員数200万人のポイントサイトです。viagogoはポイントタウンの広告としてあるので、観戦チケット代金の2%のポイントが還元されます。(2018年3月時点)
ポイントタウンのポイントは100円相当から現金に無料で交換できたり、マイルや電子マネーなどに交換できます。
ポイント単位20P=1円相当
例えば2万円の2%なら8,000P(400円分)です。
20P=1円相当と少し分かりづらいのが難点ですが、数あるポイントサイトの中で1番の還元%がポイントタウンです。
ポイントタウンを当ブログ経由で登録すると7,000P即付与
通常ならポイントタウンに登録しても1Pももらえませんが、当ブログ経由で登録すると登録して電話番号認証した時点で7,000Pが即付与されます。
要は何もしないで350円相当貰えます。楽天銀行なら2,000P(100円相当)から無料で換金できるので、登録してすぐさまポイントを現金可することもできます。
これならポイントサイトを1回きりしか使わない方も全額換金できますね。ポイントタウンの運営会社から連絡を頂き、当ブログ限定のスペシャルポイントですので、登録がまだの方は下記バナーより登録下さい。
W杯観戦チケット販売しているviagogoとは?
全世界60ヵ国で利用できる巨大なチケットショップで、日本も対応しています。W杯以外にも、ブンデスリーガやリーガエスパニョーラなどのサッカー観戦チケットも手配できます。
世界中のフェスから相撲のチケットまで幅はかなり広く、世界中のあらゆるチケットを購入できるのがviagogoです。
2018年ロシアW杯 日本代表線のチケット価格は?
日本代表はグループHで対戦国は、ポーランド、セネガル、コロンビアです。
対戦国 | 日本時間 | |
6/19 | コロンビア | 21:00 |
6/25 | セネガル | 00:00 |
6/28 | ポーランド | 23:00 |
対戦国ごとのviagogoの販売価格は観戦エリア(カテゴリー)によって違います。
1番高いカテゴリー1で31,000円、その他は16,000円前後で販売されています。ちなみにロシアワールド杯決勝のチケットは30万~40万円前後です。
4年に1度の世紀の一戦だけあってさすがに高いですね。準決勝は8万~9万円前後です。ロシアワールドカップのチケット手配はポイントタウン経由のviagogoがお得ですよ。
コメント