docomoユーザーでJALマイラーなら必ず持っておきたいdカードゴールドがモッピー15,000円分まで還元ポイントがUP!。衝撃的ですが姉妹サイトのモバトクでなんと18500円分までUPしているではないですか!!!!
ポイントサイト史上最高還元額!
※モバトクは10P=1円
同じく年会費無料のdカードも5000PまでUPしていますし、DCMXカード、dカードからのキャリアアップも成果対象。
やってくれますね!モッピー&モバトク!
申込者は殺到することが予想されますが、発行枚数は1000~1500件程度で終了でしょうから何日もつのか正直疑問です。
dカードゴールドは、年会費以上の魅了がある数少ないクレジットカードなので、人気過ぎる故なかなかポイントサイトの還元率が上がらないんです。
ポイント相場はなんと600円!!
これが悲惨すぎる現状です。
通常の30倍もお得な期間ですので、dポイントが1番貯まるdカードGOLDに注目して下さい。
docomo料金が毎月9000円以上なら実質無料で持つことも可能できますし、ドコモ料金の支払いで100円につき6.25マイル貯めることもできる恐ろしいカードです!
公式dカードGOLD入会キャンペーン12000円相当も合わせると合計30,500P。ポイントサイトの還元ポイントがこれほどUPするのは最初で最後かも知れませんのでお早めにどうぞ!
現金派とANAマイラーならモバトクで、JALマイラーなら実質85%で交換できるモッピーと使い分けて下さい。
モッピーとモバトクにまだ登録してない方は、2つとも当ブログ限定で500円分もらえるので下記バナーよりお済ませ下さい。
通常は0Pのため1000円分もお得に登録できます!

JALマイラーが年会費がかかるdカードGOLDを持つべき最大の理由
dカードゴールドを持つと「ゴールドステージ」に昇格してドコモ料金支払いで、1000円につき100ポイント加算されます。
凄いですね!カード還元率10%!
100円=10Pは驚異的。dポイントは2P=1マイルに交換できるので、100円で5マイル貯まるということです。
これだけでも持つべき理由ですが、ドコモ料金支払いを別のクレジットカードで支払っても1000円=100P付与されるという裏ワザ?的な事実もあります。
ドコモゴールドステージの盲点を活用せよ
dカードGOLDで支払うのではなく、ゴールドステージだから1000円=100Pなんです。実は、dカードGOLDでドコモ料金を支払っても1%のポイント還元もないのです。
つまり、SPGアメックスカードやJALカードで支払うと、マイル還元率をさらに上乗せできるということです。
ドコモユーザーかつ陸マイラーなら活用しない理由ないですよね?
ザックリいうと、持っているだけでドコモ料金が1000円につき100Pの10%還元。JALマイル還元率にすると5%
1000円=50マイル
100円につき5マイルですが、別のカードでドコモ料金を支払うとこうなります。
1000円で貯まるJALマイル | |
dカードゴールド | 50マイル |
JALカード | 60マイル |
SPGアメックス | 62.5マイル |
SPGアメックスで支払うと、マイル還元率は6.25%まで引き上げることができます。1000円の支払いに対して12.5マイルも違うので、年間にすると1000マイル単位になります。
年間10万円のドコモ料金 | ||
dカードGOLD | 5% | 5000マイル |
JALカード | 6% | 6000マイル |
SPGアメックス | 6.25% | 6250マイル |
dカードGOLDの年会費が実質無料とは?
dカードGOLDの年会費は10800円(税込み)ですがdポイント払いができるので、毎月9000円の支払いがあればdポイント払いで実質無料です。
9000円×12ヶ月=108,000円
10,800P=5,400マイル
さらにSPGで支払うと+1350マイルで合計6750マイルです。
陸マイラー的2つの考え方
①ドコモ料金に充て年会費無料で1350マイルGET
②6750マイルを10800円で購入したと考えると「1マイル=1.6円」
うん!どちらもお得!。ヤフオクで1000マイルが5000円で売られていることを考えると買ったと考えても大バーゲンです(笑)
ヤフオク=1マイル5円
dカードGOLDの特典
ゴールドステージご優待
家族カード1枚無料
国内28の空港ラウンジ無料
家族カードは1枚目は無料で本人(dカードGOLD会員)と同じようなサービスが受けらます。例えば、空港ラウンジ利用は本人は無料ですが同席者は1080円必要。家族カードを持つとその方も無料になります。
お買い物あんしん保険/年300万円
dカードGOLDケータイ補償
海外旅行保険/最大1億円
国内旅行保険最大/5000万円
dカード GOLD年間ご利用額特典
dカード特約店で2%還元
ローソン、マクドナルドで5%お得
VJデスク
海外レンタカー優待サービス
年会費10800円もするのでなかなか内容。これが実質無料で受けられる特典と考えるとdカードからのキャリアップも成果対象ですから切り替えたほうがいいといえるでしょう。
モッピー&モバトク dカードGOLDカード発行最大18500円分
開始日:12月1日
モッピー還元額:15,000P
モバトク還元額:18,500P
確定日:約30日
ポイント獲得条件は同じです。
ポイント獲得条件
初回クレジットカード発行
対象カード:NTTドコモ「dカード GOLD」※初めて「NTTドコモdカード GOLD」に申込みされる方が対象
※「DCMXカード」または「dカード」からのキャリアアップは対象
※レギュラーのものをゴールドに変更するときのみ対象
※ドコモユーザー以外の方の申込も「dアカウント」の発行が必要となります。【獲得対象外】
※その他カード発行に至らない場合、審査未通過の場合
※解約後、1年以内の再入会
※カード発行に至らない場合、審査未通過の場合
※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル・解約※対象とならない例
┗「DCMX GOLDカード」から「dカード GOLD」への変更
「DCMX カード」から「dカード」への変更※DCMX GOLDカードは新規受付を終了しております。予めご了承ください。
引用元:モッピー公式HP
dカードGOLD公式キャンペーンは最大12000iD
特典条件も緩めなので12000idもぜひご一緒に獲得して下さい。特典②の2万円以上の利用ですが、dカード特約店を利用するとさらにお得です。
先日私も、dカード特約店のショップジャパンで、トゥルースリーパー半額セットを約4万円購入しました。もちろんモッピー経由で6%還元だったので、dポイントにもマイルにも現金にも交換できるモッピーポイントを頂きました!
dカードGOLD決済なら800P、モッピーは6%還元なので約3倍の2332円分。
やっぱり他のポイントサイトとは違うなあと感じたのはポイント付与の早さ。購入して翌日にはポイントが確定されました。モッピーには優待ポイントという制度があり、ポイント付与がめちゃくちゃ早いんです。
他のポイントサイトだとショップジャパンは、2ヶ月後に確定されるのに24時間以内確定されました。ポイント還元率も確定日も1番とは、なんとも…頭が下がります。
商品届いてないのに(笑)
まとめ
dカードGOLDはドコモの利用料金が9000円以上なら持つ価値は十分。死蔵するカードが1万円なんて贅沢ですが、本質を見れば得にしかなりません。
史上最高還元ポイントを叩きでしたモッピーなら発行のみで15,000P。モバトクなら18500円分。
◯◯円以上なども一切ありません。dポイントに交換したい方は残念ですが、実は昨日までdポイント25%増量キャンペーンもやっていました。
タイミングが合えば、15,000Pは=18,750dポイント。
dポイント25%増量は年1回あるので、その機会まで保有しているのもいいでしょう。
しかし、モッピーの1番最強の交換先は実質85.7%でチェンジできる JALマイル。モッピールートで計算すると約13000マイルです。
予算の都合上1000~1500枚限定ですのでお早めにどうぞ!dカードGOLDはモッピーかモバトク。ドコモ料金のお支払いはSPGアメックスがお勧めです。
関連記事



コメント