2019年はもう来ないかも?と思っていた矢先、
dポイント20%増量キャンペーンが11月15日から開始しました!
ちなみに去年は25%で少しダウンしましたが、
それでも20%!!!!!!

俺ドコモユーザーじゃないしdポイント興味ないから関係ないや。大手キャリアは景気がいいな〜
と、怒って鼻くそほじってるそこのあなた!!
その右手をそっと下ろしてマイルの鉄人の話を聞いてください^ ^
ドコモユーザーじゃなくてもdポイント20%増量キャンペーンはエントリーできるし、1度もdポイントを貯めたことがなくても参加OK!。
令和一発目の錬金術パーティーに参加しましょう!
2020年最新のdポイント増量キャンペーンはコチラ↓


目次
2019年のdポイント20%増量キャンペーンとは?
期間
2019年11月15日(金)〜2019年1月15日(水)
エントリー期間も同じ
キャンペーン内容
期間中に対象企業のポイントをdポイントに交換で20%増量
増量するポイント/有効期限
期間・用途限定dポイント(60日)
付与時期
2020年2月下旬
参加対象者・条件
・エントリーしてる
・2020年1月15日(水曜)までに下記に利用者登録してる方。
dポイントカード←注目!
dカード GOLD、dカード
dカード プリペイド
dポイントカード(無料)はdアカウントを作れば誰でも利用者登録できるので、ドコモを使ってなくてもdポイント20%増量キャンペーンに乗っかれます!

でもポイントカード届くのに時間かかるんじゃない?

アプリがカード代わりになるから心配ご無用!その日から交換できるよ。
dポイント20%増量キャンペーンをザックリまとめると..
12月15日(約60日間)までに対象のポイントを交換すると、60日間限定のdポイントが20%増量されて2020年4月下旬に付与される。
dポイントカードを作れば誰でも参加できる
通常dポイント →10,000P
期間・用途限定→2,000P
合計12,000Pといった感じです。
2018年との違い
過去のdポイント増量キャンペーン↓
去年2018年と比べると「有効期限」と「増量分」の2点改悪されてます。
・期間・用途限定dポイント有効期限120日→60日
・増量25→20%
増量分じゃないdポイントの有効期限は48ヶ月(4年)なので安心してください。
ちなみに去年は虎視淡々と狙ってたので80,000P増えました^ ^
増量分でおむつ、歯磨き粉、ゴミ袋、ティッシュなど生活する上で絶対に必要なものを爆買いできたおかげで、まだまだストックがあり節約できてます^ ^

おいおい、ポイントを横移動させてるだけってことはタダ同然じゃねえか!!!
dポイント20%増量対象のポイントと参加日に注意
開始日がポイントによって違う
dポイント20%増量は2019年11月15日からスタートですが、企業のポイントによって開始日が違うので注意しましょう。
11月15日~モッピー、ポイントタウン
11月28日~セゾン(永久不滅ポイント)
12月 1日~マツモトキヨシ(マツキヨポイント)
対象の企業 JALマイル(日本航空)は対象外
20%増量対象のポイントはめっちゃ多い^ ^
JALマイルとdポイントは相互交換できますが、20%増量の対象外です。
陸マイラー、ポイ活ユーザーがチェックするポイント
ポイ活ユーザー、陸マイラーに関係が深い対象企業のポイントでも、ドコモユーザーじゃないと交換できないポイントもあるので注意してください。
交換対象者 | 開始日 | |
モッピー | 誰でもOK | 11月15日 |
ライフメディア | 誰でもOK | |
ポイントタウン | docomo回線契約者 | |
PeX | 誰でもOK | |
ドットマネー | 誰でもOK | 11月15日 |
Gポイント | docomo回線契約者 |

ポイントタウンから交換できないのか〜。
という順に交換することと20%増量されます。
「ドットマネー→dポイント」は交換上限がないので、ドットマネーに集約してdポイントに交換するってのが1番手っ取り早いと思います。

JALマイラーは乗っかるべき?
JALマイル派は実質62.5%で交換できる大チャンス!
増量されるdポイントは60日間の期限つきでJALマイルと交換できませんが、
↓
dポイント:10,000P+2,000P
↓
JALマイル:5,000マイル+2,000P
という順に交換すると、「実質62.5%で交換できた」とも考えられますね。
10,000P=5,000マイル(50%)
だけど2,000P増量されるから手元に2,000P余る。
1P=0.625マイル
モッピーレート80%には敵いませんが、
↑モッピールート
JALマイル交換レートUPの条件をなかなかクリアできない人はdポイント増量は魅力的ですね。
マイル交換レートをUPさせるチャンス!
dポイントからJALマイルは1ヶ月「40,000P=20,000マイル」が上限なのでそこだけ注意です。
まあすぐ交換せず、dポイント投資に回して有効期限を延し、使いたい時にマイルに交換するというのも賢い選択ではないでしょうか?
ちなみにモッピーからドットマネーもずうーーーーと増量キャンペーンをやってるので、モッピーから直接交換するより、一度ドットマネーに交換してdポイントに交換する方がお得です。
通常期間
10,000P→10,000dポイント
25%増量キャンペーン期間
10,000P→12,000dポイント
ドットマネー経由:通常期間
10,000P→10,100マネー→10,500dポイント
25%増量キャンペーン期間
10,000P→10,000マネー→12,000dポイント
増量:100マネー=100dポイント
合計12,100dポイント



ANAマイル派もリスクを取れればdポイント増量キャンペーンに参加する価値あり
dポイントはANAマイルに交換できませんが、「ドットマネーの100%還元をdポイントを使ってTOKYUルート75%でANAマイルに交換する」という荒技があります。
dポイント→ANAマイル(75%)
10,000P=7,500ANAマイル
ドットマネーの100%還元には
・キャリア決済
・クレジットカード決済
の2つがあり、ドコモのキャリア決済はdポイントを利用することもできます。
例えば、ポイントをかき集めて20%増量時に50,000円分dポイントに交換する
通常dポイント:50,000P
用途限定:10,000P
5万円の100%還元をしてキャリア決済をする
50,000P→50,000マネー
50,000マネーをTOKYUルートでANAマイルに交換
ポイント付与など時間軸はズレますが、ポイントをコネくり回すと、増量キャンペーンに参加つつdポイントをANAマイルに交換することも可能です。

ポイ活上級者向け!良い子は真似しないでね^ ^

流石にTポイントはJALマイルに交換できないよね?

できるよ!超簡単!


100%還元やっていみたいけど自信ないな〜という方はこちらの後半めっちゃ役に立ちます↓

まとめ
❶2020年12月15日まで
❷ポイント付与は2月下旬
❸増量分の有効期限は60日
❹ドコモ回線なくても参加可能
❺JALマイル実質62.5%で交換
❻増量分は無駄遣いしない!
dポイントが使えるお店はネットでもリアルでもたっくさんあり、dポイント増量キャンペーンは誰でも参加できます。
まだdアカウント/dポイントを持ってない方はすぐ作り、持ってる方はエントリーしましょう。
どちらも下記よりできます↓
ポイントを少しでも多く貯めてdポイントに交換したい方は、当ブログ限定特典がもらえるポイントサイトをまとめてるのでぜひ参考ください。

登録だけで交換できるトコもあるからチェック!



コメント