\ポイ活10万円コースはこちら/

JALカードNaviの特典がエグい!特典航空券の減額マイルや限度額引き上げなど詳しく紹介

JALカード

新しい友達や恋人とたくさん旅行がしたい!

故郷の母ちゃん父ちゃん、高校時代の親友や幼なじみの顔を見に年1回は帰省したい!

 

こう思うなら、
JALカードnaviはあなたの最強のパートナーになります。

 

JALカード歴15年越えのマイルの鉄人には愛する2人の子供がいます。この子達が将来大学生になったら必ずJALカードnaviに入会させる!

理由はとってもシンプル。

こんなにもメリット満載の素晴らしすぎるマイル系学生クレジットカードは他にないから!

控えめに言ってマジ最強なので、

 

来年子供が大学行くんだけどクレカ何持たそう?

と悩んでる親御さんにも分かるように、基本的なことから改悪される恐れがあるから本当は教えたくない裏ワザまで詳しく解説します!

スポンサーリンク

JALカードnaviの特典・メリット一覧

JALカードnaviの特典・メリットまとめ表

JALカードnaviの特典・メリット
・在学中マイル無期限
・毎年初回搭乗ボーナス1,000マイル
・フライトマイル10%増量
・通常利用マイル還元率1%
・JALカード特約店マイル還元率2%
・ツアープレミアム2000円が無料
・国内特典航空券7,500→3,000マイル
・海外特典航空券のマイル半額に減額
・海外/国内旅行のカード付帯保険付き
・カード決済ボーナス最大2,500マイル
・卒業後切り替えで継続2,000マイル
・語学検定合格で1言語ごとに500マイル
・入会&搭乗で最大6,000マイル

特典てんこ盛りなのに在学中の年会費は無料..

控えめに言って最高ですね!

逆にこんなメリットを無料で提供してもらえるのは学生の間だけ!

限られた時間の中でJALカードnaviをフル活用して学生生活を謳歌するわ^ ^

では、この最強の学生クレジットカードを最高にお得に入会しましょう!

JALカードnaviはweb限定入会キャンペーン+ポイントサイトでお得に発行しよう

JALカードnavi入会キャンペーン特典最大6,000マイル(2022年2月28日申し込み分まで2021年11月1日〜2022年2月28日までのweb限定JALカード新規入会キャンペーンは、

最大6,000マイル

これは過去最大級のボーナスマイルです。

JAL主催 JALカードnavi 入会キャンペーンは最大6,000マイル

入会ボーナス 2,000
web限定入会ボーナス 500
期間限定入会ボーナス 500
入会搭乗ボーナス 1,000
期間限定搭乗ボーナス 2,000
合計 6,000マイル

赤の入会ボーナスはJALカードnavi発行するだけでもらえる特典で、青の搭乗ボーナスはJMB積算対象運賃でJALグループに初めて搭乗したらもらえます。

JMB積算対象運賃とはマイルを使った特典航空券以外の有償航空券

過去のJALカードnavi入会&搭乗ボーナスってだいたい1,500~2,500マイルくらいだから、

6,000マイルの今ってメッチャ破格の入会特典です!

過去最高レベルな上、ポイントサイトのJALカードnaviも最高レベル!

【爆上げ】ポイントサイトのJALカードnaviも過去最高レベルでポイント高還元

JALカードnaviをポイントサイト経由で入会すると、JALカード入会特典とは別で
マイルや現金に交換できるポイントが貯まります。

ポイントサイトのおすすめはJALマイル交換レートNO1のモッピー。

JALカードnaviポイントサイト最高還元<ポイント数は変動します>

8,000円相当(6,400マイル分)とかなり高い水準^ ^

JALカード入会特典と合わせると1万マイル越えるやん!

JALカードnavi ポイントサイト過去最高還元

無料登録してモッピーのサイト内に掲載してる「JALカードnavi」をポチッとした後は普通に申し込むだけなので、ぜひ得する人になってくださいね!

モッピー登録バナー限定で2,000P

 

モッピーでマイルを戦略的に貯めて超効率よく交換する具体的な攻略法
モッピーからマイル交換・移行方法は?マイル還元率やキャンペーンの内容が分からない..登録したけど全然マイルが貯まらない...こんな疑問をスカッと解決できるように、実践的かつ戦略的なモッピー...

JALカードnaviが使えない? JCBよりVISA、MasterCardをおすすめするシンプルな理由

JALカードナビ年会費無料

カード年会費 在学中無料
カード付帯保険 自動付帯
家族カード なし
利用可能枠 10万円~30万円
マイル還元率 1%
100円=1マイル
JALカード特約店 2%
100円=2マイル
マイル有効期限 在学中無期限
ツアープレミアム 無料
国内・国際特典航空券 \ほぼ半額/

JALカードの申し込み資格は生活の基盤が日本にある18歳以上〜30歳の学生(大学、大学院生、短大、専門学校、高専4・5年生)です。

現役高校生は申し込みできませんが、卒業して4/1日以降から申し込みできます。

JALカードnaviの種類にアメックス・ダイナースはなし

JALカードnaviの種類

JALカードnaviのラインナップは4枚で国際ブランドは、

VISA
MasterCard
JCB

3つでアメックスとダイナースはありません。

 

はじめてクレカ作るんだけど国際ブランドの選び方分かんない..

JALカードnaviのJCBをお勧めしない理由

国内でしか使わないなら正直どれでもいいですが、海外旅行でも使う予定なら世界カードシェア率NO1のビザ、NO2のマスターカードを強くおすすめします。

クレジットカードシェア率

世界のカードシェア率
Visa 54%
Mastercard 26%
AMEX 7.2%
JCB 3%
Diners 2.3%

クレカ決済できる海外のお店でVISA、MasterCardが使えないお店ってほぼ0%。でもJCBってけっこう多いんだよね。

ちなみに私のかかりつけの薬局はJCBは使えません(*^^*)

日本でも使えない店舗があるJCBより、世界中どこでも使えるVISAとMasterCardを強くおすすめします^ ^

【国内線】JALカードnaviの減額マイルで特典航空券が最大6割引

JALカードnaviの最大のメリットはなんと言っても減額マイルキャンペーンです!

キャンペーンですが毎年開催中

国際線も国内線も一般のJALカード会員よりもメッチャ少ないマイルで特典航空券を予約できます^ ^

国内線の減額マイルキャンペーンの割引率がエグい!

国内線の特典航空券は3つの区間でマイルが決まり、3歳でも100歳でも必要マイルは同じですが、JALカードnavi会員は..

片道3,000マイル
往復6,000マイル

A区間、B区間は全国どの区間でも一律です。

座席を必要としない2歳未満は無料
片道/必要マイル数
区間 JALカード会員 navi会員
A 6,000 3,000
B 7,500
C 10,000 10,000
往復/必要マイル数
区間 JALカード会員 navi会員
A 12,000 6,000
B 15,000
C 20,000 20,000
C区間はごく僅か
東京=久米島、宮古、石垣
大阪=宮古、石垣
名古屋=宮古、石垣

例えば、東京ー沖縄往復(B区間)なら9,000マイルも減額されます!


A区間は50%オフ
B区間は60%オフ

JALカードnavi国内線減額マイルキャンペーン解説

年長さん〜高校生は15,000マイルなのに大学生は6,000マイルって意味不明だわ..

減額マイルキャンペーンの除外日

減額マイルの除外日はありがたいことに1年のうち約1ヶ月と非常に少ないです^ ^

2022/4/1〜2023/3/31の除外日
2022年7月2日〜8月31日
2022年12月29日〜翌年1月3日

正月田舎に帰るなら12月28日に帰って1月4日に帰ってくればイイね!

そんなあなたは特典航空券の賢い予約方法の覚えよう!

JAL特典航空券を確実に予約する裏ワザとディスカウント除外日でも少ないマイルで予約する対処法
マイルを貯めたら今度は使う番!楽しい楽しいマイル旅を計画しましょう^ ^しかし、1番おすすめの使い道である「特典航空券予約」の座席数は限られています。ホントに特典航空券で予約が...

【国際線】減額マイルキャンペーンは半額!

国際線の減額マイル一般の方の半分。

JALが運行するほぼすべての国際線が対象ですがエコノミークラス限定。

国際線必要マイル(往復)
エリア JALカードnavi 通常
韓国 7,500 15,000
アジア1 10,000 20,000
アジア2 17,500 35,000
グアム 10,000 20,000
オセアニア 20,000 40,000
モスクワ 20,000 40,000
ヨーロッパ 27,500 55,000
北米 25,000 50,000
ハワイ 20,000 40,000

ヨーロッパが3万マイル以下!
ハワイが2万円マイル!

コレ..片道じゃなく往復ですからどんだけ恵まれてるか分かりますね^ ^

国際線減額マイルキャンペーンは対象期間が年間100日程度

1つデメリットを上げるなら、減額マイルキャンペーン対象期間は国内線に比べて少ないです。

と言っても年間100日〜130日以上ある区間が多いので、ハイシーズンを外して旅行するなら減額マイルキャンペーンは半端なくお得ですね。

例/減額マイル対象期間ヨーロッパ方面
A期間(12日):4/11~4/22
B期間(35日):5/10~7/15
C期間(45日):11/1~12~15
D期間(40日):1/11~2~28

【裏ワザ】JALカードnaviの減額マイルは同伴者(家族)も対象

裏ワザというかあまり知られてない事実ですが、

国際線の場合、JALカードnavi会員と旅行を共に同伴する二親等以内の家族も減額マイルの対象者です。

<マイルを使える範囲>特典航空券が使える2親等以内の家族

減額マイルの条件は、
JALカードnavi会員がログインして予約
二親等以内の家族で同時予約・同一便

たぶんJALもおおっぴらに公表したくんじゃないかな?

父ちゃん・母ちゃんはJALカード会員
大学生の俺はJALカードnavi会員
高校生の妹はJMB会員

4人で海外旅行する時JALカードnavi会員が予約者になれば、同行者のファミリーもいつもの半分のマイルで特典航空券を予約できるってお得すぎますね^ ^

JALカードnavi会員減額マイルは家族(同行者も半額)

JALカード会員の親が予約すると16万マイルだから注意ね!

めっちゃお得!でも..大学生だからあんまマイル貯まらないんじゃない?

JALカード家族プログラムに登録すればマイルを合算して使えるよ!

JALカード家族プログラムしてマイルをシェアしよう!

JALカード家族プログラムは親会員を1人を決め、9人まで子会員(親会員の配偶者および一親等の家族)として登録でき、それぞれが貯めたマイルを合算して使えます。

JALカードnavi会員が親会員になることはできませんが、

両親がJALカード会員であれば親のマイルを大学生であるnavi会員がパクる(使う)こともできるんです。

JALカード家族プログラム子会員

↑は自分の5歳の子供(JMB会員)は個人0マイルですが、家族の合計は..けっこうありますね^ ^

子供にJALカードnaviを持たせる予定、すでにJALカードnaviを持っている、家族メッチャ仲がいい!なら、両親もJALカードを発行することを強くおすすめします。

JALカードはnaviよりポイント数が多く、モッピーで時として3万円(2,4000マイル相当)超えすることもあります。

モッピーJALカードVISA過去最高ポイント還元

父ちゃん母ちゃんはポイ活でマイルを貯めて、減額マイルで家族旅行できたら最高ですね!

ちなみにモッピーもポイントをシェアできるmoppy payという送金サービスがあります。

家族でマイルの貯め方は覚えたら..とんでもないことになりますね^ ^

モッピー陸マイラー用登録バナー800万人

 

マイルの貯め方を暴露!1割が知る最強の裏ワザから正攻法まで陸マイラー初心者に伝授!
あんたさぁ何でたくさんマイル旅できるの?裏技チックなマイルの貯め方をしてるから!詐欺?人の盗んで...

【区間マイル100%越え】ツアープレミアム無料で搭乗ボーナス+10%

JALカードのツアープレミアム年会費2,000円

JALカードnavi会員はツアープレミアム(年会費2,200円)に無料で登録でき、搭乗で貯まるフライトマイルもボーナスとして10%増量されます。

フライトで貯まるマイルは主に運賃で決まり30%〜最大100%。

ビジネスは最大125%、ファーストクラスは最大150%

搭乗で100%のマイルが貯まる

ツアープレミアムなら50%~75%の区間マイルでも100%積算され搭乗ボーナスももらえます。

例えば、ハワイならツアープレミアムに加入していない普通カード会員と往復2,000マイル以上の差がでます。

JALカードnaviツアープレミアム

搭乗ボーナス10%は区間マイル50%に対して。(1,916マイルの10%)。

在学中はツアープレミアムは無料!JALカードnaviが届いたらソッコー登録だぁ!

毎年初回搭乗ボーナス1,000マイル

JALカードnaviとJAL普通カード毎年初回搭乗ボーナス1000マイル

navi会員がJALグループ便に1月〜12月の間に初回搭乗すると1,000マイルのボーナスがあります。

これ、1度だけじゃなく毎年です^ ^

ここまでのマイル系の特典・メリットをまとめると..

①在学中は有効期限なし
②国内線は減額マイルで5割〜6割引
③国際線は減額マイルで半分
④減額マイルは家族も対象
⑤ツアープレミアムで区間マイル100%
⑥搭乗ボーナス10%
⑦毎年初回搭乗で1,000マイル

至れり尽くせり!あんたが学生最強クレジットカードって言うのも納得だわ!

続いて、限度額や保険、陸でのマイルを貯める方法など見ていきましょう^ ^

JALカードnavi
モッピーから入会する

JALカードnaviの限度額 引き上げは30万円に改善してる【2枚持ち不要】

以前の限度額は一律10万円だったのでJALカードnaviを2枚持ち、3枚持ちする学生もいましたが、現在は30万円に改善されてます。

JALカードnaviの限度額と国際ブランド

しかし高校卒業後、大学入学直後などに発行するとおそらく限度額10万円になると思います。

なぜなら、クレジットカードの利用実績が真っ白であなたに返済能力があるか分からないからです。

毎月しっかり送れることなく支払って信頼実績を積むと限度額は30万円まで上がるでしょう。

JALカードnaviは一時的に限度額を引き上げることができる

新生活に必要な家電揃えるのに使いたいんだけど..

提携先のカード会社に電話して一時的に限度額を引き上げることができるよ^ ^

クレカ全般ですが、しっかりした理由があればカード裏面記載のコールセンターに電話して一時的に限度額を引き上げることができます。

例えば、
新生活に必要な家電や家具を買いたい
旅行のツアーが限度額をオーバーしてる
など

利用実績を積んでいけば恐らく6ヶ月〜1年くらいで限度額30万円までいけるんじゃないかな。

限度額30万なら2枚持つしなくてもイイかもね!

自分がJALカードnavi会員ならバイトして給料・収入がある状態にして、半年くらい定期的に利用して限度額を引き上げてもらうよう増額申請します。

【デメリット?】JALカードnavi会員ではサクララウンジを利用できない

サクララウンジ JAL国内線

特典満載のJALカードnaviでも、JAL上級会員が利用できるサクララウンジや空港カードラウンジは利用できません。

まぁでもデメリットには感じないと思うよ。

ちなみに空港ラウンジが利用できるJALカードで、最安値はJAL普通カードアメックスで、年会費6,600円。

20代限定のJALカード「CLUB EST(年会費6,600円)」は年4回まで国内のサクララウンジを利用できるので、卒業したら切り替えた方がいいです。

JALカードnaviほどではないですが、CLUB ESTもメリット満載です^ ^

JAL CLUB ESTメリット・特典一覧

学生はJALカードnavi

卒業したらJAL CLUB EST

旅が好きならJALグローバルクラブ

これがJALマイラーの出世コースです(笑)

【30代ブチギレ】JAL CLUB ESTのメリット!年会費でサクララウンジも使えるしJGC修行にもってこい!20代は今すぐ切り替えろ
JALカード歴15年越えのマイルの鉄人がタイムマシーンに乗って20代に戻れるなら自分にこう怒鳴ります。おい!アホ!お前そんなにJAL乗るならJAL CLUB ESTに切り替...

【マイル還元率】学生がJALカードnaviでマイルを貯める方法

JALカードnaviのマイル還元率は1%で100円につき1マイル。マイルが2倍貯まるJALカード特約店では2%です。

JAL普通カードでマイル還元率1%にするには、カード年会費と別でショッピングマイル・プレミアムの年会費3,300円が毎年かかるので..

JALカードショッピングマイルプレミアム解説

navi会員は恵まれすぎですね^ ^

JALカード特約店とJMB WAONを利用してマイルを貯めよう

JALカード特約店はマイルが2倍貯まる

JALカードnaviでマイルを貯めたいならなるべくマイルが2倍貯まるお店で買い物したほうがいいです。

コンビニはファミマ
薬局はマツキヨやウエルシア
スーパーはイオン
ガソリンはエネオス
コーヒーショップはスタバ(オンライン入金)
家電はノジマ

こんな風にすると通常の2倍。15万円利用で3,000マイル。

3,000マイルと言えば、片道の国内特典航空券をGETできますね^ ^

JALカードnavi国内線減額マイルキャンペーン解説

使ってマイルボーナスもある

JALカードnaviは年間の利用額でボーナスマイルがもらえる特典があります。

20万円(税込):500マイル
60万円(税込):2,000マイル
4月〜翌年3月までの合計

合わせて2,500マイル

月5万円以上利用すれば手が届きますね。

 

もう少しで60万円なのに!ってなったらJMB WAONにチャージするのもありだよ。

イオンのありが10デーとビックカメラではJMB WAONを使おう!

JMB WAONチャージと利用11/4

JMB WAONはJALカードからのチャージと利用で2回マイルが貯まりJALカードnavi会員はマイル還元率1.5%です。

1,000円をチャージ:10マイル
1,000円を利用する:5マイル
合計15マイル

JALカード特約店には負けますが、
ローソンやミニストップ
吉牛、王将、マクドナルド

など全国のWAONが使えるお店で1.5%還元^ ^

そしてJMB WAONが活躍するのはビックカメラとイオンのありが10デーです。

ビックカメラはJMB WAON掲示でもマイルが貯まるので3重取りができマイル還元率4.5%になります。

ビックカメラJMB WAONでマイル還元率4.5%

 

5万円のTV買えば特典航空券に王手だね(笑)

そしてもう1つ、イオンのありが10デーは3.5%還元!

イオンでのJMB WAONのマイル還元率は3.5%

JALカードnaviの還元率をまとめると、

通常は1%還元、特約店は2%還元
JMB WAONチャージ&利用は1.5%還元
ビックカメラは4.5%還元
イオンありが10デーは3.5%還元

どうです?思ったよりマイルが貯まりそうな予感しませんか?

そしてJALカードの引き落としをJAL NEO BANKか住信SBI銀行に設定して不労マイルも稼いじゃいましょうね^ ^

↓NEO BANKと住信でマイルが貯まる仕組みが分かります。

【保存版】JALマイルを貯める方法10選!骨の髄まで陸マイラーが本気で考えてみた
JALマイラー歴25年の僕がマイルを貯める方法や裏ワザを初心者でも分かるよう詳しく解説します!マイルの貯め方暴露ではANAにも触れていますが、このページはJALマイルのことしか語りません。...

JALカードnaviの旅行保険は自動付帯

カード付帯保険は自動付帯なので、JALカードnaviで航空券やツアー代を支払ってなくても適用されます。

🇯🇵旅行傷害保険
傷害死亡 1,000万
傷害後遺障害 40万〜1,000万
🌍海外旅行保険
傷害死亡 1000万
傷害後遺障害 40万〜1,000万
傷害治療費用 50万
疾病治療費用 50万
賠償責任 2000万
携行品損害 年間100万(1旅行/15万)
救援者費用 年間100万円
日本語による24時間救急サービス
補償期間 90日間

赤字の賠償責任などはJAL普通カード(2,200円)には含まれませんが保険金額は同じです。

つまり、JALカードnaviの方が手厚いということです^ ^

卒業JALカード継続ボーナスと語学検定ボーナスマイル

語学検定ボーナスマイルで1回500マイル

語学検定で500マイルボーナス

・実用英語検定試験 準1級/1級
・TOEFL
・TOEIC
・イタリア語技能検定1級
・スペイン語技能検定1級
・中国語能力検定1級
・ドイツ語技能検定1級
・ハングル語能力検定1級
・フランス語技能検定1級
・ロシア語学力検定1級
・インドネシア語技能検定A級

↑のTOEICなど英検に合格して、語学検定マイル申請書を送ると1言語につき500マイルもらえます。

世界中旅してるけど英語は勉強しときゃ良かったとマジ後悔してる。帰国するたびに喋れたら楽しさ倍増だろうなって思うよ。

卒業後JALカード継続すると花束代わりにボーナス2,000マイル

JALカードnaviから普通カードへ自動切り替え

卒業後、JALカードnaviの退会手続きをしないと自動で普通カード切り替わり、継続ボーナス2,000マイルが翌月ごろ付与されます^ ^

普通カード(2,200円)は初年度無料ですが、今まであった減額マイルはなくなりマイルの有効期限も3年になります。

おまけに今まで無料だった..
ショッピングマイル・プレミアム(3,300円)
ツアー・プレミアム(2,200円)

年会費がばっちしかかります。

あまりJALに搭乗しないならツアー・プレミアムは外してもOKですが、ショッピングマイル・プレミアムは加入しときましょう^ ^

とはいえ、次は20代限定のJAL CLUB EST(5,500円)のオプションがあり、JALカードnaviにはなかった特典も用意されています。

JAL CLUB EST年会費ーショッピングマイルプレミアム年会費

JAL CLUB ESTの特典
・サクララウンジ年5回
・ショッピングマイル・プレミアム
・毎年2,500マイル
・初回搭乗2,000FLY ONポイント
・ビジネスクラスチェックインカウンター

JALは20代まではかなり優遇してるんだよなぁ..次はJGC修行して生涯JAL上級会員になるのもイイかもね!

JGC修行は旅行が超快適になる最高のマイル修行!費用を抑えてJALグローバルクラブ入会するには?
おい!はやくJGC修行を解脱しろバカチン!過去に戻れるならこう自分に怒鳴りつけるマイルの鉄人です^ ^「なんでもっと早く修行しなかったんだ?」とホント後悔してるので体験談を交えながら分...

まとめ

JALカードnaviが学生最強のクレジットカードだと言えるメリットはコレ!

JALカードnaviの特典・メリットまとめ表

2人の息子がいるアラフォーのマイルの鉄人と、体力があり余る若いあなたが旅行にいくとでは旅先でできる経験が全く違います。

大富豪のおじいちゃんよりが旅行するより、今のあなたの方が旅先で自由気ままに楽しむ方が価値があります!!

人生は1度きり!旅行が好きならJALカードnaviを片手に世界を肌で感じてくださいね!

\JALカードnaviはモッピー経由/
モッピー登録バナー限定で2,000P

コメント

タイトルとURLをコピーしました