ポイントサイトの「モッピー」独占で、
ジャルパック海外ツアーが3.2%還元に高騰しています^ ^
期間は1ヶ月限定で、
2019年12月23日~2020年1月23日まで
ジャルパックってほんとなかなかUPしないので、
「夏はJALのツアーでハワイ旅行でも行くか!」
と計画中のマイラーはこの貴重なタイミングをお見逃しなく!
目次
ジャルパック・JMBツアーで3.2%ポイント還元とは?
ジャルパックをモッピー経由で申し込むと、ツアー代金の3.2%のモッピーポイントがあなたに還元されます。
海外ツアー
海外ダイナミックパッケージ
JMBツアー←重要
および旅行の遂行
【成果対象外条件】
JMBツアー、国内ツアー
国内ツアーは成果対象外ですが、モッピーに「ジャルパック国内ツアー」があるのでそこから申し込むとポイントGETできます^ ^
JMBツアーも成果対象!
JALマイレージバンク会員専用のJMBツアーは最近まで対象外でしたが、現在はJMBツアーでも成果対象です!
どうしてポイントがもらえるの?
という疑問はコレで分かるはずです↓
<ポイントサイト/モッピーの仕組み>
「ネットでできることは全てあるんじゃいか?」
ってくらい色んな案件があるので、何かするときは、お得にしかならないので必ずモッピーを利用しましょうね。
例えば、モッピー経由で楽天市場を利用すると「判定中」となり、1ヶ月後くらいに「確定」してポイントを使えるようになります↓

普段あなたが利用してるショップやサービスもきっとあるはず。

ジャルパックで貯まるポイント目安
ジャルバックルツアー代金が、
50万なら16,000P
100万円なら32,000P
1P=1円で換金したり色んな提携ポイントに交換できますが、モッピーの人気交換先はJALマイレージバンク。
JALマイルに実質80%で交換可能^ ^

ANAマイルにも80%くらいで交換できるよ。
モッピーの交換先 | ||
POINT WALLET VISA PREPAID | JALマイル | 銀行・信用金庫 |
PayPal | iTunesギフトコード | Amazonギフト券/dgift |
GooglePlayギフトコード | Gポイントギフト | ふわっちギフトコード |
一休.com/レストラン | サーティーワンアイス | サンマルクカフェ |
上島珈琲店 | ||
Webmoney | WAONポイント | nanacoポイント |
LINEポイント | Tポイント | 楽天ポイント |
dポイント | PeXポイント | ドットマネー |
楽天Edy | Vプリカ | ビットフライヤー |
ジャルパックで貯まるマイル目安
1P=0.8マイルの80%で考えてみましょう。
ジャルバックルツアー代金が、
50万なら12,800マイル
100万円なら25,600マイル
100円につき2.5マイルくらい貯まる感じですね。
家族連れの海外ツアーは結構お金がぶっ飛ぶので、3.2%でもかなり貯まるんじゃないでしょうか?



では、次にジャルパックを人気のハワイで解説しますね。
ジャルパック・JMBツアー申込前にやっておくべき2つのこと
・JMB旅プラスに入会する(無料)
・JALカードツアープレミアムに加入するか悩む
ジャルパックを利用する前にこの2つはやっといて損はないです。
入会金・年会費無料のJMB旅プラスは1,000e JALポイントもらえる
JMB旅プラスはJALカードを持たないJMB会員でも入会できます。
お得な情報やキャンペーンが送られてくるメルマガみたいなものですが、2020年3月末までに登録してハワイツアーを申し込むと、予約する人に1,000eJALポイントが貰えます^ ^
アンケートにサクッと答えるだけなのでハワイツアーを狙ってる方はJMB旅プラス会員になっときましょう。

1分くらいで登録完了するよ^ ^
eJALポイントとは、JAL航空券やツアーなどに1P=1円として使えるポイントでマイルから交換もできます。

ツアープレミアムに加入するか悩み
JALカードを持ってる方のみですが、ツアーなどで区間マイルが100%貯まるようになる「ツアープレミアム」というサービスがあります。
ジャルパック(ハワイ)のフライトマイルはエコノミーだと50%ですが、ツアープレミアムに加入すると100%貯まります。
例えば、JALカード普通会員がツアープレミアム加入なしだと、
4,216マイル
加入してると、
8,046マイル
約2倍違います。
ツアープレミアム(成田ーハワイ片道)
ツアープレミアムは国内線では力が出ませんが、海外など距離が長い路線ではかなりメリットが出るので、ぜひ検討してみてください。
2,200円の年会費は1年おきなので、「今年は飛行機乗らないや」というときはもったいないので遠慮なく外しましょう。
一押しのハワイJMBツアーのキャンペーンはボーナス2,200マイル
現在、JMBプラスハワイというツアー参加で2,200マイル一気にもらえます^ ^
区間マイル:3,800
ボーナス2,200マイル
区間マイル:8,000
ボーナス2,200マイル

家族旅行なら余裕で1万マイルは貯まりそうね^ ^

子供料金5万引き&幼児代金2万円
「子連れでツアーでハワイに行こうかな~」という方は、
幼児代金:一律2万円
などの対象コースもあるので、子供連れの方は「おすすめポイント」に記載があるのでチェックしてみてくださいね。
まとめ
サーチャージ料金の記載がないですが、ジャルパック・JMBツアーは全てコミコミです。
格安ツアーと比較するとジャルパックは高いですが、ツアーごとにいろいろな特典があるので、自分で旅のプランを立てるのがめんどくさい方は、ジャルパックも候補にいれてみてはどうでしょう?

3.2%還元は1/23日までだよ!

コメント