Kaligoはシンガポールのホテル予約サイトで、ポイントプログラムが面白く、宿泊すると自分の好きなマイルが貯まることからマイラー界では有名です。
ANAマイル、JALマイル、BAのアビオスなど約40社のマイレージプログラムが参加してるので、あなたが貯めてるマイルも99%あります^ ^
kaligoで選択できるマイレージプログラム
チョイスするマイルで獲得マイル数が違うんですが、BAのAviosが1番おすすめで、JALやANAよりもより多く獲得できます。
例えば、JALマイルより少ないマイル数でJAL国内線を乗れるBAのアビオスを選択して、東京のホテルを検索すると、
約30,000円で4,800マイル
約13,000円で2,000マイル以上^ ^
「でも英語か〜..」と思った方も大丈夫!日本語対応です^ ^
そんなKaligoは、11月8日~11日にかけて世界中の会員を対象に「マイル・ポイント2倍キャンペーン」を開催しました。
コレかなり大反響だったようで、特に日本はこういった「好きなマイルが貯まるホテル予約サイト」はあまりないため、日本地区会員に大好評だったみたいです^ ^
そして、密かにVIP会員を対象にした第2弾が11月27日に先行開催されました。

なんだVIPだけかよ..

一般会員やまだKaligoに登録してない人も参加できるよ!
kaligoの関係者より連絡いただきキャンペーンが始まる前に情報を知ることができました!
Kaligo.comブラックフライデーは全ホテル対象でマイル2倍!
これからはじめてKaligoで予約する方も、すでに登録してる方も、11月29日(金)~12月2日(月)までの4日間、
Kaligoで予約できる全ホテルでマイルが2倍です^ ^
宿泊期間は2020年6月30日分まで
さっきの、
約30,000円のホテル
4800→9,600マイル
約13,000円のホテル
2,000→4,000マイル以上^ ^
という感じで2倍になってるのが分かりますね↓

うわ!2倍になってる!

1番安い真ん中のでも3泊すると1万マイル以上ってちょっとヤバイよね^ ^
1万円代のホテル3泊で13,000マイル!ウマイ話には裏がある?
例えば、アイホテル日本橋に3泊すると13,000マイル。
3泊で宿泊代が約4万ですが、いざ予約手続きに進むと
「タックスリカバリーチャージとサービス料」
で、7,400円ほど追加されます。
これはお得か?というと、

1円でも安く泊まりたい!どうせホテルなんか寝るだけねるだけ!
と言う方は使わない方がいいです。

でもね、マイル単価で考えるとkaligoの熱量を感じるよ!
約47,000円のホテル料金で13,000マイルってことは..
4,700円で1,300マイル
470円で130マイル
94円で26マイル
47円で13マイル
手数料を含めても
「100円につき25マイル以上」
..超お得ですね^ ^

13,000マイルで何ができるの?

札幌雪まつりでも見にいけば?
JALの羽田ー札幌はBA12,000マイルで往復できます。
約5万円で国内線往復分のマイルが獲得できるって恐ろしささえ感じますね。
kaligoを一言でザックリ言うと、
もし、2020年6月30日までに「どっか泊まろっかな〜」って時はKaligoで検索かけてくださいね。
ただし、特設キャンペーンページURLから予約しないと2倍にはなりませんのでそこだけ注意です。

はじめて利用するなら1000マイルのボーナスもあるよ!
kaligo.comは登録&宿泊完了で+1,000マイル
kaligo.comはすでに会員からの紹介で登録という形をとると、
宿泊完了で+1,000マイルのボーナス
があります。
これはkaligoブラックフライデーのマイル2倍と全く別物です^ ^
通常の登録画面はコチラ↓
1,000マイルのボーナス付きは英語になる時もあるけど1,000マイルもらえます↓
登録はメアドと名前だけでOKなので、まだ登録してない方はボーナス付きで先に登録しましょう。
kaligoブラックフライデー特設ページURLから予約する
①現在でもマイル・ポイント2倍ページにアクセスできますが、必ず11月28日金曜日になってから予約してください。
②予約画面にて「報酬」の下に「ボーナス」が出てることを確認してください。

ANAやJALは獲得マイルがそこまで高くないのでユナイテッド航空(UA)やブリティッシュ・エア(BA)がおすすめ!

BAマイルでJAL、UAマイルでANAに搭乗できるしね!
キャンペーンページ↓
http://kaligo.com/black-friday-sale



コメント