エムアイカードプラスゴールドでマイルを貯めてく人なんてほとんどいませんが、マイルを爆発的に貯める最高のタイミング到来です!
6月20日~26日まで限定ですが..
発行上限なしでモッピーで2万円越え発生中です^ ^
お金に交換するのありですが、モッピーといえばやっぱり…
マイルですね!
目次
エムアイカードプラスゴールドでマイルを貯める全体像
モッピーとはポイ活・マイルに特化したポイントサイトで、唯一JALマイルにもANAマイルにも「1P=0.8マイル」で交換できることで有名です。
モッピー基本情報
モッピー | 累計会員数700万人 |
---|---|
運営会社 | 株式会社セレス |
年齢制限 | 12才以上 |
ポイントのレート | 1P=1円 |
最低換金 | 1P=1円〜 ドマネはリアルタイム交換 |
振込・交換手数料 | 現金 有料30P ドットマネー無料 |
交換先 | JALマイル、ドットマネー、銀行、電子マネー、他多数 |
有効期限 | 6か月以上アクション無しでポイント失効 |
友達報酬の対象外案件 | 1~99% 大幅改正で対象外無し |
買い物安心保証制度 | 無し |
スマホ対応 | ◎ |
マイル貯めやすい度 | ★★★★★ |
お勧め度 | ★★★★★ |
無料登録した後にモッピー経由でクレジットカードを申し込んだり、ネットで買い物するとポイントが貯まるお得にしかならない仕組みで、最近は「ポイ活」って呼ばれてます。
貯めたポイントをマイルに交換するという流れですが、今回「エムアイカードプラスゴールドで23,000円分」獲得できます。

20,000P以上になることはナカナカないから今がビックチャンス!
エムアイカードプラスゴールド発行で23,000円分獲得するには?
カード発行ともう1つの条件が翌月末までに「税込1万円以上のカード利用」です。
・カードが届いたら1万円使う
↓
23,000円分GET!
という流れです。
マイルの鉄人からの登録限定ポイントも合わせると合計24,000円分^ ^
モッピーのポイントはANAでもJALでも最大1P=0.8マイルで交換できるので…
と考えることができます。
東京-沖縄の必要マイル数(往復) | |
![]() |
11,500~15,000マイル |
![]() |
14,000~21,000マイル |

上手に交換すれば東京ー沖縄往復できちゃうね!

マイル交換方法などはコチラを参考だください↓

エムアイカードプラスゴールドの新規入会特典もゲットしよう!
エムアイポイントは1P=1円と三越伊勢丹グループで使うことができANA・ JALマイルと相互交換できます。
1P=1円の価値があるポイントもエムアイカードプラスゴールドの新規入会&利用特典で最大7,000P獲得できます。
②エムアイ公式特典GET⬅️今ココ
利用特典と契約特典の2つに分かれていて条件が少しややこしいので、自分にストレスがかからない程度にGETしましょう。
自分がやるとすれば①と②で合計6,700P頂きます。
最大5,700Pのご利用特典に注意!
6月が入会月の場合で説明すると..
入会月から7日以内に3,000円以上利用
②1,000P
入会月から7月末までに10,000円以上利用
③4,200P◀︎注意②
8月1日~8月末までに3万円以上利用
①500P②1,000Pは入会月からと同じなので合算で1万円利用でOKかもしれませんが、私ならとりあえず13,000円使って確実にGETします。
そして①500Pは、エムアイカードカウンターで受け取った方しか対象になりませんので近くにない方は…
諦めるしかありません。
③4,200Pは3ヶ月目の1ヶ月で3万円なので注意してください。
1月→3月に3万円以上
6月→8月に3万円以上5,700Pもらうには最低4.3万円必要で3ヶ月以上かかるということなので注意してください。

条件としては簡単だけどちょっとめんどくさいかな?
ご登録・ご契約特典
・家族カード発行(2,000円):200P
・キャッシングサービス契約:100P
この3つで最大1,300Pですが「あんしんリボ払い」しかお勧めしません。
あんしんリボ払いの設定額は変更できるので、私なら5万円コースにして43,000円利用しても手数料を取られない対策をします。

で、1,000P入ったら解除します^ ^
クレジットカードを賢く利用していくならリボ払いもキャッシングも手を出しては絶対ダメです。
エムアイポイントもマイルに交換しよう
エムアイポイントの交換先
交換先 | 最低交換数 | 交換率 |
JALマイル | 3,000P=1,500マイル | 2P=1マイル(50%) |
ANAマイル | 2,000P=500マイル | 4P=1マイル(25%) |
JTBトラベルポイント | 1,000P=1,000P | 1P=1円相当(100%) |
WAON POINT | 1,000P=1,000P | 1P=1円相当(100%) |
ビックカメラ | 1,000P=1,000P | 1P=1円相当(100%) |
ニトリメンバーズポイント | 1,000P=1,000P | 1P=1円相当(100%) |
VIORO | 500P=500P | 1P=1円相当(100%) |
紀伊国屋書店 | 1,000P=1,000P | 1P=1円相当(100%) |
スターバックスカード | 1,000P=1,000円 | 1P=1円(100%) |
一休.COMクーポン | 5,000P=5,000円 | 1P=1円(100%) |
OZポイント | 1,0000P=1,000円 | 1P=1円相当(100%) |
すかいらーく | 3,000P=3,000P | 1P=1円相当(100%) |
MIポイント券 | 600P=500円券 | 1P=0.83円(83%) |
エムアイポイントは交換先が少ないですがANAにもJALにも相互交換できます。
しかし交換レートは2倍も違うのでJALマイルの交換がお勧めです。
2,000P~交換可能
2,000P→500マイル
10,000P→2,500マイル
交換レート25%
3,000P~交換可能
3,000P→1,500マイル
10,000P→5,000マイル
交換レート50%
どちらも1,000P単位で交換でき移行も3日ほどで完了します。
入会特典の5,700Pを獲得するには4.3万円必要なので、ショッピングポイントも430P貯まるので6,000Pはマイル交換できます。
6,000Pを交換すると…
ANA:1,500マイル
JAL:3,000マイル

JALマイル交換で決まりではないでしょうか?
モッピー:23,000P
カード特典:5,700P
エムアイカードプラスゴールドをモッピー経由で発行すると超絶お得ですよ!

エムアイカードプラスゴールド詳細
国際ブランド | VISA、AMEX |
年会費(税抜き) | 10,000円 |
家族年会費 | 2,000円 |
国内ポイント還元率 | 基本1% |
三越伊勢丹 初年度:8% 翌年:5~10% |
|
海外ポイント還元率 | AMEX:2% VISA:1.5% |
海外旅行保険 | 1億円 |
国内旅行保険 | 5,000万 |
ショッピング保険 | 300万 |
空港カードラウンジ | ◯ |
(毎年)カード特典 | 三越伊勢丹グループで利用できる 4,200円分のクーポン |
エムアイカードは4種類あり最高ランクにいるのがエムアイカードプラスゴールド。
種類 | 年会費 |
エムアイカード | 実質無料 |
エムアイカードプラス | 2,000円 |
エムエアイカードゴールド | 5,000円 |
エムアイカードプラスゴールド | 10,000円 |
ちなみに実質年会費無料のエムアイカードでもモッピーで10,000P以上になるタイミングがあります。
・一休.comでよく予約する
・三越伊勢丹でよく買い物する
こんな方はエムアイカードゴールドの力を最大限引き出せます。
中でも三越伊勢丹のポイント還元率は驚異的です。
三越伊勢丹グループなら最大10%還元
三越伊勢丹グループで3,000円以上の商品からですが、初年度からいきなり100円につき8P獲得できます。
翌年以降は去年の利用額で今年のポイント還元率が決定しますが、最低でも5%というのは素晴らしいですね。
200万以上使うとさらにボーナスポイントがもらえますが、自分には三越伊勢丹で200万以上使う人は想像がつきません^ ^

紫色の服着たマダムかな?
VISA、AMEXどっちがいい?
ポイント目的ならVISAがお勧めです。
モッピーのポイント獲得条件もエムアイカードプラスゴールドの利用特典も実際に利用しなければなりません。
無駄遣いしたくないですよね?
こういったクレジットカード案件で「〇〇円以上利用」という時に個人的にお勧めなのが、有効期限10年のAmazonギフト券購入。

Amazon利用しないんだよね〜。
という方ならVISAカードとして使える「Kyash」にチャージして使いたい時までストックする方法があります。
kyash自体も200円につき2%キャッシュバックなので、エムアイカードからチャージすると合計3%還元です。
チャージ手数料無料でVISA加盟店で使えるため、〇〇円以上利用など条件があるときも無駄遣いせずKyashにチャージするという方法が流行りそうですね。

AMEXを選んじゃうKyashにチャージできないんだ。
ちなみに個人的にはkyashにチャージしてJALマイレージモール経由でAmazonギフト券を購入するという流れが最高にお勧めです。
JALカードで図解してますがこんなポイント獲得方法もあります。

まとめ
三越伊勢丹でよく買い物するなら持ち続けても年会費以上の価値はありますが、あまり利用しない人は1万円という年会費は高く感じるのではないでしょうか?
23,000円分に高騰してる期間は6月20日~26日までです。
貯めたポイントをマイルに交換して旅行の計画を立てるのも悪くないですね!
追記:モッピーで終了しましたがポイントタウンで25,000円相当まで跳ね上がってます!

コメント
2019年7月で見ていませんか?
ポイント予定明細→2019年6月の順で見ていますか?
もし予定反映になければ問い合わせた方が良さそうですね。
いつも参考にして頂いています。
ありがとうございます。
6/26にモッピー経由でエムアイカードプラスゴールドを発行しましたが7/4現在、判定待ちになっていないんですよね。
6/28に登録完了のメールは届いていてカードも発送されるようなんですが・・・
どう対応すればよいかアドバイス頂ければ助かります。
よろしくお願いします。
参考にしてくださりありがとうございます。
コメントしてもらって答えられる質問であれが回答しますよ^ ^
こんにちは!
初めてポイ活する者です^^
ポイントサイトにもこれから登録する予定で色々調べていたところ、こちらの記事に辿り着きました。
鉄人さんの記事を拝見し、初心者にもとても分かりやすく書かれており、これから参考にさせていただきたいです!
不明点等ありましたら直接ご連絡差し上げてもご迷惑ではありませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。