コロナ怖くて旅行キャンセルしたよ!夏休み何しようかなー..
そんな時は家でいらなくなったものを探してポイ活してみてはどうでしょう?

押入れをガサゴソする準備はいいかな?
目次
【リピートOK!】ブランディア買取査定1,000円以上で2,000円分GET
モッピーから宅配買取ブランディアの、「宅配買取コース」の査定申し込みをして、査定完了で1,000円以上になれば、
2,000P(2,000円)!
なかなかノーリスクで、ステイホーム時期にピッタリのポイ活案件じゃないでしょうか?
ポイ活って何?という方に少し補足
モッピーはポイントサイトというサービスで、サイトを経由して買い物やクレカを発行するとポイントが貯まり、現金やマイルに交換できます。
↓査定完了で1,000円以上
2,000円相当ゲット
↓
現金やマイルに交換
つまり、ネットで買い物や予約したりするなら使わないと損です!

ブランディアの仕組み~買取までの流れ/買い取ってくれるブランド品
買取〜振り込み、返却まで全て無料
ブランディアは宅配買取で、スマホから申し込むと24時間以内に宅配キット(段ボール)と必要書類が送られてきます。
ようは集荷ですね。
ダンボールにいらないお宝を入れて商品を送り、査定してもらって買取価格が決定します。
自宅に段ボールがあればそのまま送ってもOKです。

はぁこれが1万?納得いかない..やっぱや〜めた!
って時も、返却にかかる費用は無料。
金額に納得して買取が成立すれば、指定した銀行口座に振り込んでもらうってのが一連の流れです。
振り込み手数料もなので全部無料ですね(^-^)v
買い取れないもの
電化製品・本/CD/DVD
絵画・骨董品・箱なしの食器
↑これらは新品でも買取不可です。
ブランドタグが取れてる
大きな破損やちぎれ
↑ブランド品であっても買取不可です。
ブランディアってグッチやシャネルとか高級ブランドしか買い取ってもらえないイメージあったんですが、
ラルフローレン
ラコステ
ビームス
ナイキのスニーカー
なんかも買取対象で取扱ブランド数は6,000以上あるので、公式サイトで確認してみてください。

ブランド品ないけど本とゲームはいっぱいあるんだよね〜。

なら、モッピーで買取って検索してみて!
このように買取系案件がたっくさんあるので、ぜひ押入れをひっくり返して断捨離がてらお小遣い稼ぎしてみてはどうでしょう?
ブランディアや買取系のポイ活での小技
普通にブランディアを利用するなら、ダンボールにドカッと詰め込んだ方が手間がかかりません。
が、モッピーのブランディアは1日1回までリピートOK(赤字)と、申し込みの買取可否判断後に2回目以降(青字)とも記載がありますね?
※リピート可能ですが、一人1日1回までとなります。
※必ず現在お申込み中の買取可否判断後に2回目以降のお申込みをいただけますようお願いいたします。
※連続した申し込みは対象外とさせていただきます。
買取可否判断中のお申込みの有無をご確認いただきますようお願いいたします。
モッピーより引用
つまり、
↓
またモッピー経由で査定してどうするか決める
というがリピートという意味で、1,000円以上の査定額になれば2回分の4,000円相当GETできます!
とはいえあまり短期間でやりすぎると、対象外になる可能性もあるので、ほどほどに期間をあけてトライしましょう^ ^
まとめ
ブランディアは..
・宅配買取コース1,000円以上で2,000P
・1人1日1回までリピートOK
・高級ブランド以外でも買取OK
今年のGWはお家で過ごす家庭がほとんどだと思います。
お宝探しの他にも、
宅配・デリバリー=ウーバーイーツや宅配ピザ
動画配信=U-NEXTやAbemaTVプレミアム
など、ステイホームでポイ活できるコンテンツが豊富にあります。
今年のGW旅行はほとんどの方がキャンセルしたんじゃないでしょうか?
マイルの鉄人もその1人です(*^^*)
今年の分まで来年楽しむために、次のGW旅行をアップグレードできるようマイルやポイントを家にいながらガツっと貯めてみてはいかがでしょうか?

コメント