SPGアメックスの家族カードの発行しようか悩んでます。特典・メリットは年会費に見合いますか?
それとも夫婦2人で本会員になった方がいいでしょうか?
こんな質問をよくいただくのまとめます!
\結論/
SPGアメックスの家族カードは必要なし!絶対におすすめできません!
目次
- 1 年会費高め!SPGアメックス家族カードが必要ない5つの理由
- 2 カード更新時の「無料宿泊特典」と「5泊の宿泊実績」はSPG本会員のみ
- 3 マリオットボンヴォイのゴールドエリートは提供なし
- 4 SPG家族カードは海外旅行保険が利用付帯
- 5 SPGアメックス家族カード入会キャンペーン特典はない
- 6 SPGアメックス家族カードの特典・メリット
- 7 ①SPGアメックス2枚持ちは年会費が高いと感じる人におすすめエポスゴールド
- 8 ②SPGアメックス2枚持ちは年会費が高いと感じる人におすすめJAL普通カード
- 9 SPGアメックスを夫婦で2枚持ちするメリット・デメリット
- 10 【夫婦で108,000P】SPGアメックス2枚持ちは紹介で新規入会キャンペーン特典をお得に!
- 11 まとめ
年会費高め!SPGアメックス家族カードが必要ない5つの理由
ざっくり理由はこうです。
②5泊の宿泊実績もなし
③マリオットボンヴォイのゴールドエリートになれない
④海外旅行保険が利用付帯
⑤入会キャンペーンのポイント特典なし
SPGアメックスの魅力的な特典が家族カードには1つもなく、それでいて年会費17,050円とやや高め(°д°)
SPGアメックス基本カードと家族カードを比較すると一目瞭然
![]() |
本人 | 家族 |
年会費 | 34,100円 | 17,050円 |
入会特典 (10万円利用) |
通常:30,000P 紹介:36,000P |
なし |
カード更新時 無料宿泊特典 |
○ 50,000P |
なし |
5泊の宿泊実績 | ○ | なし |
ゴールドエリート資格 | ○ | なし |
海外旅行付帯保険 | 自動付帯 | 利用付帯 |
国内空港ランジ | ○ 同伴者1名 |

SPGアメックスのメリットごっそりなくなってる..夫婦で本会員2人なら年会費約7万だし悩むな〜..
・夫婦2人で本会員になるメリット
・永年無料でSPGアメックス並にマイル還元率が高い代替えとなるクレジットカード

このへんも超分かりやすく解説していきますね!まずは必要ない理由を深掘りしましょう。
カード更新時の「無料宿泊特典」と「5泊の宿泊実績」はSPG本会員のみ

SPGアメックスって年会費以上の価値があるね。ヨユーで元取れるし!
こう言われる最大の特典が「カード更新時の無料宿泊特典」。
世界中のマリオットボンヴォイ参加ホテルで、通常1泊50,000Pまでのホテルに2名1室無料(スタンダードルーム)。
例えば、W大阪なら1泊5万が無料。

びびるくらいお得(^ ^)
これがあるから「年会費高いけど回収できる!毎年継続更新してるよー」って人が多いですが、家族カードを更新しても無料宿泊特典は本カードのみ。
プラチナへの近道である5泊の宿泊実績も家族カードはつきません。
マリオットボンヴォイのゴールドエリートは提供なし
ゴールドエリート会員特典 | |
客室無料インターネット | 無料 |
部屋のアップグレード | ◯ |
チェックイン | エリート専用レーン |
レイトチェックアウト | 14時まで |
ボーナスポイント | 25%UP |
レストラン割引 | 15%割引 |
ウェルカムギフト | 250Por500P |
↑通常年間25泊以上でなれるゴールドエリートになれる特典も、家族カードにはありません。
とはいえ、夫婦で同じ部屋なら困りませんが、
本会員抜きの旅行、子供が添い寝の年齢を超えたり、定員オーバーになって2部屋予約しなきゃダメな時ですね。
SPG家族カードは海外旅行保険が利用付帯
SPGアメックスの本会員や自動付帯ですが、家族カードはなぜか利用付帯。
地味に違います。
旅費をSPG家族カード支払ってればいいんですが、別のクレカで支払うと旅行傷害保険は適用しされません。
SPG以外で旅費を支払った場合 | ||
![]() |
基本カード | 家族カード |
国内 | なし | なし |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万 | なし |
傷害治療費用保険金 | 最高200万 | |
疾病治療費用保険金 | 最高200万 | |
賠償責任保険金 | 最高4,000万 | |
携行品損害保険金 | 1旅行最高50万 | |
救援者費用保険金 | 最高300万 |
まぁ頻繁に利用するものじゃないし旅費を決済すればいいんですが、なんか寂しいですね(笑)
SPGアメックス家族カード入会キャンペーン特典はない
SPGアメックスの入会特典は3ヶ月以内に10万円以上利用で..
紹介特典 :36,000P
ですが、家族カードはありません。
家族カードとはいえ15,000円以上するので、10,000Pくらい配って欲しいですね(笑)
しかし、SPGアメックスを夫婦で本会員になるなら、入会キャンペーンをしっかり把握していればポイントはザクザク貯まります。(後ほど解説)
SPGアメックスの家族カードがいらない理由まとめ
②5泊の宿泊実績もなし
③マリオットボンヴォイのゴールドエリートになれない
④海外旅行保険が利用付帯
⑤入会キャンペーンのポイント特典なし
一言でまとめるなら、年会費の割にメリットがないです(^ ^)
ただし、SPGアメックスは旅行好きにとっては間違いなく最強の1枚です。

SPGアメックス家族カードの特典・メリット
・マイル還元率1.25%
・ポイントを合算して貯めれる
・空港ラウンジ同伴者1名まで無料
ポイント・マイル還元率は高い
家族カードでも100円につき3Pで、マイル還元率1.25%(60,000P単位で交換ボーナス含む)。
家族カード決済分も、基本カードに毎月ポイントが付与されます。
・マイル還元率1%以上で、
・ANAマイル、JALマイル両方に交換できる
これは素晴らしいですが、年会費無料のエポスゴールドカードでもこの条件はすべてクリアできます。
SPG家族カードは、「無料宿泊特典なし」「マリオットゴールドなし」で、17,050円と高額なので、SPGアメックス2枚持ちはキツいなぁという人は、
1人SPGアメックス+1人エポスゴールド
または、
1人SPGアメックス+1人JALカード
という組み合わせがおすすめです。
①SPGアメックス2枚持ちは年会費が高いと感じる人におすすめエポスゴールド
SPGアメックス+エポスゴールドカード
エポスゴールドカードはマリオットポイントには交換不可ですが、ANA、JALマイルともに交換できるので、マイラーに非常におすすめです。
年会費は5,000円ですが、年間50万円以上利用かエポスカードからの招待状でアップグレードすると永年無料。
家族カードも無料です。
エポスゴールドの還元率は0.5%で「200円=1P(1円相当)」ですが、選べる3倍ショップでは1.5%還元(200円=3P)。
年間50万円利用で2,500P
年間100万円利用で10,000Pのボーナスがあるので、最大2.5%還元になります。
エポスポイントは、
ANAマイルに60%
JALマイルに50%で交換できるので、最大マイル還元率は..
ANAマイル1.5%還元
JALマイル1.25%還元
使い方によってはSPGアメックス並に超高還元になります。

空港ラウンジも本人のみだけど利用できるよ^ ^
エポスゴールドは公共料金や国民年金も選べるポイントアップショップで1.5%還元
SPGアメックスは、「電気、ガス、水道、国民年金は200円につき3P」と半分というデメリットに対し、エポスゴールドは3倍貯まるポイントアップに公共料金や税金があります^ ^
![]() |
![]() |
|
東京電気 東京ガス 東京都水道料金 国民年金 ヤフー公金支払 |
ポイント3倍 | ポイント半分 |
NHK モバイルSuica |
ポイント3倍 | ポイント対象外 |

バッチしデメリットをカバーできてる!
SPGアメックス家族カードとエポスゴールド比較
SPG家族カードと比較しても見劣りしないんじゃないでしょうか?
![]() |
![]() |
|
年会費 | 50万利用で翌年より永年無料 招待状より入会:永年無料 |
17,050円 |
ポイント有効期限 | 無期限 | 実質無期限 |
ポイント還元率 | 3% | 0.5%~2.5% |
マイル還元率 | 最大1.25% | 最大1.5% |
空港ラウンジ | 本人のみ | 本人+1名 |
海外保険 | 最大1,000万 自動付帯 |
最大5,000万 利用付帯 |
SPG家族カードと比較しても見劣りしないんじゃないでしょうか?
エポスゴールドから切り替えできる「JQ CARDエポスゴールド」のほうがマイラーにはおすすめですが、どちらを選ぶにしてもまずはエポスカードがいいです。
その理由はポイントサイトで10,000円相当くらいによくUPしますし、切り替えもできます。
加えて年25~50万円利用でエポスゴールドの招待状がくるのでまずはエポスカードでポイ活するのがおすすめです。
・マイル還元率が高くポイント無期限
・両方のマイルに交換できる
こんなマイラーはエポスゴールドおすすめですよ^ ^

GWはポイントタウンで12,000円が最高だね。




②SPGアメックス2枚持ちは年会費が高いと感じる人におすすめJAL普通カード
JALマイラーなら、SPGアメックス+JALカードの2枚持ちが最強だと感じます。
普段の買い物はSPGアメックス
マイルが2倍貯まる特約店はJALカード
自分もこう使い分けることが多いですが、エポスゴールドと違い年会費がかかります。

SPGは公共料金や税金はポイント半分だけどJALカードはしっかり100円につき1マイル!
JAL普通カードにショッピングマイルプレミアム加入
JALカードの中で1番年会費が安いのが普通カードで2,200円。
普通カードは200円につき1マイルですが、ショッピングマイル・プレミアム加入(3,240円)で100円=1マイルになります。
さらにファミマやイオン、ウェルシアやマツキヨなどJALカード特約店では、100円=2マイル^ ^
JALカードは毎月直接マイルが加算されるので、有効期限がどうしても36ヶ月になっちゃいますが、マイル2%還元は魅力ですね。
年会費は2つ合わせて5,440円ですが、SPG家族カードを発行するよりも、
1人はJALカード、1人はSPGアメックスと夫婦で分けるほうがおすすめです。
年に1回でも夫婦でJALに搭乗するなら、家族カードは発行したほうがいいです。
JAL普通カードの家族会員でも毎年初回搭乗ごとに1,000マイルのボーナス
JAL普通カードの家族は1,100円で、本会員がショッピングマイル・プレミアムに加入してれば、同じく100円につき1マイル^ ^
搭乗によるボーナスマイルもあり、毎年初回搭乗で1,000マイル付与されます。

SPG家族カードの年会費が高くて手が出ない人は、エポスゴールドかJALカード+SPG本カードという組み合わせがいいと思う!

でもやっぱ無料宿泊特典って魅力的なんだよねぇ..
SPGアメックスを夫婦で2枚持ちするメリット・デメリット
結論から先に言うと、
SPGアメックス2枚持ちを最大限活用できるのが4人家族。
その理由は、ゴールドエリート特典と無料宿泊特典です。
マリオットゴールドエリート特典が4人まで対象に
マリオットゴールドエリート特典は基本2名まで。
これ、家族旅行で2部屋の時に「レイトチェックアウト」と「部屋のアップグレード」に困ります。
自分だけゴールド会員って時に経験したのは義理母を連れて5人で旅行した時。
シェラトン宮崎に2部屋予約したんですが、

ゴールド会員の部屋のみアップグレードできます!階数が別々になりますが、どうされますか?

いや同じ階でダイジョブです。

かしこまりました〜。では1部屋のみレイトチェックアウトできますがどうされますか?

GOLDパワーキター!帰りも同じ飛行機とレンタカーですがお願いします!
とはならないですよね(–)ム!
笑顔をキープしましたが、マニュアル回答とは言えムッとしました(笑)
ホテルによっては両方UGされることもありますが、2部屋予約する時アップグレード系は基本ゴールド会員が泊まる部屋のみ適応されます。

添い寝ができなくなる年齢にも起こるね。

SPG2枚持ちならこんなこともなくなるね!
無料宿泊特典が「2泊分」または「大人4名」に!
エキストラベットは1つまで
1部屋2名まで
子供の添い寝は12歳まで
など、ホテルによって違いますが、12歳を超えた子供2人と同じ部屋で追加料金なし宿泊など、かなり難しくなり2部屋予約することが多くなります。
そして無料宿泊特典を利用するホテルっていいトコ選びたくなりますね?
例えば、W大阪に2部屋だと10万円越え↓
本会員1人なら1泊無料+約5万なので、年会費を考えてもSPGアメックス2枚持ちの方がお得ですね^ ^
W大阪2室 | 109,694円 |
SPGアメックス年会費2名 | 68,200円 |
差額 | 41,494円 |
夫婦やパートナーと無料宿泊特典で高級ホテルに2泊する時も、2枚持ちした方がお得になるケースが多いんじゃないでしょうか?
ゴールドエリート特典対象4名
年会費以上の高級ホテルにも2泊または2部屋予約できる

あんたも2枚持ち?

SPGアメックス1枚。でもアメプラで持ってるから家族5人マリオットのゴールドエリートだよ。
アメックスプラチナは家族カード(無料)でもマリオットゴールドエリート
・マリオットゴールド会員
・ヒルトンHオナーズゴールド会員
・シャングリラホテルジェイド会員
・Radisson Rewardsゴールド会員
以上のホテルで家族カードでも上級会員になれるので、自分はSPGアメックス2枚持ちはしません。
SPG2枚持ちを検討してるなら超ハイスペックのアメプラも調べといた方がいいですよ。

【夫婦で108,000P】SPGアメックス2枚持ちは紹介で新規入会キャンペーン特典をお得に!
SPGアメックスを夫婦で1枚も持っていない
まだ1枚も持っていない場合は、紹介する人、紹介される人両方にボーナスポイントが付与される、アメックス紹介プログラムを利用した方が公式サイトから入会するよりポイントが多くもらえます。
公式サイトは10万円の利用で30,000Pですが紹介プログラムは36,000Pです。

マイルの鉄人からも紹介できますので、これから入会するならお気軽に連絡くださいね!
そして次はあなたが紹介者になって、パートナーと自分の両方で、紹介プログラム限定ボーナスポイントをGETしましょう!
SPGアメックスを1枚持っている
家族間の紹介もOKなので使わないと損です^ ^
紹介した方が入会ボーナスの条件をクリアすると、あなたも30,000Pもらえます。
まとめると、
夫婦2枚持ちするなら合計20万円の利用で108,000P獲得できます^ ^
10万円以上利用 | |
1枚目:紹介プログラムで入会 | あなた:39,000P |
2枚目:紹介者になってパートナーが入会 | あなた:30,000P 相手:39,000P |
合計 | 108,000P |

SPGアメックス2枚持ち家族になるなら絶対紹介プログラム利用しましょうね!
まとめ
・SPG2枚持ちは高すぎるならエポスゴールドとJALカードをチェック
・2枚持ちするならアメックス紹介プログラム特典で108,000P獲得できる
1枚でも維持費は高いですが、旅行好きに1番おすすめのクレカですよ^ ^





コメント