Yahoo!ショッピングやロハコで貯まったTポイントはANAマイルに「2P=1マイル」で交換できます。しかし、期間固定ポイントはANAマイルに直接交換できません。
そして、TポイントからJALマイルは直接交換はできません。
ここでとっても重要なのが期間固定ポイントでも、ANAでもJALでも「直接交換できない」だけで「交換はできる」ということです。
では、その全貌を解説します。
ヤフオクをポイントサイト経由でドットマネーギフトを購入してマイルに交換
Yahoo!オークションってほんと色んなものが売られていますがその中に、ドットマネーギフトコードが売買されています。
ドットマネーとは、インターネット最大級のポイント換金所で会員数は1000万人。最大の売りは交換手数料がすべて無料なことです。
アカウントさえ作れば、「1マネー=1円」として現金にも交換でき交換先にANAマイルとJALマイルがあります。
落札=ポイント・マイル交換と考える
実際にはTポイントで落札したドットマネーギフトコードをアカウントに登録して、ドットマネーをマイルに交換するという方が正しいですが、日常生活でも「お金と商品を交換」しているように「Tポイントで購入=ポイント交換」はほとんど同じ意味です。
ドットマネーギフトコードはリアルタイムで反映される
ドットマネーギフトコードを購入して受け取ると、そのままコピペして自分のドットマネーのアカウントに登録するとリアルタイムで反映されます。
amazonギフト券と仕組みはほとんど同じです。出品者は、出川哲郎先生で同じみのハピタスなどで貯めたポイントをドットマネーギフトコードに交換して、ヤフオクに出品してい流という仕組みです。
500マネーなら約700ポイントで購入できます。
500マネーをマイルに交換すると…
ドットマネーからJALマイルへ直接交換でき交換レートは52%で500マネーから交換できます。(1マネー=0.52マイル)

JALマイルへの交換率はポイント交換所ではドットマネーが最強だよ。ただポイントサイトから直接交換できる交換率はモッピーのJALキャンペーンが適応されれば1P=0.8マイルで交換できるんだ!
ドットマネーからANAマイルも交換できますが、「300マネー=85マイル」と交換レートがすこぶる悪いのでまさかのTポイントに一旦交換します。
これで1マネー=0.5マイルまで交換率が上がります。
期間固定ポイント700P→通常Tポイント500P→250マイルという感じです。
500マネーをマイルに交換 | |
![]() | 500マネー=260マイル |
![]() | 500マネー=250マイル |
以前はドットマネー→東京メトロポイント経由でANAマイルに交換すると、500P=490マイルで交換できましたが、2018年3月で提携終了のため、「ソラチカルート」は使えません。
期間固定Tポイントは現金化もできる
もし大量に期間固定ポイントがあるのなら、1万マネーのドットマネーギフトコードを落札してドットマネーから現金にすることもできます。
ドットマネーは1000円から手数料無料で銀行振込できます。
例えば、1万マネー(1万円相当)は15,000円で落札できます。(2018年3月時点)
15,000Tポイント=10,000マネー=10,000円
この場合1P=0.66円で現金化できるということです。1P=1円として利用できるのであまりお勧めしませんが…
どうしても期間固定ポイントの使い道がないときなどはいいかもしれませんね。
さて、
ここからが重要な裏技です。
ヤフオクは期間固定ポイントでもモッピーの対象広告
Tポイントを使用して購入するからといってそのままやヤフオクから購入してはいけません。陸マイラーならモッピー経由で購入しましょう。(1P=1円)
実は、現金を一切使わないで、全額Tポイント使用分でもポイント対象広告です。
ポイント獲得条件にしっかりと、「※Tポイント利用分も対象となります。」と記載があります。ヤフオクは1.2%還元なので、1万円の商品なら120P獲得できます。
モッピーの120Pなら最大ANA97マイル、JAL109マイルと交換できます。
![]() | モッピーポイントの価値 |
![]() | 1P=0.81マイル |
![]() | 1P=0.8~0.9マイル |
①モッピー経由でヤフオクを開く
②Tポイントを使ってヤフオクでドットマネーギフトコードを購入
③ギフトコードを受け取り自分のアカウントに登録する
④ドットマネーからマイルに交換する
この流れでヤフオクで決済すると、期間固定ポイントでもマイルの2重取りが成立します。
①期間固定Tポイント→ドットマネーギフトコード→マイル
②モッピーポイント→マイル
ポイントとマイルの関係は陸マイラー的マイルの貯め方がイマイチわからない方は、このページの前に下記記事をまず先にお読みください。
マイルを購入しなくても、マイラー初心者でも爆発的に貯める方法をわかりやすくレクチャーしています。

LINEポイントコードを購入してメトロポイント経由でANAマイルに交換する
こちらは、少ない期間固定TポイントをANAマイルにするにはもってこいです。ヤフオクで「LINEポイント」と検索するとLINEポイントコードが表示されます。
100Tポイント=100円の等価の価値で購入できるところはドットマネーギフトコードと少し違いますね。綾鷹、コカ・コーラ、メッツコーラについてくる応募券が多いですが、必ずもらえるLINEギフトコードですので、期間固定Tポイント消化にはお勧めです。
1点注意点は回数制限があり、LINEアカウント一つにつき5回までの応募できます。
LINEポイントからANAマイルはメトロポイント経由で1P=0.81マイル
ドットマネー→メトロポイント=できない
LINEポイント→メトロポイント=できる
LINEポイントからANAマイルへ交換する時は一度メトロポイントに交換します。直接交換はできませんが、交換レートを81%まで上げることができます。
LINE100P=メトロ90P→ANA81マイルとなります。
例えば、期間固定ポイント200Pで購入したLINEポイントは、162マイル分に交換できます。ANAマイルを貯めるのであれば、このLINEソラチカルートが1番お勧めです。
LINEポイントからANAマイル交換にはソラチカカードが必要
東京メトロポイントが貯まるのはANA一般カードのソラチカカードです。この魔法のようなANAカードはマイル交換レートを最大限にしてくれます。
ソラチカカード
初年度無料
翌年以降2000円(税抜き)
ANAマイルをポイントサイトを駆使して徹底的に貯めるなら、このカード以外は絶対必須なので、2,000円は通行税として支払いましょう。

Gポイントギフトコードも今後ヤフオクで出品される
ポイント換金所のGポイントのポイントも今後ヤフオクで出品されるはずです。
これからヤフオクではドットマネーよりもGポイントギフトコードの方が、陸マイラー的には主流になると思います。
GポイントからLINEポイントも等価交換できるので、Gポイント→LINEポイント経由で同じように「1P=0.81マイル」に交換できます。
モッピーポイントも直接LINEポイントに交換できますが等価交換ではなく90%。
ですがモッピーはGポイントに交換できるので、1度Gポイント交換後にLINEポイントにすることで、Gポイントと同じレートでANAマイルに交換できます。
モッピーポイントからGポイントはギフトコード
モッピーポイントからGポイントは1日1回300P単位で10,000Pまで等価交換できます。直接ポイントが反映されるのではなく「Gポイントギフト」として交換できます。なのでドットマネーギフトコード、LINEポイントギフト同様に今後ヤフオクで出品されると予想されます。
すでに出品されている方もいました(笑)
あなた自身がモッピーで稼いでGポイントギフトを出品することもできます。出品するときもモッピー経由で出品すると、落札価格の1%のポイントを獲得できます。
モッピーの稼ぎ方はとっても簡単ですのでこちらの記事を参考にしてください。30分後には5000円程度なら余裕です。

それしてもTポイントはザクザク貯まる
私はYモバイルユーザーでYahoo!プレミアム会員に登録しているので、いつでもポイント10倍です。通常ポイントもYahoo!ショッピングの買い物とポイントタウンのポイント交換で相当貯まっています。
Yahoo!プレミアム会員の時に失敗したんですが、実はYahoo!プレミアム会員もモッピー経由で登録するとモッピーポイントが貯まります。
私のようにそのまま登録しないでぜひモッピー経由でポイント有効期限実質無料のポイントを貯めましょう。
Tポイントの爆発的に貯まる情報はコチラ

まとめ
期間固定のTポイントを消化するためのマイル交換はいいかもしれませんが、ヤフオクでマイルを購入するのはあまりお勧めできません。
1万~10万マイル程度が直接マイレージ口座に加算される「マイル」も出品されていますが、ちょっと高めで1マイル3.5円~5円です。
10,000マイル=35,000円。
私ならスターポイントを買ってマイル交換します。
SPGアメックスで貯まるスターポイントは年間37,500マイル(30,000P)まで購入でき定期的に35%オフキャンペーンを開催しています。
1ドル=100円で計算すると37,500マイル分(3万P)が68,250円で購入きます。
1マイル=1.82円。
スターポイントはANAでもJALでもBAのマイルにも交換できます。手っ取り早くマイルを激安で購入するならスターポイントを購入しましょう。
スターポイントに「ピン!」とこない陸マイラーならSPGアメックスカードという私の1番オススメのカードを絶対知るべきです。

期間固定ポイントの消化にマイル交換する方やモッピーをまだ知らない方はこちらを参考ください。
当ブログ限定で1000円もらえるキャンペーンなど定期的に開催しています。
モッピーの上手な使い方はコチラ

当ブログだけの限定ポイントについてはコチラ

コメント