JAL航空券を購入するなら国内線・国際線問わず、楽天リーベイツ経由で予約している陸マイラーが多いと思いますが、残念ながら貯まるのはJALマイルに交換できない楽天スーパーポイントです。
楽天リーベイツ経由でJALの航空券を購入すると3月現在は1%ポイントバックされます。(2018年3月現在)
JGC修行中の身なので、私もご覧の通り楽天リーベイツ経由で購入してました。
2月は1.5%バックでしたが残念ながら楽天スーパーポイント…
しかし、兼ねてから注目していたトラベリストという航空券予約サイトがあります。トラベリストはポイントサイト経由で1予約につき1000円当たりが相場なんですが…
3月限定でモッピーで1予約につき2,000Pまで緊急UPしています。
リピートOKデス!
トラベリストはANAの航空券購入も対象なので、JGCのみならずSFC修行僧の方も活用できますね。ではその全貌を見ていきましょう。
モッピー経由のトラベリストが激アツ!
ポイント獲得条件
航空券購入後の利用
※リピート可、正し1日1回
航空券が1,000円でも1万円でも2,000Pとかなりおいしい案件ですが、1点だけ注意点があります。
ANAもJALも航空券の手数料 1,080円(税込み)
購入する時期にもよると思いますが、JAL公式サイトとトラベリストの航空券代は同額。しかし、トラベリストで購入する場合、航空券手配料が1,080円発生するので、JAL公式サイトから購入した方が結果的に安くなります。
なのでしかたなく、楽天リーベイツ経由で購入してましたが、今回は2,000Pなので、航空券手配料を引いた920Pだけマイル交換しても黒字ってことです。
2000P-手配料=920P
例えば楽天リーベイツ(1%)で、920P獲得するのに必要な購入金額は92,000円と高額ですが、モッピー経由のトラベリストは格安路線でも2,000Pで、その内920P黒字なのでトラベリスト経由の方がお得です。
しかもモッピーPはJALマイルに交換できますし、至れり尽くせりですね。
公式HPとトラベリストの航空券料金を比較
JGC修行僧の人気路線福岡=宮崎(片道)は5,000円です。これを楽天リーベイツ経由で購入すると50Pです。
一方トラベリストで同日・同一路線で検索すると6,080円。下に手配料1,080円とちゃっかり記載がありますので、航空券代は同じということです。
航空券代 | 5,000円 |
手配手数料 | 1,080円 |
合計 | 6,080円 |
獲得ポイント | 2,000円相当 |
例えば、獲得ポイントを現金に交換したなら実質4,080円で購入できます。
格安路線に限らず、JAL国内線なら全種類の航空券でも920円確実にお得になるということですから驚きですね。ちょっとした裏技ではないでしょうか?
宮崎=福岡 JGC修行なら5回乗ったら6レグ目は実質タダ!
ウルトラ先得ならこの路線は5,000円で購入できます。リピートOKなので5回予約すると10,000P、モッピーレート計算で9,000マイルですが、修行中ならマイルよりも費用に当てたいのではないでしょうか?
5予約×2000P=10,000P
10,000P-手配料5予約分=4,600円
現金化するとしたら6回目は400円ですからもうほとんど実質無料ですね。
まとめ
JALの先得は2018年3月現在、10月分まで予約購入できます。モッピー経由のトラベリストも3月限定で2,000Pなので、家族旅行やJGC修行の予定を早めにプランニングしてみてはいかかでしょうか?
私もバタバタしており、まったり回数修行中で残り37回搭乗予定です。
これからJGC修行でJAL航空券を購入するなら、モッピー経由のトラベリストで、陸マイラーらしくお得に購入して、費用をかけずにJALグローバル会員を目指しましょう。
3月を過ぎて1,000Pにダウンしても、マイルを貯めたいなら1080円高くなりますが、利用価値はあります。マイルよりも節約重視の方は、3月以降は楽天リーベイツ経由がいいでしょう。
モッピーも3月まで紹介キャンペーン中なのでちょっとした条件で1,000P獲得できる大チャンスですよ!
コメント