印鑑いらずで主婦や18歳以上の学生でも発行できるYahoo! JAPANカードの入会キャンペーンと、ポイントタウンの獲得ポイントが過去最高レベルでとんでもないことになってます。
Yahoo! Japanカードの新規入会キャンペーン
2018年11/11日まで
Tポイント:最大11,000P
ポイントタウン経由でYahoo! Japanカード申込み
2018年11/9~11日(早期終了有り)
現金10,000円分
実は、ポイントサイトで年会費無料のYahoo!Japanカードが1万円の大台になるのは年に1回あるかないかです。
合わせて21,000円相当..
これは強烈ですね。
ハッキリ言ってどちらも獲得条件はぬるま湯状態ですが、Wで得する期間は3日間限定。しかも早期終了もあるとの確かな情報が入ったので…
早めに行動しましょう。
目次
Yahoo!Japanカード ポイントサイト過去最高レベルをポイントタウンが叩き出した!
ポイントタウンはGMOが運営指揮をとるネットショッピング系に強いポイントサイト。
陸マイラーの大好物「クレジットカード発行案件」の還元率は低く目立たない存在ですが、今回とってもいい意味で期待を完全に裏切ってくれました。
ポイントタウン?ポイントサイトとは?
ポイントサイトをザックリ説明すると以下のようなシステムです。
・ここでいうポイントタウン
・ここでいうあなた
❶Yahoo! JAPANカード保有者が増える(WIN)
❷ポイントタウンはYahoo!側から広告費をもらって利用者に高還元(WIN)
❸あなたのポイントが増える(WIN)
WIN-WIN-WINビジネスモデルの鏡ですね。

さて問題。Yahoo側、ポイントタウン 、あなたの中からあえて損する人がいるとしたら誰でしょう?
個人的な意見ですが、損するのはYahoo! JAPANカード側です。
❷ポイント獲得条件はカードを発行するだけ!
ポイントを獲得するために、「○○日までに〇〇円以上利用した人が対象」という条件が一切ありません。
ということは…

1回も利用しない人がいるってことね
利用する必要なし!Yahoo! JAPANカード発行だけで200,000pt
なかなか難しいポイント単位ですが、実は100円から換金できたりするユーザーファーストな一面もあります。

せっかく貯めたのに換金できないような悪質性はないんだね。
200,000ptを現金に交換すると、
1万円!
上限は1,000枚で発行上限に達し次第終了。
私がすでに申し込んでるので正確には999枚です(笑)
ANAなら8,1000マイル、JALなら5,000マイル、ちなみにTポイントにも等価交換できこちらは期間固定ではなく、通常の有効期限が長い方のTポイントです。
ポイント獲得条件
新規でのカード発行完了
また、以下条件を満たした場合、ポイント獲得対象となります。
・お申込後、30日以内のカード発券(審査通過)
・初めて「Yahoo! JAPANカード」にお申込みされる方のみ対象

Yahoo! JAPANカードを申し込むだけってことか。それだけで1万円って逆に怖いわっ!

Yahoo! JAPANカードの特典11,000ポイントもあるから最低3円は使おうね。
初めて申し込みされる方とありますが、多分解約して1年~2年くらい経過しているなら獲得対象になると思います。
理由として、ポイントサイト経由で申し込んだ楽天カードを解約して1年くらい経って再度ポイントサイト経由で申し込んだら無事ポイントをGETできました。

楽天カードで3万円ぐらい儲かっちゃった!
私はYahoo! JAPANカードを発行して解約済みですが、1年以上経っているので今回もチャレンジします。
ポイントタウン登録も1番お得にしましょう
ポイントタウンは普通に登録しても1ptすらもらえませんが、ごく一部のタイアップ(提携)しているサイトやブログから登録すると特別限定ポイントがもらえます。
マイルの鉄人からの登録者には、
誰でも400円分が即プレゼントされます。
ポイントタウンは100円から換金できまので、そのまま現金やマイルに交換することも可能なので、Yahoo!Japanカードを入会すると10,400円分を現金化やマイルと交換できます。
・Yahoo! JAPANカード
・ヤフージャパンカード
・YJカード
と検索するとすぐ見つかりますよ。
\限定400円分を即GETする/

登録が済んだらYahoo!Japanカードの方の特典を見てみましょう。
さらにYahoo!Japanカードの新規入会キャンペーンで+11,000円分のTポイント
STEP1 新規発行するだけで期間固定Tポイント5,000P
Yahoo!Japanカードの入会&利用でプレゼントしてもらえるのは「期間固定Tポイント」で合計11,000P。
残念ながら期間固定ポイントで、獲得条件はありますがあってないようなものです。
入会後即:5,000P

STEP2 Yahoo!Japanカード利用で期間固定Tポイント6,000P
1回利用:2,000P
2回利用:2,000P
3回利用:2,000P
期間:申込月を含む2カ月目の末日
ポイント付与日:利用から5日目頃
Yahoo!Japanカードを実際に利用するとカード明細に履歴が残ります。そこから5日ほどでTポイントが使えます。
1回2000Pなので最低3回はカードを利用しましょう。

でいくらぐらい利用すればいい?
キャッシュレス化の時代に覚えておきたいクレジットカードの豆知識
利用したことがない人には信じられないかもしれませんが、極端な話クレジットカードって1円でも決済できるんです。
例えば、Amazonギフト券チャージタイプは15円から1円単位でYahoo!Japanカードで購入できるので、3回に分けて購入すると45円で3回利用したことになります。
ちょっとした裏技ですが、新規発行で獲得した5000Pを使って、Yahoo!ショッピングで1000円の商品を999円分Tポイント払いにして、残り1円をYahoo!Japanカードで支払えば・・
1円で1回カード利用したことになり3円で条件クリアです。

頭の中にコンビニで並んでるうまい棒出てきたわ(笑)

うまい棒買うときも3回に分けてれば3回利用したことになるよ。でも店員にコイツダイジョウブ?って思われるのは間違いないね!
ちなみに3,000円以上利用不可というお店がありますが、これは3,000円以上じゃないと使えないのではなくお店の加盟店違反しているだけで、決済システム上1円でもクレジットカードは使えます。
Yahoo!Japanカードはファミマで使う機会が多くなると思います。うまい棒でも迷わずYahoo! JAPANカードで決済しましょう。
では話を戻します。
入会特典の期間固定Tポイントでも有効期限が長い!
カード利用特典:6,000P
Yahoo!ショッピングなんかで獲得できる期間固定Tポイントの有効期限は1ヶ月とかですが、新規発行でGETできるどちらの特典も約5ヶ月です。
3円で21,400円分もGETできるなんてどうかしてる…
合わせて21,400円相当もらうのは超簡単ですね。ぜひトライしてください。
ではここからはYahoo!Japanカードそのものについて紹介します。
Tポイントカードの代わり?意外と使える?Yahoo!Japanカード
Yahoo!Japanカード詳細
本会員 年会費 | 永年無料 |
家族会員 年会費 | 永年無料 |
貯まるポイント | Tポイント |
ポイント還元率 | 1% |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
付帯保険・補償 | 90日以内破損・盗難など最大100万 |
ETCカード | 年500円 |
Apple Pay | ○ |
キャッシング | ○(最大100万) 年率18% |
Tポイントカードとして代用もできバラバラのTポイントをまとめられる

また、Yahoo! JAPANカードで決済しなくてもTポイントが貯まるコンビニ、レストラン、ガソリンスタンドなどでTポイントカードとしての役割も果たします。
メインのクレジットカードのポイントとTポイントの2重取り
例えば、ファミマはTポイントが貯まりますし、マイルが2倍貯まるJALカード特約店です。
JALカードで1万円お支払いで200マイルと、Yahoo!Japanカード提示で200円につき1ポイントの両方貯まります。
Yahoo! JAPANカードで支払えば利用分として100円につき1Pと、Tポイント提示分で200円につき1P貯まります。
Yahoo!ショッピング・ロハコで3倍だが誰でも5倍にできる
Yahoo!ショッピングとロハコ利用すると3倍で100円につき3Pですが、そのうち1Pは期間固定ポイントです。
通常ポイント:100円=1P
期間固定:100円=1P
通常ポイント100円=1P
しかし、通常ポイントをあと2倍に跳ね上げることもできます。

つまり、100円につき5P貯める方法ね。
Yahoo!ショッピングユーザーなら絶対覚えてくべきゲットマネー
ポイントサイト経由のYahoo!ショッピングの還元率は1%が基本。
今回紹介したポイントタウンには会員ランクボーナスがあり、最大1.15%還元にすることができ若干お得ですが、ゲットマネーは5のつく日のYahoo!ショッピング全商品2%還元のため、100円につき2円分のポイントが貯まりTポイントへ等価交換できます。
(ドットマネーやPex経由)
5のつく日はアプリ経由でTポイントも5倍なる超お得デー
Yahoo!ショッピングといえば5のつく日がミソ。
PCかスマホでエントリーしてアプリ経由で買い物すれば、Tポイントが5倍になりYahoo!Japanカードで支払った場合、期間固定Tポイントを含めて7倍。
つまり100円につき7P貯まります。
カード利用 | 2倍 |
ストアポイント | 1倍 |
エントリー&アプリ経由 | 4倍 |
合計 | 7倍 |
Yahoo!プレミア会員(月額500円)ならさらに5倍なので、5のつく日はなんと11倍にまでなります。
そして、ゲットマネーも5のつく日は2%還元なので合計13倍。
まあ期間固定ポイントが含まれますが100円につき最低13Pはかなり思い切った還元率ですね。

全額Tポイント払いでもポイント獲得対象というメリットもあるよ

まとめ
繰り返しますが、Yahoo! JAPANカードで最大20,400円分もの大量ポイントを獲得できるのは年に1回あるかないかの大事な日です。
ポイントタウンでYahoo!Japanカードを発行して、5のつく日はゲットマネー経由でYahoo!ショッピングで買い物をする。
これだけでも覚えておいてくださいね。
\限定400円分を即GETする/



コメント