これまでのJGC修行は終了へ
JGC修行は一生のうち1年だけ飛行機に乗りまくるから、生涯をかけて飛行機に300回搭乗するになっちゃいました..
事実上これまでのJGC修行は終了です。
これまでJALグローバルクラブ(JGC)に入会するには、年間50回の搭乗かFOPを50,000ポイント貯めてサファイア会員になることが入会資格の条件でした。

「FLY ONプログラム」が基準でしたが、2024年度からは新たな「JAL Life Statusプログラム」が基準に変更になります。
| JGC入会基準 | |
| 2023年まで | 2024年から |
| FLY ONプログラム | JAL Life Statusプログラム |
| JMBサファイア達成 | 1,500 Life Statusポイント以上獲得 |
| CLUB-A以上保有 | CLUB-A以上保有 |

この1,500ポイントってのがかなりハードルが高い..
【2024年版JGC修行】JALグローバルクラブに入会するには?

Life Statusポイント(以下LSP)を1,500LSP以上貯めると、JGC Three Starr(3スター)となりJGC入会できるようになります。
| JGC 6スター |
JGC 5スター |
JGC 4スター |
JGC 3スター |
JMBエリート プラス |
JMBエリート | |
| スター数 | ★★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★ | ★ |
| 必要ポイント数 | 12,000P〜 | 6,000P〜 | 3,000P〜 | 1,500P〜 | 500P〜 | 250P〜 |
| マイル有効期限 延長(無期限) |
○ | ○ | ー | ー | ー | ー |
| 家族へマイル継承 | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー |
| 家族をJGC 本会員へ招待 |
○ | ○ | ー | ー | ー | ー |
| ダイヤモンド・プレミアムラウンジ | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー |
| ファーストクラスラウンジ | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー |
| サクララウンジ | 本人+家族無制限 | 本人+家族無制限 | 本人+同行者1名 | 本人+同行者1名 | 年6回分 | 年2回分 |
| 家族専用サクラ ラウンジクーポン |
○ | ○ | ー | ー | ー | ー |
| 無料空港宅配 サービス |
○ | ○ | ○ | ー | ー | ー |
| 予約・搭乗優先 サービス |
○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
| 受託手荷物 無料許容量の優待 |
○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
| プライオリティバッゲージサービス | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
| 搭乗ボーナスマイル | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
| モバイル通信の データ無料提供 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 提携社ステイタスの提供 | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
| ホテル優待 | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ー |
| タクシー 利用時の割引 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 限定イベントへ 招待 |
○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
| JALパックツアー割引クーポン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
なお、LSPに有効期限はなくJMB会員として生涯に渡って積算される記録みたいなポイントで、貯めたり使ったりすることはできません。
| 有効期限 | |
| マイル | 3年 |
| FLY ONポイント | 1年 |
| Life Statusポイント/LSP | なし |
1,5000LSP貯めるには?
JALグループ便への搭乗、JALカード、JALペイへの利用でLSPは貯まります。
| 種類 | 指標 | 1,500LSP貯めるには? |
| 国内線搭乗/回数 | 1区間→5LSP | 300回搭乗 |
| 国際線/区間マイル | 1,000区間マイル→5LSP | 30万区間マイル |
| JALカード利用 | 2,000マイル獲得→5LSP | 6,000万円利用 |
| JAL Pay利用 | 500マイル獲得→1LSP | 15,000万円利用 |
| JAL Mall利用 | 100マイル獲得→1LSP | ー |
搭乗で貯まるLSPは過去の有償によるフライトも加算されます。
あなたが国内線300回搭乗すれば晴れてJGC会員になれます!!
あなたが国際線の区間マイルが30万を超えてたらJGC会員になれます!!
あなたがJALカードで6,000万円決済すればJGC会員になれます!!!
うん。けっこう時間がかかりますね..
「今年ぱぱっとJGC修行解脱するわ!」みたいなノリは残念ながらできなくなります。
ちなみに僕はJGC会員歴7年ですが1,000LSPも貯まってません。

JAL系の決済を増やしたいなど思惑ありますが、JGC会員が多くなりすぎたのが原因でしょうね。
まとめ
マイルやポイントやステイタスなど世の多くのお得な制度は改悪されます。
僕が今回思ったことは、やろうと思ったことは「後回しにせず今やろう」です。
例えば、三井住友ゴールドNLの100万円修行などもそのうちできなくなりそうですね。
マイルを貯めるもの使うのも思い立ったらすぐ行動ですね^ ^
ライフステイタスポイントの貯め方やJGC費用、スターグレードの特典などは以下の記事でまとめています








コメント