\【残り3ヶ月】一撃40万マイル戦略はコチラ/
当サイトはプロモーションが含まれています

プライオリティ・パス付きクレジットカードおすすめ10枚!最安値から同伴者無料、家族向けなど徹底比較

プライオリティ・パス付帯のおすすめクレジットカード比較まとめ クレジットカード

プライオリティ・パス付きのクレジットカードを探してるんだけど比較してもよく分かんないわぁ..おすすめってどれ?

\こんな疑問を解決/

・最安値で持てるのは?
・同伴者無料になるクレカは?
・家族カードでも使えるのは?
・ANAカード/JALカードは付帯する?
・改悪後の楽天プレミアムカードはあり?

こんな疑問をサクッと解決できるよう初心者にも分かりやすく解説します!

あなたに最適な1枚がきっと見つかりますよ^ ^

目次

スポンサーリンク

プライオリティ・パスのメリット・デメリット

プライオリティ・パス*7 (海外空港ラウンジサービス)

プライオリティ・パスが使える世界地図

プライオリティ・パスがあると、世界1,500ヶ所以上の空港にあるラウンジやレストランなどを利用できます。

待ち時間が快適になるから海外旅行好きー!って人はメリット大だね!

メリットは待ち時間が楽しくなる

例えば、あなたが成田空港から海外に行くとします。

早く着きすぎたからカプセルホテルで仮眠して、

保安検査前にぼてちゅうで3,400円相当無料で食べて、

保安検査後に鉄板焼き屋のステーキセット3,400円相当無料で食べて、

I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE 虚空(制限エリア内のラウンジ)でビールや軽食を無料で頂く。

プライオリティパス成田空港出国の活用術/メリット

また帰路の国際空港のラウンジで軽食とワインで旅の思い出を振り返り、成田で家に帰る前にまたぼてちゅうを頂く。

という胃が絶叫するデブ活もやろうと思えばできます(笑)

 

苦痛な待ち時間が楽しみに変わるやん!

デメリットは年会費

プライオリティ・パス単体で申し込みと年会費が嘘みたいに高い!

これが唯一のデメリット。

🇺🇸1ドル=130円で計算するとスタンダードは1万円越え、プレステージ会員は6万円越えです。

プライオリティパスの年会費一覧

スタンダード スタンダード・プラス プレステージ
1回につき35ドル 10回無料 無制限
同伴者は35ドル

海外旅行に超行くけど事情によりクレジットカードが作れないって人以外は、クレカの付帯特典でプライオリティ・パスを作った方が間違いなくお得です。

正直、持ってる人で正規に入会した人見たことない。

メリット
  • 空港で過ごす時間が快適になる
  • 飲み物や食事が提供される
デメリット
  • 年会費が高額
  • 航空会社のラウンジにやや劣る

プライオリティ・パス付帯クレジットカードのメリット・デメリット

当然ですが一般的なクレカより年会費が高いのがデメリット。

しかし、プライオリティ・パス付帯のクレジットカードの年会費は最安値1万円台でプレステージ会員

正規プライオリティ・パス年会費よりクレカ年会費の方が安いのがメリット。

年間〇〇〇万円以上の利用額で実質無料で持てることもあります。

メリット
  • 正規よりクレカ年会費の方が安い
  • 実質無料で持てることもある
デメリット
  • クレカにより回数制限がある
  • 年会費1万円以上

日本でも使える場所が増えてるからプライオリティ・パスが付帯するかもクレカ発行の判断材料になるね!

アメックスはやめとけって言われたんだけど..

アメックスのプライオリティ・パスはレストラン特典が使えない?

プライオリティパス アメックスレストラン特典不可

カード発行元がアメックスプロパーカードの場合、現在プライオリティ・パスのレントラン特典は使えません。(世界中の空港ラウンジは使える)

しかし、カード発行元がアメックスではなく国際ブランドがアメックスの場合、レストラン特典は使えます。

レストラン特典
⚪︎使える ×使えない
MUFGプラチナアメックスカード アメックス・ゴールドカード
セゾンプラチナアメックス アメックス・プラチナカード
JALカード・プラチナアメックス ANAアメックス・プレミアムカード

レストラン特典も絶対いる!

って人はアメックスプロパーカード以外を選びましょう。

プライオリティ・パス付きクレジットカード比較・一覧表

プライオリティ・パスが無料で発行できるクレカはたくさんあるから迷っちゃいますよね。

旅とお得を愛するマイルの鉄人おすすめはこの10枚です。

カードフェイス カード名 年会費(税込) 年間無料
利用回数
家族カード年会費/PP利用回数 同伴者料金
(税込)
メリット デメリット
楽天プレミアムカード 楽天プレミアム
カード
11,000円 4回
(2025/1月以降)
なし 3,300円 楽天経済圏でポイントを貯めやすい 改悪が多い
JCBプレミアゴールド JCBゴールド ザプレミア 11,000円
(招待制)
プレステージ
無制限
なし 2,200円 最安値プレステージ&同伴者料金 招待制のためクレヒスが必要
住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード 住信SBI プラチナデビットカード 11,000円 3回 なし $35 海外旅行保険自動付帯で最大1億円 同伴者料金が高い
回数が少ない
UCプラチナカード UCプラチナ
カード
16,500円 6回 6回
1枚:3,300円
$35 1万円台で最高峰 家族カードもOK 同伴者料金が高い
apollostation PLATINUM BUSINESS アポロステーション プラチナ
ビジネス
22,000円 プレステージ
無制限
プレステージ
1枚:3,300円
2,200円 年間300万円以上利用で年会費無料 ポイントに魅力があまりない
mucard_platinum MUFG
プラチナカード
22,000円 プレステージ
無制限
プレステージ
1枚目:無料
3,300円 家族カード無料でプレステージ ポイント還元率が低く難解
セゾンプラチナビジネスアメックス セゾンプラチナ
アメックス
22,000円 プレステージ
無制限
なし 4,400円 JALマイル還元率が少し高い 同伴者料金が高く
改悪傾向
JALカードプラチナ JALカード
プラチナAMEX
34,100円 プレステージ
無制限
プレステージ
1枚:17,050円
3,300円 JALマイル還元率最大4% 家族カード年会費が高い
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのカードフェイス ANAアメックス
ゴールドカード
31,900円 2回 2回
1枚:無料
$35 入会CPで10万マイル以上獲得可能 レストラン特典が利用できない
アメックスプラチナのカード譜面 アメックス
プラチナカード
165,000円 プレステージ
無制限
プレステージ
5枚目:無料
1名無料 家族カードも同伴者1名無料 レストラン特典が利用できない

楽天プレミアムカードは現在無制限のプレステージ会員だが2025年1月より年4回に改悪

一長一短ありますが、僕が今プライオリティ・パスを持ってないなら間違いなく

アポロステーションプラチナビジネス
または
アポロステーションプラチナ

この2枚のどちらかに入会して実質無料でプレステージ1年間楽しみます^ ^

その前にお得な発行方法をチェック!

プライオリティ・パス付きクレジットカードでポイントをザクザク貯める入会方法

今回紹介してるものもそうじゃないものも、ポイントサイトのモッピーやハピタスプライオリティ・パス付帯のクレジットカードはありなかなか高額です。

プライオリティパス付帯クレジットカード/ポイントサイト案件

モッピー、ハピタスは1ポイント=1円

どちらも1ポイント→1円なので

自分が申し込みクレジットカードがあれば、年会費以上にポイントがもらえる可能性大なので、必ずチェックしてお得に申し込みましょう^ ^

どちらも旅行好きには欠かせないポイ活アプリ!!

アポロステーションプラチナビジネスはプライオリティ・パス最強かも

apollostation PLATINUM BUSINESS

apollostation PLATINUM BUSINESS
本会員年会費(税込) 22,000円
追加カード年会費(税込) 初年度無料/3,300円
最大9枚
年会費免除 300万円以上で本会員も追加カードも無料
入会資格 個人事業主・経営者はじめ安定した収入があり社会的信用有りで連絡可能な方
国際ブランド VISA、AMEX
プライオリティ・パス 本会員+追加カード共にプレステージ
同伴者:2,200円
国内空港カードラウンジ ○(同伴者は有料)
ポイントと還元率 0.8%還元
プラスポイントサービス
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大1億円
優待・特典 ・出光スーパーロードサービス自動付帯
・コンシェルジュサービス
・一休ダイアモンドステージ3ヶ月体験など

アポロステーションプラチナビジネス(以下アポロプラチナビジネス)は、個人事業主や経営者向けの出光カード。(個人も入会可能)

プライオリティ・パスはプレステージ。

追加カードは1枚3,300円で最大9枚発行でき、なんと9枚すべてプレステージ!!

コレ、流石に嘘やろっと思いプラチナデスクに確認するとまさかの本当^ ^

apollostation PLATINUM BUSINESSのプライオリティパス

しかも追加カードは初年度無料!

プライオリティ・パス同伴者料金も最安値の2,200円です^ ^

年間300万円以上利用でカード年会費がすべて無料に!

アポロプラチナビジネスの強烈なメリットは、年間300万円以上利用すると翌年の年会費が本会員、追加カードすべて無料になること!!

つまり年300万円使える人は、プライオリティ・パス実質無料です^ ^

プライオリティ・パス付帯最強クレカやん!

ただ、ポイント還元率は0.8%と若干低め。

ポイントの使い道は等価で支払いに補填したり、dポイントやPontaポイントに交換できます。

ANA/JALマイルとも2P=1マイルで交換できます。

アポロプラチナビジネスの入会キャンペーンで実質初年度無料

apollostation PLATINUM BUSINESS入会キャンペーン

申込期間:2023年12月1日〜3月31日まで
発行期間:2024年4月15日までに発行

期間中にアポロプラチナビジネスに入会すると22,000円相当のポイントがもらえます^ ^

〇〇万円以上利用とかなし^ ^

えぇっと、年会費22,000円で追加カードも初年度無料ってことは..

初年度実質無料でプレステージ会員2名!なかなか大盤振る舞いですね!

毎年300万円以上利用できる旅行好きの経営者なら激アツ!社員も喜ぶやん!

ビジネスがつかない方もあるよ。

アポロステーションプラチナもプライオリティ・パスのプレステージ

apollostation THE PLATINUMセゾンアメックス

apollostation PLATINUM セゾンアメックス
本会員年会費(税込) 22,000円
家族カード年会費(税込) 初年度無料/3,300円
最大4枚
年会費免除 300万円以上で本会員も家族会員も無料
入会資格 25歳以上で安定した継続的収入がある方(学生可能)
国際ブランド AMEX
プライオリティ・パス 本会員も家族会員もプレステージ
同伴者:2,200円
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 0.8%還元
プラスポイントサービス
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大1億円
優待・特典 ・出光ハウスサービス(無料自動付帯)
・出光スーパーロードサービス自動付帯
・出光興産系列SSでガソリンなど最大10円値引き
・コンシェルジュサービス

見た目も中身もほぼ一緒の個人向けがアポロステーションプラチナ。

こちらも家族カード(3,300円/初年度無料)でプレステージ会員で、年間300万円以上利用で翌年のカード年会費が無料。

つまりプライオリティ・パスが無料で持てます^ ^

大きな違いは家族/追加カード発行枚数と優待ですかね。

ビジネス 個人
国際ブランド VISA、アメックス アメックス
家族/追加カード 最大9枚 最大4枚
優待 一休ダイアモンドステージ3ヶ月体験など ガソリン最大10円値引きなど
入会キャンペーン 22,000円相当 なし
ポイントサイト なし 22,000円相当

個人的にはどっちでもいいんだけどガソリン値引きがある個人の方が少しお得な気がする。

アポロプラチナセゾンアメックスはポイントサイト経由で申しめば実質無料

apollostation THE PLATINUMセゾンアメックスポイントサイト

アポロプラチナセゾンアメックスをハピタスまたはモッピー経由で発行して、翌月末までに5,000円以上利用すると22,000円相当獲得できます。

年会費と同額のポイントがもらえて家族カードも初年度無料。

プライオリティ・パスを実質2名無料でお試しでき同伴者も最安値の2,200円^ ^

ちょっと面白いのが、ビジネスがつく方がポイントサイトに掲載されると、個人カードは掲載されません。

逆に個人カードが掲載されるとビジネスがつく方は掲載されません。

執筆時点ではビジネスが付かない方がモッピーとハピタスで22,000円相当です。

最安値のプライオリティ・パス付きクレジットカード一覧

以下の全て年会費(税込)11,000円で、プライオリティ・パス付帯の最安値クレジットカード。

年1〜2回海外旅行するよ〜って方におすすめです。

年会費11,000円 利用回数 同伴者料金
JCBゴールド ザ・プレミア 無制限 2,200円
楽天プレミアムカード 4回 3,300円
住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード 3回 $35
⚠️プラチナデビットカードは審査不要のデビットカード
⚠️楽天プレミアムカードは2023年までは無制限

なお、家族カードには付帯しません。

順番に見ていきましょう!

JCBゴールド ザ・プレミアは最安値でプレステージだが..

JCBプレミアゴールド

JCBゴールド ザ プレミア
本会員年会費(税込) 11,000円
(招待制)
サービス年会費 5,500円
(年間100万円利用で無料)
家族カード 1枚:無料
2枚目から:1,100円
入会資格 JCBゴールド利用額が2年連続で100万円以上または年間200万円以上利用
国際ブランド JCB
プライオリティ・パス 本会員:プレステージ
家族:付帯なし
同伴者:2,200円
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 0.5〜0.85%還元
Oki Dokiポイント
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大1億円
優待・特典 ・JCB Lounge 京都(同伴者1名無料)
・JCBプレミアムステイプラン
・ポイント有効期限3年→5年に延長
・グルメ優待、グルメルジュなど

JCBゴールド ザ・プレミアは本会員はプレステージ会員で、同伴者も2,200円と最安値です。

ただし招待制のカードで、JCBゴールドの年間利用額が200万円以上か、2年連続100万円以上の方しか発行できません。

年間100万円以上利用しないと、サービス年会費5,500円かかるのもデメリット。

ポイント還元率もイマイチだなぁ..

とはいえ、年間100万円以上利用しなくても、最安値のプライオリティ・パスのプレステージ付帯のクレジットカードです。

楽天プレミアムカードは2025年に改悪するがプレステージ

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード
本会員年会費(税込) 11,000円
家族カード年会費(税込) 550円
年会費免除 300万円以上で本会員も家族会員も無料
入会資格 25歳以上で安定した継続的収入がある方(学生可能)
国際ブランド 国際ブランド
プライオリティ・パス 本会員:年4回
家族:付帯なし
同伴者:3,300円
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 1%還元
楽天ポイント
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大5,000万円
優待・特典 ・楽天市場でポイント3倍
・楽天市場誕生月ポイント4倍
・旅行傷害保険自動付帯
・動産総合保険最高300万円

誰もが知る改悪番長楽天の最高峰「楽天プレミアムカード」。

本会員は現在無制限のプレステージ会員ですが、2025年1月以降プライオリティ・パス無料回数が年4回に激減します💢

ただ、年に1〜2回海外旅行するよ〜って人で楽天経済圏の住民ならこのクレカにピッタリ。

あと、今年たくさん旅行する人は11,000円でプレステージ会員なので検討しても良さそうですね。

これから作る人は、まず楽天カードをモッピー経由で入会した後に楽天プレミアムカードに切り替える戦法で、ポイントをザクザク貯めるのがおすすめです。

楽天カードから楽天プレムアムカードに切り替える理由は獲得ポイント

恐らく2万円以上のポイントを貯めれます^ ^

プラチナデビットカードは審査不要で海外旅行保険が自動付帯

住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード縦

住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード
本会員年会費(税込) 11,000円
家族カード なし
入会資格 住信SBIネット銀行口座がある
(高校生可能)
国際ブランド MasterCard
プライオリティ・パス 本会員:年3回
家族:付帯なし
同伴者:$35
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 1%還元
スマプロポイント
旅行傷害保険 国内:最大1億円
海外:最大1億円
優待・特典 ・海外旅行保険自動付帯で最大1億円
・スマプロランク4
・MasterCard Taste of Premium
・Global Data Roaming by FLEXIROAM
正確にはクレカではなくデビットカードですが、審査不要で年会費11,000円なので紹介します。

高校生でも申し込める住信SBIネット銀行のプラチナデビットカード。

年1回海外旅行するSBI経済圏の住民におすすめの1枚です^ ^

プライオリティ・パスは3回まで無料で、4回目からは同伴者と同じく35ドルなのでやや割高。

渡航先のATMで現地通貨も出金できるから両替めんどくさい人には便利だね。

メリットは意外と多い

プラチナデビットカードは国内外ともに旅行保険が最大1億円で、なんと海外は自動付帯!

約150ヶ国で年/1回3GB(15日間)ネット接続できるGlobal Data Roaming by FLEXIROAMというサービスも付帯してます。

あと、MasterCardのTaste of Premiumもあり、

・国際線手荷物無料宅配(往復1個)
・空港クローク優待サービス

などの優待特典もあり、プラチナデビットカードがあると住信SBIネット銀行のスマプロランクを最高にでき、ATM手数料と振込手数料共に月20回無料です^ ^

例えば、成田空港すると想像してください。

・自宅から空港にスーツケースを送る
・ぼてちゅうで3,400円食べる
・成田空港ラウンジでビール
・出国する空港ラウンジで食事
・到着した空港から荷物を自宅に送る
・おまけに旅行保険は自動付帯で1億円

ジャスト3回!

これが無料だと考えると年1回旅行する人でも年会費11,000円はコスパいいね!

【SBI経済圏のお得な始め方】増殖するVポイント!楽天経済圏よりお得か徹底比較!
楽天経済圏オワコン!!って叫ばれてるしそろそろ他のお得な経済圏も調べるかぁ。 最近耳にするSBI経済圏の始め方が知りたいなぁ。 TポイントとVポイントが統合したので気になってる方も多いんじゃないでしょ...

プライオリティ・パス付帯の最安値クレカのおさらい

年会費11,000円 利用回数 同伴者料金
JCBゴールド ザ・プレミア 無制限 2,200円
楽天プレミアムカード 4回 3,300円
住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード 3回 $35
⚠️プラチナデビットカードは審査不要のデビットカード
⚠️楽天プレミアムカードは2023年までは無制限
海外旅行頻度
年1回:プラチナデビットカード
年2回:楽天プレミアムカード

クレカ選びをプライオリティ・パスに重きを置いて考慮するとこんな感じですかね。

JCBゴールド ザ・プレミアは招待制で、JCBゴールドで年間200万円または2年連続100万円以上の利用が必要なので少しハードル高めです。

UCプラチナカードはプライオリティ・パス年6回無料で家族カードも付帯

UCプラチナカード

UCプラチナカード
本会員年会費(税込) 16,500円
家族カード年会費(税込) 3,300円
入会資格 20歳以上で安定した収入があり連絡可能な方(学生除く)
国際ブランド VISA
プライオリティ・パス 本会員:年6回
家族:年6回
同伴者:$35
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 0.9%〜1.2%還元
UCポイント
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大1億円
優待・特典 ・初期利用限同額が高い

夫婦で海外旅行に年2〜3回行くって人なら検討の余地ありなのがUCプラチナカード。

プライオリティ・パスを年6回利用でき家族カード(3,300円)も付帯します。

家族カードも発行すると年会費19,800円です。

最安値で紹介した1.1万円のクレカ3枚は家族カードに付帯しないので、2枚持ちならUCプラチナカードが最安値だと思います。

ちょい高くなってもいいから夫婦でプレステージってクレカない?

 

それならMUFGプラチナカードだね。

MUFGプラチナカードは家族カード(無料)でプライオリティ・パスのプレジステージ

mucard_platinum

MUFGプラチナカード
本会員年会費(税込) 22,000円
家族カード年会費(税込) 1枚目:無料
2枚目:3,300円
入会資格 20歳以上で安定した継続的収入がある方
国際ブランド アメックス
プライオリティ・パス 本会員:プレステージ
家族:プレステージ
同伴者:3,300円
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 0.3〜0.5%還元
グローバルポイント
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大1億円
優待・特典 ・ホテル・レストランなど100以上の優待特典
・海外保険5,000万円自動付帯
・年会費3,000円割引

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカンエキスプレス・カード(以下MUFGプラチナカード)のプライオリティ・パスはなんと、

1枚無料の家族カード会員もプレステージ^ ^

登録型リボ払いの楽payを利用すれば本会員の年会費が3,000円割り引かれるため、

楽pay利用時
本会員:19,000円
家族会員:無料

19,000円でプライオリティ・パスのプレステージ会員が2人^ ^

マイルの鉄人はリボ払いアレルギーなので楽payは好きじゃないかな。

デメリットはポイント還元率の悪さ

ポイント交換先は豊富で共通ポイントやJALマイルなどに交換できます。

しかし1,000円につき1ポイント=3円〜5円相当の価値しかなく、基本ポイント還元率は0.3%〜0.5%と低いです。

10万円利用→100P→交換
カード支払い補填:400円
Amazonギフト券:500円
dポイント:400P
Pontaポイント:400P
楽天ポイント:300P
⚠️実際の最小交換数は200P〜もある

微妙ですね..

1ヶ月の利用金額によって20%〜50%ポイントUPするのがせめてもの救いですが、それでも1%還元に届きません(笑)

ただ、ポイントUP対象のファミマやローソン、松屋などでは最大19%還元になるキャンペーンを7月31日開催中です。MUFGプラチナカードポイント還元率

 

まぁポイント還元率は正直に悪いと感じる。

とはいえ、プライオリティ・パス2枚+MUFGプラチナカードが年間19,000円は激アツですね^ ^

プライオリティパス付帯クレジットカード/ポイントサイト案件

UCプラチナとMUFGプラチナカードはハピタスまたはモッピー経由で年会費分のポイントを獲得できます。

セゾンプラチナアメックスはプレステージだが家族カード付帯なし

セゾンプラチナビジネスアメックス

セゾンプラチナアメックス
本会員年会費(税込) 22,000円
家族カード年会費(税込) 3,300円
入会資格 20歳以上で安定した継続的収入がある方
国際ブランド アメックス
プライオリティ・パス 本会員:プレステージ
家族:付帯なし
同伴者:4,400円
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 1.125%還元
JALマイル/永久不滅ポイント
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大1億円
優待・特典 ・セゾンマイルクラブ無料
・プラチナコンシェルジュ

本会員のみプレステージで同伴者も4,400円とやや高めです。

ビジネスが付く方がメジャーでJALマイラーに人気がありましたが、

セゾンマイルクラブ無料→5,500円
年会費1万円優遇→廃止

最大メリット2つが改悪されたので、僕はセゾンプラチナアメックスのほうがおすすめ。

セゾンプラチナアメックス
ビジネス
付かない方
年会費 初年度無料
22,000円
2,2000円
セゾンマイルクラブ年会費 5,500円 無料
年会費優遇 廃止 もともとない

広告費が高いのか知りませんが、やたらセゾンプラチナアメックス推しの人がいますが、

・JALマイルを貯めたい
・プライオリティ・パスもほしい
・JALカードプラチナは年会費が高すぎる
・1枚のクレカしか使いたくない

この4つ全て当てはまる人なら最適なクレジットカード。

それ以外は僕は他のクレカがいいと感じます。

ただ、ビジネスは初年度無料なので1年間だけプライオリティ・パスのプレステージがほしいならビジネスもありですね。

ただ、アポロプラチナビジネスも初年度無料で追加カード3,300円でプレステージ付帯なので、比べると魅力がやや劣りますね。

アポロはビジネスじゃない方もポイントサイト経由で年会費実質無料にできるしね。

モッピーのセゾンプラチナビジネス

セゾン系のクレカもたまにポイントサイトに掲載されるのでチェックです。

モッピー登録バナー限定で2,000P

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

JALカード・プラチナアメックスは維持費が高い

JALカードプラチナ

JALカード・プラチナ
本会員年会費(税込) 34,100円
家族カード年会費(税込) 17,050円
入会資格 20歳以上/安定した継続収入がある方
国際ブランド アメックス/JCB
プライオリティ・パス 本会員:プレステージ
家族:プレステージ/JCB×
同伴者:3,300円
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 1%還元〜4%
JALマイル
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大1億円
優待・特典 ・アドオン・マイルで4%
・入会搭乗ボーナス5,000マイル
・毎年初回搭乗2,000マイル
・ボーナスマイル+25%
・海外旅行保険5,000万円自動付帯
・帰国時手荷物宅配サービス1個無料
・プラチナコンシェルジュ
・プラチナ・ホテルセレクション

JALカード最上位のプラチナの国際ブランドはアメックスとJCB。

どちらもプライオリティ・パス付帯でプレステージで同伴者3,300円。

家族カードも付帯するのはJALカード・プラチナ・アメックスのみなのでこちらを解説します。

おすすめな人

・JALマイルを貯めたい
・JALグループに年10回以上乗る
・JGC会員/JAL上級会員を目指してる
・夫婦でプライオリティ・パスがいる

こんなJALマイラーに最適な1枚ですが、年会費がやや高く2枚持つとなると5万円越えです。

 

ただ、マイルはザクザク貯まります^ ^

JALカード・プラチナのメリットはマイル

基本1%還元で100円につき1マイル

ファミマやイオンなどJALカード特約店では100円につき2マイル

JAL航空券購入などでは100円につき2マイルに加えてアドオンマイルでさらに2マイル貯まり合計100円につき4マイルです。

JALカードプラチナJCBとアメックスの3大メリット

例えば、JALカードプラチナで日本航空のチケットで100万円購入すれば4万マイルです。

カードに入会してはじめて搭乗すると5,000マイル、2年目からも初回搭乗で2,000マイルのボーナスで、フライトマイルも+25%加算されます。

JALのJGC会員になるにはJALカードで貯めたマイル数も関係してくるので、JGC会員に早くなりたい方にもおすすめです。

【2024年JGC修行費用計算】JAL Life Status プログラムでポイントを貯める方法とメリット・特典
2024年からはじまったJAL Life Status プログラム。 JAL Life Status ポイントを貯めるとJGC入会資格を獲得できたり、Starグレードごとにサクララウンジ利用など特典・...

ANAアメックスゴールドは微妙だがマイルが超絶貯まる

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのカードフェイス

ANA・アメックスゴールド
本会員年会費(税込) 31,900円
家族カード年会費(税込) 17,050円
入会資格 20歳以上/安定した継続収入がある方
国際ブランド アメックス
プライオリティ・パス 本会員:年2回
家族:年2回
同伴者:$35
国内空港カードラウンジ
ポイントと還元率 1%還元
メンバーシップ・リワード
旅行傷害保険 国内:最大5,000万円
海外:最大1億円
優待・特典 ・入会でマイルが爆増する
AMEXプロパーカードのためぼてちゅうなどレストラン特典は利用できない

ANAアメックスは本会員・家族カードともに年2回無料でプライオリティ・パスを利用できます。

3回目以降は同伴者料金と同じく35ドルとやや高め。

おおぃっ!AMEXもっとがんばれや!!

正直こんな感じすが、その代わりいつ申し込んでも入会キャンペーンが超強烈なんです^ ^

ANAアメックスゴールドの魅力は入会キャンペーン

ANAアメックスゴールド最新の入会キャンペーンは10万マイル

ANAアメックスゴールドは入会から3ヶ月以内に150万円以上の利用で合計10万マイル相当獲得できます。(記事執筆時点)

150円につき10マイル貯まるイメージ(笑)

これだけでも超強烈ですが、アメックス紹介プログラムの入会特典は11万マイル。

ANAアメックスゴールド紹介入会特典

同じ条件で1万マイル多くGETできるって不思議ですね^ ^

アメックスカードやキャンペーンなどの質問があればLINEやメールでお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

\マイルの鉄人公式LINE/友だち追加

 

【メール】

    ⚠︎1分以内に返信がない場合、迷惑メールフォルダをご確認下さい。

    ANAアメックスゴールドの入会キャンペーン10万マイル越え!紹介限定入会特典とマイ友プログラムでさらにお得!
    最新のANAアメックスカード紹介プログラム特典の入会キャンペーンがヤバいです! ANAアメックス 35,000マイル! ANAアメックスゴールド 110,000マイル! ANAアメックスプラチナ 16...

    アメックスプラチナのプライオリティ・パスは同伴者も無料

    アメックスプラチナのカード譜面

    アメックス・プラチナカード
    本会員年会費(税込) 165,000円
    家族カード年会費(税込) 4枚無料
    入会資格 20歳以上/安定した継続収入がある方
    国際ブランド アメックス
    プライオリティ・パス 本会員:プレステージ
    家族:プレステージ
    同伴者:1名無料
    レストラン特典不可
    国内空港カードラウンジ
    ポイントと還元率 1%還元
    メンバーシップ・リワード
    旅行傷害保険 国内:最大1億円
    海外:最大1億円
    優待・特典 ありすぎて別ページで解説(笑)

    トリを飾るは僕が7年愛用しているアメックス・プラチナカード(以下アメプラ)。

    年会費16.5万円とバカ高いですが、本会員カードと家族カード4枚すべてプライオリティ・パスのプレステージ会員。

    しかも同伴者1名無料で4つのホテルの上級会員にまでなれます^ ^

    僕ら家族はこんな感じです↓

    アメックスプラチナホテルステータス特典

    そんなアメプラの最大のメリットは、キュウリを切る時に包丁が代わりになること!!

    アメックスプラチナはメタル製

    というのは冗談で、7年利用しても覚えきれないくらいの特典とサービスの盛り合わせです。

    アメックスプラチナの特典1アメックスプラチナの特典2アメックスプラチナの保険・補償

    プライオリティ・パス目的で発行するのは高すぎるアメプラですが、魅力があるのでぜひ知ってほしいと思い最後に解説しましたm(_ _)m

    【アメプラ7年目】アメックスプラチナ紹介入会キャンペーンから審査・限度額・特典まで完全解説
    アメックスプラチナ(アメプラ)を使って7年目のマイルの鉄人です。 長〜いこと苦楽を共にしてますが、メリットや特典が多すぎて正直あんまり理解できていません。 ホントにこんな高いプラチナカード維持する意味...

    まとめ

    カードフェイス カード名 年会費(税込) 年間無料
    利用回数
    家族カード年会費/PP利用回数 同伴者料金
    (税込)
    メリット デメリット
    楽天プレミアムカード 楽天プレミアム
    カード
    11,000円 4回
    (2025/1月以降)
    なし 3,300円 楽天経済圏でポイントを貯めやすい 改悪が多い
    JCBプレミアゴールド JCBゴールド ザプレミア 11,000円
    (招待制)
    プレステージ
    無制限
    なし 2,200円 最安値プレステージ&同伴者料金 招待制のためクレヒスが必要
    住信SBIネット銀行 プラチナデビットカード 住信SBI プラチナデビットカード 11,000円 3回 なし $35 海外旅行保険自動付帯で最大1億円 同伴者料金が高い
    回数が少ない
    UCプラチナカード UCプラチナ
    カード
    16,500円 6回 6回
    1枚:3,300円
    $35 1万円台で最高峰 家族カードもOK 同伴者料金が高い
    apollostation PLATINUM BUSINESS アポロステーション プラチナ
    ビジネス
    22,000円 プレステージ
    無制限
    プレステージ
    1枚:3,300円
    2,200円 年間300万円以上利用で年会費無料 ポイントに魅力があまりない
    mucard_platinum MUFG
    プラチナカード
    22,000円 プレステージ
    無制限
    プレステージ
    1枚目:無料
    3,300円 家族カード無料でプレステージ ポイント還元率が低く難解
    セゾンプラチナビジネスアメックス セゾンプラチナ
    アメックス
    22,000円 プレステージ
    無制限
    なし 4,400円 JALマイル還元率が少し高い 同伴者料金が高く
    改悪傾向
    JALカードプラチナ JALカード
    プラチナAMEX
    34,100円 プレステージ
    無制限
    プレステージ
    1枚:17,050円
    3,300円 JALマイル還元率最大4% 家族カード年会費が高い
    ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのカードフェイス ANAアメックス
    ゴールドカード
    31,900円 2回 2回
    1枚:無料
    $35 入会CPで10万マイル以上獲得可能 レストラン特典が利用できない
    アメックスプラチナのカード譜面 アメックス
    プラチナカード
    165,000円 プレステージ
    無制限
    プレステージ
    5枚目:無料
    1名無料 家族カードも同伴者1名無料 レストラン特典が利用できない

    あなたに最適なプライオリティ・パス付帯のクレジットカードは見つかりましたか?

    ポイント、還元率、サービス・特典内容など比較箇所が多くクレカ選びは難しいですね。

    僕が今アメプラがなくてプライオリティ・パスがどうしても欲しいなら、初年実質無料にできるアポロプラチナを選び1年間楽しみます。

    apollostation THE PLATINUMセゾンアメックスポイントサイト

    実質無料とはモッピーかハピタス経由で入会して、5,000円以上利用で22,000円相当の獲得するってことね。

    それではまた!

    モッピーでマイルを戦略的に貯めて超効率よく交換する具体的な攻略法
    マイルがもっとも貯めやすい陸マイラー向けのおすすめポイントサイトがモッピー。 旅行が大好き! モッピーを使うべきはそんなあなたです^ ^ \モッピーを利用すべき人/ JALマイルを貯めたい ANAマイ...
    【やばい理由】ハピタスからマイル最高レートにする交換ルートを陸マイラー向けに徹底解説
    ハピタスに2016年に登録して使い続けているマイルの鉄人が、 ハピタスでのマイルの貯め方 ANAマイルの最適な交換ルートや移行方法 JALマイルを最高レートで交換する方法 特徴(メリット・デメリット)...

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました