\ポイ活10万円コースはこちら/
当サイトはプロモーションが含まれています

イオンでJALカードとJMB WAON今日はどっち?馬鹿でも分かる完璧な使い分けとお得な裏ワザ

イオンでJALカードとJMB WAONマイルが貯まる使い分け方法と裏技解説 JMB WAON

今日はありが10デーだからJMB WAONでいいんだっけ?

わくわくデーってJALカードの方がお得だっけ?

イオンはJALカード特約店で、

マイル5倍のありが10デー
マイル2倍のわくわくデー

などイベント日が多く、生活必需品でマイルがザクザク貯まるのでマイラーに人気ですが、

JALカードとJMB WAONカードの使い分け

ちゃんとできますか?

週末昼下がりイオンは長蛇の列!もうレジのおばちゃんは大忙しです。

ん?今日JMB WAONとJALカードってどっちがお得だっけ?

イオンでJALカードかJMB WAON払いかどっちか迷う

前後のプレッシャーに負けて選択をミスった(笑)

この教訓を活かし、

イオンでのJALカードとJMB WAONカードの使い分けを徹底的にまとめました!

その前に誰でもできるイオンでマイルを貯める裏技を先に紹介します^ ^

イオンの買い物でマイルを貯める裏技「レシート投稿テンタメ」

ぜひやって欲しいのが、イオンで買い物する前にモッピーのテンタメをスマホでチェックです。

モッピー×テンタメとは、購入金額の最大100%がポイントとしてバックされ、貯まったポイントはマイルやお金に交換できるサービス^ ^

moppy×テンタメとは?

レシート投稿して実質無料で商品GETできるラッキーなやつね!

商品は入れ替わりますが、

例えば、
100%還元のキリン生絞り152円
50%還元のお米1,080円
50%還元のごま油624円

合計1,856円をイオンで購入しレシートを送ると…

モッピーのテンタメとレシポの商品画像イオンのテンタメでマイルを貯める

1,300P獲得できJALマイルや現金に交換できます^ ^

イオンで買った約1,800円の商品は650マイル以上獲得できる!

イオンで酎ハイ、米、ごま油を1,800円で買う

モッピーのテンタメで1,300P獲得

モッピーは50%でJALマイルに交換できるので、

1,300P=650マイル

さらにJALマイルキャンペーンをやってるので、一定の条件をクリアすると実質80%で交換できるので、

1,300P=1,040マイル

1,800円で1,000マイル..これマジお得すぎだわ!

100円につき57マイル貯まるってやばいよね!

モッピー×テンタメはイオンだけではなく、他のスーパーやコンビニでも対象!

買い物にする時にサクッとチェックして、マイルの2重取り、3重取りをしましょう!

ちなみにテンタメ以外のポイ活の方がガッツリ貯まります!

モッピー無料登録は約1分ですぐ利用できます。
マイルの鉄人はモッピーと提携しているので当ブログ読者限定のポイントもぜひGETしてマイルに交換してください!モッピー登録バナー限定で2,000P

登録は済みましたね?

では本題に入りましょう!

モッピーでマイルを戦略的に貯めて超効率よく交換する具体的な攻略法
マイルがもっとも貯めやすい陸マイラー向けのおすすめポイントサイトがモッピー! 一言で言うならモッピーを使うべきは旅行好きのあなたです^ ^ \モッピーを利用すべき人/ JALマイルを貯めたい ANAマ...

【結論】イオン JALカードとJMB WAONの使い分け

結論から先に言うと、

通常日以外はJMB WAONカード1枚で支払う!

イベントがない日もJMB WAONを持っていく!

ありが10デーは必要なものをまとめ買い!

これがマイルの鉄人の答え^ ^

ありが10デー、わくわくデーはJMB WAON1枚 通常日はJALカードと2枚持ち

1万円で貯まる曜日ごとのマイル数はコチラです。

イオンで1万円のお買い物
JALCLUB-AGOLDカードのロゴ JMBWAONカード(JMB会員)
通常日 200マイル 150マイル
20日、30日
お客さま感謝デー
200マイル
(値引きなし)
142マイル
(500円値引き)
5日、15日、20日
わくわくデー
200マイル 200マイル
10日
ありが10デー
200マイル 350マイル
JALカードはショッピングマイル・プレミアム加入済みとする

意外にもマイル還元率が被るのはわくわくデーのみ。

お客さま感謝デーは「値引き派」と「マイル派」で意見が別れそうですがJMB WAONの方がおすすめです。

極端な話、JALカードからチャージしたJMB WAONで、ありが10デーで100万円使うと..

35,000マイル

これでも少ねぇ..もっとマイルを稼ぎたい!

こんな陸マイラーはポイ活でマイルの稼ぎ方を覚えましょう!イオンの使い分けよりカンタンです^ ^

マイルの貯め方を暴露!1割が知る最強の裏ワザから正攻法まで陸マイラー初心者に伝授!
あんたさぁ何でたくさんマイル旅できるの? 裏技チックなマイルの貯め方をしてるから! 詐欺?人の盗んで勝手に使ってるとか? コラコラ。じゃあマイル口座みてごらん。 <JALマイル><ANAマイル> この...
ポイ活のやり方・稼ぎ方!貯まらないからやめた?初心者が無駄なく10万円稼ぐ攻略法
ポイ活ぜんぜん稼げないからやめたわ!無駄! ポイ活初心者だけどやり方全然分からなくて困った.. こんな方は、マイルの鉄人おすすめのポイ活アプリに登録して次のステップ! 目標 \1ヶ月5万〜10万円!/...

 

では、支払い方法ごとのマイル還元率を分かりやすく解説します!

イオンはJALカード特約店 マイル還元率2%

イオンとJALは提携して10年以上

イオンはJALと提携して10年以上のJALカード特約店なので、

ショッピングマイルは2倍

JALカードで払うと100円につき2マイルです。

ショッピングマイル・プレミアムは年3,000円で加入できるJALカード必須オプション。JALカード保有者の8~9割が加入してます。
加入してない場合200円=2マイル

加入している、またはCLUB-Aゴールド以上を持ってるとして話を進めるよ!

イオンをよく行くけどまだJALカード持っていないんだよね。

それなら絶対JALカードはあった方がいい!モッピーから入会するのが1番お得だよ!

モッピーJALカードVISA過去最高ポイント還元

↑タイミングが良ければ3万P越え(24,000マイル相当)とかまでブチ上がるので、最もお得な入会方法で発行しましょうね^ ^

JALカード新規入会キャンペーンより超絶お得な申し込み方法!

WAON POINTがいらない理由とJALマイルの加算・還元率について

JALカード、WAONポイント、JMB WAON使い分け

JALマイラーがイオンで効率的にマイルを貯めるなら3枚のカードが必要でしたが、紫色のWAON POINTカードは現金支払いのみポイント加算に変更になったので必要ありません。

イオンで必要なカード
JALカードclub-aのロゴ
JMBWAONカード(JMB会員)
WAON POINTCARD-ROGO ×
現金専用カード改悪

WAON POINTカードのポイントを使い切ったらハサミをいれてもOK。

【JMB WAONは1.5%還元 】でもイオンで必要な理由はボーナスマイル

JALカードからJMB WAONチャージ(入金)&利用でマイル還元率1.5%

JALカードとJMB WAONカード

JMB WAONはチャージと利用で2回貯まるよ!

JALカードからJMB WAONにチャージすると、
100円=1マイル:1%
JMB WAONで支払うと、
200円=1マイル:0.5%

この2回を足すと100円につき1.5マイル貯まるので、

マイル還元率1.5%。

JALカードからJMB WAONにチャージした時のマイル還元率(ショッピングマイルプレミアム

JMB WAONチャージ&利用は1.5%還元 JALカードは2%還元

2回貯まるって一見お得ですが、イオンはJALカード特約店なのでJALカードで支払った方がマイルは貯まります。

1万円の買い物したケース 積算 還元率
JMB WAONカード
(ショッピングマイル未加入)
100マイル 1%
JALカード
(ショッピングマイル未加入)
100マイル 1%
JMB WAONカード(加入) 150マイル 1.5%
JALカード(加入) 200マイル 2%

それならいつもJALカード払いがお得じゃない?

それが違う!JMB WAONのボーナスマイル対象商品ならお茶1本で5マイルなんてことも!さらにマイル2倍、5倍デーがあるからJMB WAONと使い分けるんだ。

マイル5倍デーや、ポイントの代わりにマイルが付与されるボーナスポイント対象商品もJMB WAONカードが対象です。

JALカードでの支払いはマイル5倍デー、2倍デー、ボーナスマイルの対象外です。

ボーナスマイル対象商品をJMB WAONで支払ってマイルフィーバーさせウハウハしましょう(^-^)v

ボーナスマイルこそ通常日でもJMB WAONカードを使う最大のメリット

イオンでJMB WAONを使うメリットは、ボーナスマイルが貰える商品が、かなり陳列されています。

ボーナスポイント=ボーナルマイル

イオンのボーナスマイル

ボーナスポイントの半分がマイルとして自動でJMB口座に加算されます。

例えば、ボーナス10Pのお茶(100円)をJMB WAONで2本購入すれば13マイルです。

イオンボーナスマイル/ポイント対象商品お〜いお茶 マイル還元率 獲得マイル
JAL普通VISAカード譜面 2% 2マイル
(ボーナスなし)
JMBWAONカード(JMB会員) 6.5% 13マイル
(内ボーナス10マイル)

お茶1本6.5マイルってガチでお得じゃん!

ねっ!JMB WAONはイオンで最強のアイテムでしょ!

ボーナスポイント対象商品は、

本家のWAON
イオンカードセレクト
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
JMB WAON一体型
モバイルJMB WAON
BIC CAMERA JMB WAONなど一部のクレジットカードのみ有効でJALカードは対象外です。

イオンボーナスマイル対象カード、支払い方法

イオンはボーナスマイル対象商品が結構多いぞ!

イオンボーナスポイント・マイルの一例<店舗に行けばまだまだたくさん!>

かなりメジャーな商品もボーナス対象になっているので、イオンに買い物に行ったら絶対目につくはず^ ^

歯ブラシから食品、日用品となんでもござれです!

ボーナスマイルのラインナップ

イベントがない日は2枚のカードを財布に忍ばそう

ボーナスマイル対象商品はJMB WAONカード

それ以外はJALカード

こう使い分けて支払うのが1番お得な支払い方法。

少しでめんどくさいいですがレジで、

これだけWAONで払います!
とか、
カゴを2つに分ける
とか、
一回会計してもう1度レジで並んで別で購入するとか工夫しましょう^ ^

お客様感謝デーは?イオンでJALカードとJMB WAONの使い分け

毎月20日・30日のお客様感謝デー

お客様感謝デー

5%オフになるお客様感謝デーはJALカード払いは5%オフになりません。

一方JMB WAONは5%オフの対象なので、

・マイル重視=JALカード
・値引き重視=JMB WAON

で、自分にあった支払い方法を選択しましょう。

マイル重視でも、ボーナスマイル対象商品のみJMB WAONで支払うと5%オフ+ボーナスマイルです。

マイル重視か?節約か?が分かる一覧表

5%オフのお客さま感謝デー
支払い額 JAL普通VISAカード譜面 JMBWAONカード(JMB会員)
5,000円 100マイル 67マイル
-250円
1万円 200マイル 142マイル
-500円
1.5万円 300マイル 225マイル
-750円
2万円 400マイル 285マイル
-1,000円

1万円なら、
JALカードは2%還元
200マイルだけど値引きなし

JMB WAONは1.5%還元+5%オフ
(チャージ&利用)
142マイルだけど500円の値引き

マイルの鉄人なら約60マイル少ないですが、5%オフになるJMB WAONで支払います。

その理由は、
・マイル購入価格
・イオンオーナーズカード

この2つです。

1マイルは2円くらいで買えるし、イオンオーナーズカードもある

実はマイルって間接的に買える方法がいくつかあり、「1マイル=2円以下」で購入できるので、60マイルは120円程度で買えます

つまり、5%オフ分の500円で250マイル買える

こう考えると、JMB WAONで支払う値引きの方がメリットがあります^ ^

それと、イオンオーナーズカードはJMB WAONの支払いでも返金対象なので、100株持ってる方は8%オフになります。(後で返金される)

オーナーズカード持ってるマイラーもそうでない方もJMB WAON!

【2020年版】ANAマイル・JALマイルを「サクッ」と購入する方法から裏ワザまで
わざわざお金でマイルやポイントを購入するアホがいるって聞いたんだけど? アホじゃなくてマイルの価値を分かってる賢い人ね!例えば1マイル10円で使えるなら2円で買えたらお得だよね。 \事情が変わった/ ...
イオンオーナーズカードの達人になろう!最もお得な支払い方法はJALカードかイオンカードセレクトか
イオンオーナーズカードとは、全国のイオングループでお買い物すると3%~7%キャッシュバックされる魅惑の株主優待です。 うっしっしっ株で一儲けするぞ〜 という人ではなく、毎週のようにイオンで日用品や食材...

マイル2倍のわくわくデーはJMB WAONカード1枚でOK!

マイル2倍のわくわくデー

5のつく日のわくわくデーはJMB WAONの支払いが2倍になるので、チャージ分も含めるとJALカードと同じ2%還元になります。

例えば1万円なら..

マイル2倍デー(わくわくデー)
JAL普通VISAカード譜面
JALカード
JMB G.G.WAON
JMB WAON
チャージ 100マイル
利用 200マイル 100マイル
ボーナスマイル 対象外 対象
合計 200マイル 200マイル

 

どちらで支払ってもマイル還元率は2%で同じだからJMB WAON1枚でOK!

【毎月10日】マイル5倍のありが10デーはJMB WAONで3.5%還元

毎月10日ありが10デーはマイルとWAON POINT5倍

月に1度、毎月10日のありが10デーは一択!

この日JMB WAONを手に持つマイル戦士は、

\200円につき5マイル/

10日はお客さん全員陸マイラーに見えるわ..

右手に皆んなJMB WAON握ってるかも(笑)

イオンでのJMB WAONのマイル還元率は3.5%

マイル5倍デーに1万円をJMB WAONで支払った場合

毎月10日はJMB WAONはマイル5倍。
通常 :200円=2マイル
10日:200円=5マイル

前もってJALカードからチャージした分も乗っけると、

ありが10デーのマイル還元率は3.5%!

マイル5倍のありが10デー 1万円
JALカードからチャージ 100マイル
JMB WAON払い 250マイル
合計 350マイル
JALカードチャージ分も含めると
350マイル(3.5%)
チャージ分をカウントしなければ

250マイル(2.5%)

JALカード払いは2%なので..

イオンで最もマイルが貯まる10日JMB WAONでまとめ買いするわ!

仮にマイルの価値を2円ってすると実質7%還元だから脅威的だよね!

おうちでイオンネットスーパーならハピタスやモッピー経由でポイ活しよう

JALマイレージモールだと200円につき1マイル

ネット注文できるおうちでイオンは、JMB会員が利用できるJMBモール経由で「200円につき1マイル」加算されます。

JMBモール経由で、200円につき1マイル
+
JALカード支払いで100円=1マイル

となり、1万円のお買い物で150マイル。

マイル還元率は1.5%

しかし、おうちでイオンはハピタスで4%還元になるタイミングもあります。

ポイントサイト経由ならマイル3%還元以上になる時もある

おうちでイオンハピタス経由で4.8%還元<ポイント還元率は変動します>

例えば、イオンショップが4.8%の時にハピタス経由で1万円分JALカードで購入すると、合計340マイル獲得できます。

ハピタスはドットマネー経由で「2P=0.5マイル」で交換可能
獲得マイル マイル還元率
ハピタス利用分 480円分(240マイル) 2.4%
JALカード利用分 10マイル 1%
合計 340マイル 3.4%
JMBモール経由:150マイル(1.5%)

ハピタス経由:340マイル(3.4%)

ありがと10デー並!2倍以上違う!

マイルの鉄人が愛用しているポイントサイトで、おうちでイオンで買い物するなら以下の4つがお勧めです。

お勧め度 サイト名 イオン還元率
NO1 ハピタス
NO2 ポイントタウン
お勧め モッピー
お勧め ポイントインカム

JALマイラーに1番オススメはモッピーですが、イオンショップはハピタスとポイントタウンの方が還元率高めです。

イオンでJALカードとJMB WAONを使い分けの達人になったら、次はポイントサイトを活用して「マイルの貯め方」を極めましょう。

詳細やその他ポイントサイトのお得な入会方法は下記よりご確認ください。

陸マイラー始めるなら超お得にスタートしましょう!

最後によく質問される

イオンJMBカード(JMB WAON一体型)ではダメなのか?」

について解説します。

イオンJMBカード(JMB WAON一体型)をおすすめしない理由と持つべき理由

結論から言うと、JALカードの方がマイルは貯まりますし、ありが10デーも「JALカードチャージ+JMB WAON払い」の方がマイル還元率は高いです。

結果イオンJMBカード(JMB WAON一体型)はおすすめできません。

が、イオン超ヘビーユーザーは「マイル10倍デー」に乗っかれるので持っていて損はありません。

年会費無料だしね^ ^

イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は日本全国一律で0.5%還元で「200円(税込)につき1マイル」。

JALカードではないので、JALカード特約店で利用してもマイル2倍にはなりません。

JALカードの種類って勘違いしてたわ..

イオンJMBカード(JMB WAON一体型)はオートチャージできる!がチャージ分はマイル対象外

JALカードと違い100万円チャージしても1マイルも貯まりません。

つまり「200円=1マイル」は同じですが、常にJALカードに負けます。

チャージ+JMBWAON払いの還元率
イオンJMBカードのロゴ JAL東急カードVISAのロゴ
通常日 0.5% 1.5%
わくわくデー 1% 2%
ありが10デー 2.5% 3.5%

しかしイオンが発行するクレカなのでたまに開催される強烈な、

ときめきポイント10倍キャンペーン

この時マイルが10倍になるというメリットもあります。

ときめきポイント10倍=マイル10倍!

イオンdeキャッシュレス/イオンJMBカードはマイル10倍

不定期開催ですが、ときめきポイント10倍キャンペーン時のイオンJMBカードは、

200円につき10マイル

マイル還元率5%の超高還元カードに変身します(°▽°)

ちなみにイオンカードを対象にしてるのでJMB WAONは10倍にはなりません。

もう1つ、今年の年末と来年に期待できるのがふるさと納税でときめきポイント20倍キャンペーンです。

【10%還元】ふるさと納税するとなんと200円につき20マイル

さとふるポイント大還元キャンペーン対象はイオンカード、イオンJMBカード

2020年1月の1ヶ月間さとふるでふるさと納税すると、200円につき20マイル貯まるキャンペーンがありました。

2万円なら2,000マイル、
10万円なら1万マイル

かなり驚異的な10%還元率です!

こういったキャンペーンを期待してイオンJMBカード(JMB WAON一体型)を持っとくのもありですね。

2020年のふるさと納税はさとふるで決定!マイル・ポイント20倍キャンペーン対象はイオンカードとイオンJMBカードなら10%還元!
ふるさと納税サイト「さとふる」で陸マイラー、ポイ活ユーザーが震えるほどお得なポイント大還元キャンペーンが2020年1月限定で開催されます。 なんと! イオンカード でふるさと納税すると.. ときめきポ...
超絶マイルが貯まるふるさと納税サイトおすすめBEST4!でも大失敗するなよ!
個人事業主のマイルの鉄人は税理士と確定申告の打ち合わせ後じゃないと、ふるさと納税できる金額がハッキリ分かりませんが.. 年末年始はふるさと納税で1番マイル・ポイントが貯まる時期! 節税できてマイルも大量。お得の極みですが..去年の利用率はた

年会費払いたくない。でもマイルが貯めたいなら◎

年会費が1番JALカードでもショッピングマイル・プレミアムに加入すると5,000円(税抜き)。

一方イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は永年無料で「JALカード+JMB WAONカード」のように2枚持つ必要なく1枚でOKです。

イオンJMBカードのロゴ
・JALマイレージバンク機能

・JMB WAON機能
・イオン会員の特典
・家族カード3枚無料

クレカの年会費払いたくないならありかもですね。

イオンJMBカード詳細

イオンヘビーユーザーならイオンゴールドカードセレクトを狙うのもあり!

イオンカードセレクトも年会費は永年無料で、年間50万円以上利用すると無料とは思えない特典付きのイオンゴールドカードセレクトが発行できます。

イオンゴールドカードのメリット・特典

個人的にはJALカード+JMB WAONがおすすめですが、イオンユーザーにはメリット満載なので自分も持ってます^ ^

降格なし!イオンゴールドカードいきなりインビテーション届く条件!特典・メリット徹底解説
イオン銀行の定期預金に500万円預ければイオンゴールドカードのインビテーションが3ヶ月でいきなり届くらしいぜ! これが最短の取得方法と条件だ! ネットの都市伝説を信じ500万預けウキウキしながら \待...

まとめ

イオンで1万円のお買い物
JALCLUB-AGOLDカードのロゴ JMBWAONカード(JMB会員)
通常日 200マイル 150マイル
20日、30日
お客さま感謝デー
200マイル
(値引きなし)
142マイル
(500円値引き)
5日、15日、20日
わくわくデー
200マイル 200マイル
10日
ありが10デー
200マイル 350マイル
JALカードはショッピングマイル・プレミアム加入済みとする
・ショッピングマイルプレミアムに加入する
・通常日はJALカードとJMB WAONの2枚持ち
・ありが10デー、わくわくデーはJMB WAON1枚
・イオンJMBカードは10倍や20倍のキャンペーンがある

イオンでマイルを最大限お得に貯めるために覚えておきましょう。

あと買い物前のテンタメのチェックも忘れずに^ ^

コメント

  1. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    ありがとうございます!

    励みになります^ ^

    カテゴリーの中の「無料・資料請求・レシート」の中に似たようなサービスがありますよ。

    レシポ→モッピー×テンタメ(レシート投稿)

    PCの場合、「カテゴリー→サービスで探す」です。

    スマホの場合、1番分かりやすいのはモッピートップページを最下部までスクロールして「PC表示」をクリック。

    するとPC画面になるので見つけやすいですよ^ ^

  2. 班長 より:

    お世話になっております。
    陸マイラーのサイトの中で一番っていい程良くまとまっていて参考にさせていただいております。ありがとうございます。
    質問ですが、モッピーエンタメ、レシポは既にサービス終わっていますか?見つけきれず(^_^;)

  3. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    しいママさん

    コロナ..ほんと災難ですよね..自分も旅行キャンセルしました。
    eJALポイントかWAONかはご自身で決めた方がいいと思いますよ。

    1年後に旅行に行けると思えばeJALポイント
    もう当分旅行は..と思えばWAON

    正直自分もどちらを選択するか分かりませんが、あと半年あるのでゆっくりかんがえてみてはどうでしょう?

  4. しいまま より:

    お久しぶりです。しいままです。
    鉄人さんのブログをみて勉強させていただき、短期間でマイルを貯める事ができ、感謝しています。
    ですが、コロナで旅行など全くいけなくなり、あと半年ほどで、4万マイルほど失効予定です。。。
    そこでお尋ねします。
    失効予定のマイルをeJALポイントにして、何となく一年間有効期限を伸ばすか、4万マイル→5万WAONに交換するか、悩んでいます。
    もし、他によい方法がありましたら教えていただけたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

  5. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    全然OKですよー!!

    逆にありがとうございます^ ^

  6. おじゃ より:

    事後報告で申しわけありません。
    このブログをTwitterで紹介させて頂きました

  7. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    少し自分で考えると理解力が深まると思いますよ。
    さきほども添付しましたが、参考ください。

    https://xn--u9jwf3g0b279u8x3f.com/waon-point-osaihu-mairu

  8. Kemo より:

    大変ご丁寧なお返事、誠にありがとうございます!
    とっても勉強になります。

    4/1〜変わるとのことですが、何が変わるのか教えていただけますでしょうか。

    通常時も2倍デーもJMB WAONでお支払いということは、イオン、マックスバリュは4月からはJMB WAON1枚でお買い物するのが一番お得にできるということでしょうか。

    また、特約店=JALカード、特約店以外=JMB WAONと教えていただいた件ですが、こちらの認識は4月から変わりますでしょうか。(特約店もJMB WAONがお得になるのでしょうか。)

    何度も申し訳ございません。

  9. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    ・通常時とわくわくデーはJALカードで支払い+紫色のWAONカード提示がお得か?

    その通りですが、4/1日以降はルールが変更になるので、全ての支払いをJMB WAONにした方がいいです。

    ボーナスポイント(マイル)対象商品は、マイル派がならJMB WAONで支払った方がお得です。

    支払いはJMB WAONとJALカードどちらで支払ったほうがお得でか?

    ・特約店=JALカード
    ・そうでない店舗=JMB WAON

    JMB WAONのマイル還元率はチャージ&利用で1.5%還元、特約店以外のJALカードより高いです。

    ・オートチャージは残高はお得な価格設定などあるか。

    とくにないです。

    https://xn--u9jwf3g0b279u8x3f.com/waon-point-osaihu-mairu

     

    ・『おうちでイオン』ハピタス利用の場合、ハピタスポイント支払い分のマイルが貯まるという認識。

    そうです。

    ・ポイントはJALマイルに交換した方がお得なのか?

    人それぞれで使い方や価値観によります。

    自分で行きたい区間の必要マイル数と航空券の価格を調べ、

    現金÷必要マイル=1マイルの単価

    を計算できるので調べてみてください。

    例えば、
    東京ー沖縄(往復):5万円
    特典航空券:15,000マイル

    50,000÷15,000=3.33円

    この場合1マイルの価値は3.33円

    ハピタス5万P
    現金:5万円
    JALマイル:25,000マイル
    ANAマイル:37,500マイル

    なので人によってはお得と感じるでしょう。ANAマイルに方が交換後のマイルが多い理由は下記記事を読んでください。

    https://xn--u9jwf3g0b279u8x3f.com/ana-tokyu-card

    ポイント、特にマイルはややこしいですが頑張ってくださいね!!

  10. Kemo より:

    はじめまして。
    いつも有難い情報ありがとうございます。
    何点かご質問失礼いたします!

    主にJMB WAONとJALカードの使い分けに関してです。
    (JMB WAONはJALカードからオートチャージにしています。)
    また、ショッピングマイルプレミアム加入しています。

    ・通常時とわくわくデーはJALカードで支払い、紫色のWAONカードを提示のみがお得ということでよかったでしょうか。
    ボーナスポイント(マイル)対象商品は、WAONで支払った場合にしかマイルがつかないということで、こちらの商品のみJMB WAONで支払った方がお得ということでしょうか。

    ・特約店かそうでないかによっても変わってくるかもしれないのですが、イオンやマックスバリュー以外での店舗での支払いで、WAON支払いが可能な店舗の場合(提示でWAONポイントは付かない場合)、支払いはJMB WAONとJALカードどちらで支払ったほうがお得でしょうか。 
    (特約店の場合、そうでない場合、どちらともお聞きしたいです。)
    もし、いずれにせよJALカードの方がお得というご回答だった場合、JMB WAONでのお支払いするのは毎月10日のありが10デーの日と、ボーナスポイント対象商品のみということになるのでしょうか…?

    ・JMB WAONのオートチャージは残高いくらで、何円分チャージされるか決めれると思うのですが、お得な価格設定などあるのでしょうか。

    ・『おうちでイオン』はJMB WAONやJALカードの紐付けは特になく、ハピタス利用の場合、ハピタスポイントが貯まるのと、お支払い分のJALカードのマイルが貯まる、という認識で良いのでしょうか。

    ・ハピタスとモッピーでポイントを貯めています。現金に換えて口座に振り込む方法をよく選択するのですが、それよりもJALマイルに交換した方がお得なのでしょうか。

    たくさんのご質問申し訳ございません。
    ご多忙のところ恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

  11. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    まずちょっとややこしいですが、「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」の2種類あります。

    WAON POINT=クレジットカードや現金などと一緒に提示して貯めるポイント

    電子マネーWAONポイント=ときめきポイント交換やWAON支払いで貯まるポイント

    なのでこれからJALカードで支払う場合は紫色のWAON POINTを提示すると

    JALカード利用=マイル
    WAON POINTカード提示=WAON POINT

    の2重どりができます。

    もし、イオンカードがWAON POINTカードの代わりになるのでしたらおっしゃる通り、イオンカード を掲示してもいいですが、イオンカードは多分WAON POINTカード代わりにならないと思いますよ。

  12. みず より:

    お世話になります。
    昨年末からマイルについて調べているうちに鉄人さんのページに辿り着きました!よろしくお願いします。
    ご質問させていただきたい事があります。
    近所にダイエーがあるためJALカードを申請しているのですが、今まではイオンカード(WAON一体型)で支払ってました。
    上記の3枚持ちのWAONポイントカードの替わりにこのイオンカードを提示する…のは何かまずいでしょうか?
    まだマイルに慣れておらず何回か記事を読ませてもらったのですが解らず、ご質問させていただきます。

    よろしくお願いします。

  13. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    JALカードのボーナスはイオン加盟店でしか使えないWAON POINT。一方JMB WAONのボーナスはJALマイルだからです。

    ポイント数ではなくポイントの価値でみると「1マイル=1.5円~20円」で使えるのでマイラー的にはおいしいです(^-^)v

  14. より:

    ボーナスマイルについて聞きたいのですが

    「JALカードなら、
    通常:4マイル
    ボーナス:20P

    JMB WAONなら、
    通常:3マイル(チャージ分含む)
    ボーナス:10マイル(1本5マイル)
    合計13マイル

    たった200円で13マイル。
    つまり「100円で5.5マイル」これ..とてつもないですよね?

    JMB WAONの方がお得だわ〜!」

    と記載ありますが、jalカードのほうがもらってるボーナスが高いと思うのですが、なぜjmbwaonのほうがお得なのですが?

  15. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    WAON POINTは使い道があまりないので1P=1円としてイオン加盟店で使うのがいいと思いますよ^ ^

  16. こたろう より:

    はじめまして。WAON pointは何に使うことが1番お得なのでしょうか。

  17. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    オーナーズカードがあるとそうなっちゃいますよね!

    今年から我が家にも届いたので、JMB WAONの出番がほとんどです。

    ミニストップ5のつく日収納代行もされてるとは..

    JMB WAONの達人ですね^ ^

    関連記事↓
    JMB WAONマイラー流上手な攻略法ミニストップ税金払い&ありが10デーだけじゃない!

  18. tamaya より:

    オーナーズカードを持っているので支払い分の3%にキャッシュバックがあるので、いつもJALカードで払わず、JMBWAONで払っています。
    ミニストップの収納代行をJMBWAONで払うとマイルが貯まります。5が付く日に払えば200円で2マイル貯まります。

  19. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    3万マイルおめでとうございます。

    ホント「同じもの」なのにえらい違いですよね!

    いい情報発信できるよう頑張ります。

  20. しいママ より:

    お久しぶりです。鉄人さんのブログを知りマイルを貯め始めてやっと3万マイルくらい貯まりました。
    私が住んでいる地域はイオンが3つあるのですが、ちょこちょこ10倍セールがあっているので、10倍の時に必要なものをまとめ買いするようになりました。同じものを買うだけでも、10000円使って500マイル貯まると全然違います。今まで知らなくて損してました。また、お得な情報がありましたらどんどん掲載してください!
    よろしくお願いいたします!

  21. しいママ より:

    え!そうなんですね!しまったー!
    じゃあ、2500マイルにしか交換できないですね

  22. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    しいママさん

    dポイントは増量中でお得なので私も交換しています。

    しかし、増量分の2,000Pは期間限定ポイントなのでJALマイルには交換できませんので注意してください。
    ちなみに、去年もダメでその前は確かJALマイル交換もできたと記憶しております。

  23. しいママ より:

    ありがとうございます‼
    モッピーに問合せしてみましたが、専門用語が理解できず、、笑
    カードが届いたら、マイページからログインし、アクティベートが有効になったら、対象になるそうです。
    やはり、ややこしくしてあるんですかね➰笑っ

    それと、残ったポイントは8000ポイント→ドットマネー→dポイント→25パーセント増量10000ポイント→5000マイルに交換予定です!

    教えていただいてありがとうございます‼

  24. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    しいママさん

    私がよく利用するイオンの方もそんな感じです(笑)

    JMB WAONのチャージは以下に詳しく記載されてます。

    JALカードからJMB WAONにチャージする方法

    ポイント順調に貯まってますね!
    交換に関しては私ではなく、モッピーに問い合わせるのが確実だと思います。

    モッピー問い合わせ

  25. しいママ より:

    こんにちはー。何度も失礼します‼
    JALカード入会できました。ついでにJMBwaonも一緒につくりましたが、みなさん書いてらっしゃる、カードからチャージとは???なんですか?
    わからずに、イオンのインフォメーションで聞きましたが田舎の為かオバチャンもよくわかっていなくて。マイルがたまることも特約店のことも、いまいち理解されていませんでした。
    カードからJMBwaonにチャージってできるのですか??
    それと、鉄人さんに教えていただいて、モッピーで今月 17000ポイントほど反映されたので、JALのマイルに交換しようと思います。ですが、プリペイドカードがまだ届いていないのですが、対象になるのでしょうか?
    すみません。わからなくて。。

  26. バニラ より:

    ご回答ありがとうございました。
    色々悩んだ結果、JALカードに入会しようと思います。
    あとショッピングマイルプレミアム。ですね‼︎
    マイルの貯め方等、もう少し勉強して自分なりに楽しく貯めていこうと思います。ありがとうございました。

  27. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    バニラさん

    Q&A式で回答しますね。

    Q.チャージによるマイル換算は2019年の3月31日まで

    A. 2017年(去年)は2018年3月までと記載されてましたので、毎年延長されるという感覚ですし、JALカードを発行すればJMB WAON使うシーンはなくなりますよ。(2019年度も確実とは断定はできません)

    Q.JALカードの方がマイルを貯めるには効率的でしょうか?

    A. 年会費が1番安い初年度無料のJALカード普通にショッピングマイルプレミアムに入会するのが1番です。

    年会費は合わせて5,000円ほどです。

    ただしJALカードよりもマイルが貯まるのはSPGアメックスカードです。年会費は3万円ですが本気でマイルを貯めるなら一度チェックしてください。

    JALカード最大限マイルを獲得する方法

    40社のマイルに交換できるSPGアメックスカード

     

    Q.マイルを効率的に貯めていくには?

    A.ぜひポイントサイトを使ってマイルを貯めることを覚えましょう。とても簡単で効率よく貯まります。例えば、JALカードも、

    モッピーを経由して新規申し込みをすると10,000マイル分のポイントが獲得できます。JALカードで貯めようと思えば100万円必要です。

    ぜひ陸マイラーの世界を知ってください。

    マイルの貯め方

    ポイントサイトに得して登録する

  28. バニラ より:

    初めまして。
    マイル初心者です。
    マイルをずっと貯めたいと思っていましたが、なかなか理解できずにズルズルときてしまい、今更ながら真面目に始めようと思っています。。

    現在、JMB WAONカードを持っていて、JALカードを作ろうと考えています。
    そこで、JALカードを作るかイオンJMBカード(JMB WAON一体型)にしようか、はたまた違うカードがいいのか迷っています。
    というのも「JALカードからのチャージによるマイル換算は2019年の3月31日までとなります」と記載されており、
    チャージでマイルが貯まらなくなるのは…
    と、私の足りない頭では処理しきず何をどうしたらいいのかわからなくなり混乱中です。。

    チャージする事によるマイル換算がなくなる場合、チャージをする意味はなくなってしまいますか?

    また、カードを作るのはやはりJALカードの方がマイルを貯めるには効率的でしょうか?
    カードでは保険料や公共料金などの支払いをし、マイルを貯めれればと考えています。

    初心者なもので初歩的な質問でしたらすみません。
    どうぞ、ご教授頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

  29. ポロロッカ より:

    早速のご回答ありがとうございました。5年以上ぶりにJALカードを発行して来週届く予定です。もちろんポイントサイト経由で申し込みしました(笑)。届いたら早速チャージして滞納しまくっている(汗)税金や公共料金の支払いを5のつく日にします。このコメントに対するご返信コメントはご不要です。ありがとうございました。

  30. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    ポロロッカさん

    はじめまして。

    ①私の知る限り、いつでも100円につき1マイルです。

    すでにご存知かと思いますが、ミニストップで税金を支払う時などは5のつく日がお勧めです。

    JMB WAONマイラー流上手な攻略法ミニストップ税金払い&ありが10デーだけじゃない!

    ②ご指摘ありがとうございます。表記間違なので修正しました。

  31. ポロロッカ より:

    初めまして マイルを使ってビジネスクラスでの南米周遊を計画しておりますポロロッカと申します。基本的な事はある程度理解しているつもりだったのですが、2点ほどご教示下さい。

    ①JALカード(VISA・普通 ショッピングプレミアム付)からJMB WAONにチャージする場合、5のつく日ですとか毎月10日とかは関係なくいつでも、100円につき1マイルでしょうか? WAONの利用日ではなくチャージする場合に「こうした方が有利ですよ」という情報がございましたらご教授ください。

    ②当サイトの中段にございます【マイル5倍デーに1万円をJMB WAONで支払った場合】の表記についてですが

    マイル5倍のありが10デー 1万円
    JALカードからチャージ 150マイル
    JMB WAON払い 250マイル
    合計 350マイル

    ですが、1万円をチャージした場合に150マイル(以上)付く事(日)はありますでしょうか? 合計が350マイルになっているので表記の誤りかとは思うのですが念のため確認させて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

  32. やる気になった妻 より:

    なるほど!理解しました。
    ありがとうございます!
    毎回台風で大変な中の書き込みになってすみません(^-^;

    どうぞお気をつけ下さいませ!

    私は明日は台風のおかげ?で、仕事は休みになりましたので1日ポイント集め頑張ります☆
    ←旦那は仕事ですが(^-^;

  33. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    やる気妻さん

    ①ショッピングマイル·プレミアムの加入は、JMB WAONカードも自動的にそうなっているのか?

    JALカードからチャージ分が

    200円につき1マイルから
    100円につき1マイル

    になります。
    JMB WAONとJALカードは切り離して考えるとわかりやすいと思います。

    ②JMB WAONカードも別で加入しておかないといけないのですか?

    加入する必要はありませんし、そもそもありませんのでご安心ください。

    JALカードが加入していればOKです。

    ややこしいですよね(笑)

    慣れるまで少し時間がかかると思いますが、陸マイラー活動頑張ってください!!

    以上ご確認ください。

  34. やる気になった妻 より:

    その後、鉄人さん経由でモッピー、ハピタス、ポイントタウン、ゲットマネーと登録をして、とりあえずはアプリダウンロードや広告案件などでチマチマ各サイト勉強中です(笑)

    とりあえず今はまだ主人のJALカードと私のWAONポイントカードの併用で、イオンでは買い物しています。
    が、主人に翌々確認したら、ショッピングマイル·プレミアムは未加入との事でしたので、早々に加入させました(笑)
    実は主人も前々からプチ陸マイラーだったくせに、良くわかってなかったみたいです。
    そんなわけで主人がJMB WAONカードも持っている事を知ったので、10日だけはそちらのカードで買い物に行こうと思っているのですが、ショッピングマイル·プレミアムの加入は、JALカードでしておけば、JMB WAONカードも自動的にそうなっているのでしょうか?
    それともJMB WAONカードも別で加入しておかないといけないのですか?
    もしくはJMB WAONカードには、ショッピングマイル·プレミアムがない?=JALカードが加入していればオッケー??

    少し混乱しております(^-^;

    質問ばかりですみませんが、ご教授宜しくお願い致します。

  35. JAL初心者 より:

    返信ありがとうございます。
    決まり文句で毎回言われていたので、もしwaonポイントのみしか貯まっていなかったらと不安になり質問させて頂きました。
    ご回答ありがとうございました。

  36. やる気になった妻 より:

    台風での停電、大変でしたね。
    お見舞い申し上げます。
    奄美は台風の影響を良く受けそうで大変そうだなと改めて思っています。
    どうか被害が少なくですみますように…

    そんな中、お返事頂きありがとうございます。

    コメント反映の件、良く分かりました。
    お返事も頂き安心しました。

    家族カード作成の件、しっかり教えて頂いた方法でするように覚えておきますね。

    とりあえずはこの週末に早速、鉄人さんおすすめサイトの登録から行動開始して、まずはカード作成以外の色んな活動を実践してみるつもりです!

    鉄人さんのサイトはどれも分かりやすく楽しく拝見させて頂いていて、すっかりファンになりました(笑)

    もしまた不明点があれば、質問させて頂きたいと思いますので、お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します。

  37. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    やる気になった妻さん

    コメントありがとうございます&返信遅くなりすみません。

    実は台風が直撃して30時間以上停電して昨日の夜中にやっと復旧しました。

    改めまして…
    マイルの世界へようこそ(笑)

    残念ながら現金として使うか、WAON POINTぺーじよりアイテム交換するしかないと思われます。

    コメント投稿についてお問い合わせいただいた件ですが、ブログを長くやってるとスパムコメントが1日に100通以上くるため手動で反映させてます。

    コメントがくる
    ↓保留
    私がブログを開きコメントをみる
    ↓承認して反映
    記事内でコメントとしてでる

    という流れでタイムラグがあります。

    やる気妻さんの主人JALカード〜2年目解約&家族カードという流れは完璧だと思いますよ。
    その際にJALカードは家族カード追加キャンペーンがあるので1000マイル~500マイルほどもらえるので、エントリーするとなお良しですよ。

  38. やる気になった妻 より:

    今回こちらのサイトに出会って、これから頑張ってマイルを貯める活動をしていってみようと思っているものです。

    とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、WAONポイントカードでたまったポイントは、JALマイルへ変える方法というのはあるのでしょうか?

    それともたまったWAONポイントはイオン等の会計で現金代わりに使用するしかないでしょうか?(今まではそうしていました)

    今まではマイルに興味がなかったのですが、こちらのサイトに出会って、普段イオンを良く使うし、マイルを貯めて旅行なんて素敵だなーと、やる気になってきています(笑)

    ちなみに鉄人さんおすすめのSPGアメックスもいずれは作るつもりです。(初年度年会費をまずポイントサイトで現金化できるようためてからと思ってます)
    JALカードは、主人が持っていますが、とりあえず初年度は鉄人さん経由で私名義のものを新たに作って、年会費発生の2年目の前くらいに解約し、主人の家族カードを作るつもりです。

    お忙しい中すみませんがご教授の程どうぞ宜しくお願い致します。

  39. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    JAL初心者さん

    毎回ですか?

    ②だと思われます。

    レジの決まり文句的な文言ではないでしょうか?

  40. JAL初心者 より:

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    質問なのですが、現在当方の居住地近くにはダイエーがあり、 JAL特約店ではありませんがwaonが使用できます。
    会計の際、レジ係の方からwaonポイントカードの提示を求められるので提示した後、jmb waon で支払いをしているのですが、この場合ですと
    ①waonポイントのみ貯まる
    ②jmbのマイルのみ貯まる
    ③両方貯まる
    のどれに該当するのでしょうか。
    ご教示ください。

  41. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    JAL愛好会さん

    コメントありがとうございます。
    専門店とは、イオンモール内にあるショップ(店舗)の事でしょうか?

    この場合は2倍ではありません。
    イオンモールの内の店舗はJALカードの特約店ではありませんが、地域によってはあるかもしれません。
    「JALカード特約店」、とレジ前にシールが貼られてたら2倍です。

  42. JAL愛好会 より:

    いつも楽しく拝見しております。イオンでJALカードを使って払った時に、専門店で払ったらマイルは2倍つくのでしょうか?

  43. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    LUCYさん
    コメントありがとうございます。

    個人的な意見ですが回答させていただきます。コメント読む限りまだ20歳以下みたいですが、今後マイルを上手に貯めるための流れを説明します。

    ①JALカードは審査は厳しい

    確か19歳(アルバイト)で私は入会しました。このとき恥ずかしながら借金もありましたが、JALカードに入会できましたよ。今利用している三井住友VISAカードは滞りなく支払っているなら100%ちは言えないですがJALカードは発行できるはずです。

    JALカード=審査厳しいは間違った解釈だと思います。

    ちなみに私はクレジットカードを今でも年に5枚ほど発行しています。ポイントサイト経由で発行することで、マイルに交換できるポイントが爆発的に貯まるからです。

    リクルートカード作るならJAL普通カードの方がお勧めです。どちらを発行するにしてもポイントサイト経由で発行しましょう。

    LUCYさんはまず普通カードからはじめてはどうでしょう?

    JALカード 普通:初年度無料/翌年2160円

    お勧めはJALマイル交換キャンペーン中のモッピーからの発行です。

    https://xn--u9jwf3g0b279u8x3f.com/moppy-jal-can-4-5

    ②効率よくマイルを貯めるには

    ⑴JALマイルが貯まるカードで決済。
    1番貯まるのはSPGアメックスですが年会費3万かかりますので、LUCYさんが25歳くらいなったら考えてもいいかもしれません。

    ⑵ポイントサイトの利用
    正直これが1番貯まります。クレカ発行、銀行口座開設、アプリのダウンロード、楽天などの会員登録、資料請求、外食、などありとあらゆることでマイルに交換できるポイントが貯まります。ログインしたり無料ガチャをするだけでもです。

    ⑶20歳になったら
    JALカードにはCLUB ESTという20歳限定のサービスがあります。年会費が5000円ですが、毎年5000e JALポイントもらえたり、マイル有効期限が60ヶ月になったりサクララウンジクーポンが毎年5枚もらえたり、特典が山盛りです。20歳なら、または20歳になったら加入してみてください。お得にしかなりません。

    上手に効率よくマイルを貯めるための基礎知識は下記記事にまとめてるので時間があるときに読んでみてください。JALカード入会するときも必ずポイントサイト経由で発行してくださいね。

    https://xn--u9jwf3g0b279u8x3f.com/jalcard-mileage-tameru

  44. LUCY より:

    勉強させて頂いてます。私は高卒で就職しました。jALカードを作りマイルを早速貯めたくて仕方ないのですが、調べると審査が厳しいと分かり、JMBワオンを先に申し込みました。
    何も考えず、就職のさいに銀行の三井住友VISAカードを作ってしまいましたが、マイルをどうしても効率よく貯めたく、次に申し込むカードをjALカードではなくリクルートカードを申し込むか悩んでいます。1年ほど実績を積むまで効率よくマイルを貯めるには、どうすれば良いか教えていただけますか!
    ちなみに、今年の11月にハワイへいく予定です。

  45. JALCO より:

    早速のご返信ありがとうございました。
    まちがった貯め方をするところでした!
    ありがとうございます。

  46. 初心者マイラー より:

    丁寧なご回答ありがとうございました。
    また何かあればアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  47. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    jalcoさん

    コメントありがとうございます。
    マイルが2倍貯まる特約店イオンで1000円の場合で説明します。

    ショッピングマイル・プレミアム入会している場合
    JALカードからJMB WAONにチャージする

    1000円=10マイル

    JALカードからのチャージ分は10マイル。
    (未入会は5マイル)

    チャージしたJMB WAONで1000円分購入すると200円=1マイル

    1000円=5マイル

    合計15マイルでそれ以上は貯まりません。

    入会しているならJMB WAONよりもJALカードの方が5マイル多く貯まります。

    JALカード:100円=2マイル
    1000円=20マイル

    未入会ならチャージ分は200円=1マイル
    1000円=5マイル

    チャージしたJMB WAONで1000円分購入すると200P=1マイル

    1000P=5マイル
    合計10マイル

    未入会ならJALカードと同じ10マイルです。

    JALカード:100円=1マイル
    1000円=10マイル

    お分かりいただけますでしょうか?

  48. JALCO より:

    はじめまして。

    JMB WAON で買い物をして、JALカードでチャージしていたので、
    JMB WAON を使用した時、JALカードの決済金額にチャージ分が含まれていると
    思っていたのですが、違うのでしょうか。

    JMB WAON,JALカードでの支払い時のマイル加算率は理解できますが、
    WAONへの、JALカードからのチャージ分は、マイルがつかないのでしょうか。
    カード決済の日は、カードの利用金額(WAONチャージ分含む)に応じて
    マイルが加算されていると思っていたのですが、その分はマイル加算されないのでしょうか。
    最近、マイルをため始めたばかりで無知ですみません。

  49. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    初心者マイラーさん

    現在ゴールドセレクトなら3枚持っていてもメリットはあると思います。
    確かゴールドでも、年会費は無料ですよね?
    維持費がかからないのであればイオン銀行の役目として使えばどうでしょうか?

    羽田空港ラウンジの利用できますし、旅行付帯保険もたしか3000万ほどありますし。

    しかし、イオン系でJALマイルを貯めるならJALカードの方が還元率はいいです。
    JMB WAONも無料ですので、3枚もちでもいい気がします。

    デメリットは..財布がパンパンになることじゃないでしょうか(笑)

  50. 初心者マイラー より:

    はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
    当方が住む首都圏近郊は、近所にJAL特約店であるイオンとアコレがあるので、イオンカードセレクトを入手しました。(たくさん利用したおかげか、今はゴールドセレクトに切り替わりました)
    ただJALマイルを貯めるとなると、イオンカードセレクトではときめきポイントを交換する形になるので、還元率が悪く、やはりJALカード+JMB WAONカードの2枚持ちがいいのかな、と思ってます。
    ただ、イオンカードセレクトはイオン銀行のカードの役目もあるので、持ち歩かない訳には行かないのですが、イオンカードセレクトを含めた3枚持ちだとメリットはあまりないですよね。たしかWAONポイントを共有できなかった、とか。
    不勉強で申し訳ないですが、上記3枚持ちのメリット、デメリットなど教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いします。

  51. papaya より:

    早速の回答ありがとうございます。私は、ショッピングマイルプレミアムに入会しているので、JAL特約店以外ではWAONで支払った方がよりマイルが貯まるということですね。今後もWAONを賢く使いながら、おススメサイトでもマイルを貯めていきたいと思います。ありがとうございました。

  52. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

    papayaさん

    回答します。JAL特約店以外で1000円利用した場合は以下のようになります。

    ショッピングマイルプレミアム入会100円=1マイル
    JALカードで支払う:10マイル
    JALカードでJMBWAONにチャージして支払う:15マイル

    JMN WAONのほうが5マイルお得です。

    ショッピングマイルプレミアム未入会200円=1マイル

    JALカードで支払う:5マイル
    JALカードでJMBWAONにチャージして支払う:10マイル

    こちらもJMBWAONのほうが5マイルお得です。
    特約店以外ならJMB WAONのほうが貯まるということになります。
    特約店以外ならJMB WAONの方が1.5倍多いと考えると分かりやすいかもしれません。

    2000円なら
    JALカード:20マイル
    JMB WAON:25マイル

    5000円なら
    JALカード:50マイル
    JMB WAON:75マイル

    と言った感じです。

    ちなみに9/1日からモッピーでJALマイルの交換レートキャンペーン中なので
    ポイントサイトをお使いでしたら11月まではモッピーがお得ですよ!

    【情報解禁!実質82%】マイルの貯め方革命!モッピーから陸マイラーへの驚愕の回答が激ヤバ

  53. papaya より:

    私の最寄りのイオンは生粋のイオンではなく、ザ・ビッグというイオンです。ザ・ビッグでもJAL特約店になっている店舗もあるそうですが、問い合わせると残念ながらJAL特約店ではないようです。これまでは、JALカードからのチャージでまず100円1マイル、WAONで払うとさらに100円0.5マイル加算されると思っていました。つまりJALカードからチャージして JMBWAONで支払うと100円で1.5マイルという大きな勘違いをしていました。ショックです。しかし、こちらのサイトでしっかり学習できたので、その分賢くなりました。WAON POINTカードは作っていなかったので、早速作って日ごろの支払いをJALカード+WAON POINTカードで少しでも多くマイルを貯めようと思いました。

    教えていただきたいことがあります。JAL特約店でなくても、ユニクロなどいろいろなお店でWAONが使えるようになってきましたが、このような時にJALカードとJMB WAON はどちらを使用しても同じと考えてよいのでしょうか。(これまでは、WAONで支払った方がよいと思い込んでいました)

  54. masa より:

    早速の回答有り難うございました。
    5枚のカードともハピタスを知る前に作っていましたので報酬を貰い損ねました(T_T)
    ショッピングマイルプレミアムは、今年に入るまで年会費がかかるのか嫌で入っていませんでしたが、あれやこれや見てみると入っていたほうが貯まりやすいと気づきようやく今年入りました。今までJMBWAONでばかり買い物をしておりましたがようやく使い分けできそうです。有り難うございました。

  55. JALマイルの鉄人 toiro より:

    ①他のサイトで2枚持ちを進めている理由
    「カードを自分のサイトからカードを発行させるとアフィリエイト報酬」が貰えるからです。正直クレジットカード比較サイト等はあてになりません。
    ところでmasaさんはしっかりハピタス等のポイントサイト経由でカードを発行しましたか?

    ハピタス経由で申し込むといわば自己アフィリエイトみたいなものでイオンカード発行も対象でmasaさん本人に報酬としてポイントが貰えます。そしてJALマイルに交換できます。

    2017年4月19日現在
    イオン(WAON一体型)カード⇒1500pt⇒780JALマイル

     参考記事
    JALマイルの貯め方「最速」ハピタスでまず1万マイル/JALカード以外で貯める方法とコツ

    ②JALマイルを貯めるカードについて
    イオンを良く利用するのであっても基本的にJALカード1枚でOKです。
    イオンはJALの特約店ですからショッピングマイル・プレミアム(年3240円)に入会していれば100円につき2マイルです。

    JALカード=100円につき2マイル
    イオンJMBカード=200円につき1マイル

    おっしゃる通りJALカード、JMB WAONカード、WAONポイントカードの3枚で事足ります。

    例/私が利用するイオンはポイント5倍デーが無いのでJMN WAONをレジで出すのはボーナスポイント対象商品を購入する時だけ使っています。

  56. masa より:

    地方住まいで最寄りの空港がJALのみのmasaともうします。
    何時も参考にさせて頂き有り難うございます。
    以前よりイオンが近いため、JMBWAONカードは持っていたのですが、最近JAL陸マイラーを目指してあちこちのサイトを検索しまくりです。
    ところで、いろいろなサイトを見ているとイオンJMBカード?(銀色のやつ)やイオンカードをセカンドで持つような記事も見ますが、どうも今ひとつ良く判りません。
    あれよあれよという間にカードがJALカード、JMBWAONカード、WAONPOINTカード、イオンJMBカード?、イオンカードと5枚になってしまいました。頭がグチャグチャです。
    結局のところJALカード、JMBWAONカード、WAONPOINTカードで事足りるのでしょうか?
    もしよろしければ、ご教授宜しくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました