6月30日から待ちに待ったSBI証券のクレカ積立とスタートダッシュキャンペーンがはじまります!
・積立する三井住友カードはどれがいいの?
・楽天証券で楽天カードで積立してるから迷ってる
・キャンペーン後はポイント0.5%だからどうしよう..
こんな疑問を解消していきましょう!
目次
クレカ積立は三井住友カードNL(ナンバーレス)一択
SBI証券のクレカ積立できる対象カードの条件は、
三井住友カード発行(提携カード含む)で、
Vポイントが貯まるクレジットカード
ANA東急カードなど提携カードでもVポイントが貯まるならクレカ積立できます。
これからクレカ積立用に作るなら永年無料の三井住友カードNLが1番おすすめです。
三井住友カードの永年無料のクレカは少ない
条件付きや年齢制限で年会費が無料になるものを除き、正真正銘永年無料の三井住友カードは私が知る限りこの2枚。
どのカードがいいかおのずと答えは出ます^ ^
永年無料のクレジットカード | |
申し込み資格 | |
三井住友カード(NL) | 18歳以上(高校生除く) |
三井住友カード RevoStyle | ⚠︎リボ払い専用 18歳以上(高校生除く) |
これからお金を増やそうって人がリボしちゃだめだね。
私も、
三井住友カード
三井住友カード(NL)
ANA東急カード
3枚持っていて、ナンバーレスでクレカ積立する予定でしたが、7/1日に三井住友カード ゴールド(NL)が登場し初年度無料だったので急遽発行しコッチで積み立てる予定です。
が、ほとんどの方には三井住友カード(NL)をおすすめします。
もし三井住友カードで年会費払ってるならほぼ同じスペックだからナンバーレスに乗り換えたほうがいいかも。
コンビニで5%還元だしね!
三井住友カード(NL)はコンビニで5%還元
ファミマ、セブン、ローソン、マックで、VISAタッチ決済、MasterCardコンタクトレス決済で最大5%還元(200円=10P)です。
持ってて損はない1枚!
衝撃の数字!ポイントサイトで発行しよう
マイルの鉄人は三井住友カードNLをモッピー10,500Pの時に作りました。
過去ポイントサイトで連日1万円超えでしたが、現在は4,000円~6,000円相当くらいで元気がないです。
とはいえ、クレカ積立がはじめるのでメチャクチャ注目を浴びてることが、モッピーの「昨日1.4万人がこの広告を閲覧しました」で分かりますね^ ^
SBI証券でクレカ積立するならポイントサイト経由で三井住友カード(NL)を発行しましょう^ ^
三井住友カード側のキャンペーンも合わせると10,000円相当くらいGETできるので、ぜひポイ活を楽しみましょう^ ^
6/11日時点のポイント数 ⚠︎ポイントは日々変わります |
|
ハピタス | 6,000円 |
ポイントタウン | 5,440円 |
モッピー | 4,500円 |
SBI証券クレカ積立「スタートダッシュキャンペーン」Vポイント1.5%とは?
三井住友カードでクレカ積立すると200円につき1P付与され0.5%還元ですが、スタートダッシュキャンペーン中の、
2021/8/2〜2022/1/5まで
1.5%還元!
Vポイントが最大4,500Pもらえます。
通常の3倍です^ ^
積立額 | 1.5%還元/月 | 6ヶ月積立 |
1万円 | 150P | 900P |
2万円 | 300P | 1,800P |
3万円 | 450P | 2,700P |
4万円 | 600P | 3,600P |
5万円 | 750P | 4,500P |
【投資信託積立設定期間】
2021/6/30(水)~2021/12/10(金)
【投資信託積立設定締切日】
2021/7/10(土)、2021/8/10(火)、2021/9/10(金)、2021/10/10(日)、2021/11/10(水)、2021/12/10(金)
【投資信託買付日】:
2021/8/2(月)、2021/9/1(水)、2021/10/1(金)、2021/11/1(月)2021/12/1(水)、2022/1/5(水)
クレカ積立できる金額は楽天カードと同じ「毎月100円〜5万円まで」で、対象商品はSBI証券で積立買付できる投資信託すべて(約2,500本)
ちなみにSBI証券はモッピーで17,000円相当に爆上がり中!
楽天証券=楽天カードとSBI証券=三井住友カードはポイント的にはどっちがお得か比較
三井住友カード:0.5%(200円=1P)
楽天カード:1%(100円=1P)
ポイント的にはいつでも100円につき1Pの楽天カード+楽天証券のほうが、長い目でみればお得です。
半年間1.5%還元でも、1年でならすと楽天カードと同じ6,000Pで1%ポイントバックです。
積立期間 | 100円=1P |
200円=1P |
6ヶ月 | 3,000P | 4,500P ⚠︎1.5% |
1年 | 6,000P | 6,000P |
2年 | 12,000P | 9,000P |
5年 | 30,000P | 15,000P |
10年 | 60,000P | 30,000P |
楽天カードが改悪しない、三井住友カードがポイントUPキャンペーンを一切しないという条件でのシュミーションですが、
10年で3万円相当の差..
さすが楽天経済圏..これはでかいですね!
SBI証券クレカ積立は5万円を超える積立投資する人向け
楽天カードで積立してる人は基本そのまま楽天証券、これから投資信託でクレカ積立する人も楽天証券が基本おすすめです。
/
投資信託を5万円以上投資する!
クレカのポイントを欲しい!
\
という投資家は、5万円を超える分を三井住友カードNLで積み立てるのがいいと思います。
その場合、楽天証券に移管できる投資信託をSBI証券でクレカ積立するのがおすすめです。
投資信託は移管できる!タイミングが合えば移管手数料無料になるかも!
楽天カードで毎月5万円以上してるけどSBI証券1.5%も魅力的だから設定したい。でも将来的に1つの証券口座で管理したいなぁ。
という人もけっこう多いんじゃないでしょうか?
株と同じく投資信託も別の証券会社に移管(出庫)できます。
ただし、手数料がかかっちゃいます。
楽天証券から出庫(出す):3,300円(税込)
SBI証券から出庫(出す):3,300円(税込)
高い!ですが、
来年か再来年あたり楽天証券が投資信託移管手数料キャッシュバックキャンペーンやるんじゃないかな?と予想してます。
ちなみにSBI証券は頻繁に移管手数料全額負担キャンペーンをやってます。
これに対抗して楽天もやってくれれば、半年だけ積立して1.5%還元のポイントをGET!そして楽天証券へ移管って感じだと最
高ですね。
今SBI証券で3つの投資信託を持ってるんですが、1番含み益があるSBI・バンガードは楽天証券で取り扱ってないため移管できません。
移管するかもしれないなら、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)をクレカ積立するのがいいですね。
まとめ
すでにクレカ積立設定できるので自分はSBI-V-S&P500にしました^ ^
・1.5%還元は最大6ヶ月間で最大4,500P
・通常はクレカ積立0.5%(200円=1P)
・貯まるのはVポイント
・10年見ると楽天証券が3万ポイントお得
ポイント還元率だけ見ると楽天カードがおすすめですが、Vポイントはマイルなど交換先が豊富です。
次はイデコもクレカ買付できるよう願う!
楽天証券、楽天カードもポイントサイトにあるので口座開設する時はポイ活を忘れずに!
ぜひポイ活実践編で5万円タネ銭を作ってください!!
コメント