目次
JAL Luxury CardとJAL Luxury Card Limitedが誕生
富裕層向けのJAL Luxury Cardと招待制のJAL Luxury Card Limitedの入会申し込みがはじまりました。
メタル製の券面はシャープで超かっこいいですがFLY ONステイタスがついてくるので..年会費がとてつもなく高いです😳
![]() |
![]() |
|
本会員年会費 | 242,000円 | 599,500円 |
家族年会費 | 66,000円 | 99,000円 |
ETCカード | 無料 | 無料 |
海外旅行保険(自動付帯) | 最高1.2億円 | 最高1.2億円 |
国内旅行保険(利用付帯) | 最高1億円 | 最高1億円 |
通常マイル還元率 | 1.25% | 1.5% |
特定取引マイル還元率 | 0.1% | 0.1% |
アドオンマイル | 1% | 1% |
FLY ON ステイタス | ![]() |
![]() |
FLY ONポイント | ー | 50,000P |
LSP積算 | 2,500マイルにつき5P | |
1,000万円利用ごとに75P | ||
入会ボーナスマイル | 5,000マイル | ー |
更新ボーナスマイル | 2,000マイル | ー |
機内販売 | 10%割引 | 10%割引 |
国際線Wi-Fiサービス | 年5回 | 年5回 |
サクララウンジ | クーポン 年5回まで無料 |
無制限 (本人+同伴者1名) |
ラグジュアリーカード提供付帯サービス | ブラックカード同等 | ゴールドカード同等 |
マイル還元率に注意
マイル還元率は1.25%。
この辺はマイラー・ホテラーに人気のMBAカードを意識したっぽいですね(笑)
ただ、以下の決済は0.1%還元にダウンします。
税金
PASMOチャージ
Suicaチャージ
SBI証券クレカ積立
んで持って以下の取引は積算対象外です。
楽天Edy
nanacoチャージ
BANKIT
請求書カード払い
今の所、JAL Payチャージやau PAYチャージなどは対象外になってないので、マイル還元率をUPできそうですね。
JAL Luxury Cardのメリットと入会するべき人
僕が思うJAL LCカードの大きな特徴はこの4つ。
- 年間100万円以上利用でJMBクリスタル
- Life Statusポイント(LSP)が1,000万円ごとに75P付与される
- ラグジュアリーカードブラック同等の特典がある
- JAL LCカードLimited(年会費約60万円)に招待される

年会費が24.2万円なので損益分岐点はかなり高いよね?JAL LCカードってどんな人が持つべきなの?
ぶっちゃけ、JMBクリスタルはそこまでメリットはないので、確実に年間1,000万円以上利用できてJALのステイタス修行してる人以外は申し込みべき人じゃないと感じます。
逆にドンピシャの富裕層には待ち望んでいた最高のクレカではないでしょうか?
JAL LCカードLimitedは超魅力的(年会費以外)
いくら課金すればJAL LCカードLimitedに招待されるか謎ですが、コチラは毎年JMBサファイア+50,000FOPなのでJALマイラーには超魅力的です。
予約搭乗の特典・サービス | |
JALグループ国内線JGC専用チェックインカウンター | |
JAL国際線 JALファーストクラスチェックインカウンター | |
ワンワールド加盟航空会社 優先チェックインカウンター | |
JGC専用保安検場 | |
優先搭乗・空席・キャンセル待ち | |
JMBサファイア会員専用予約デスク | |
前方座席指定サービス | |
荷物の特典・サービス | |
預ける手荷物の重量UP | |
手荷物が優先的に出てくる | |
空港・ラウンジの特典・サービス | |
サクララウンジの2名無料利用 | |
全世界約600ヵ所以上のワンワールド アライアンス加盟航空会社のラウンジ同行者1名まで無料利用 | |
マイル系の特典・サービス | |
搭乗毎に+105%ボーナスマイル | |
国際線アップグレードで3,000マイルバック | |
国内線好きな1ヶ月いつでもFLY ONポイント2倍 | |
マイル利用や日常の特典・サービス | |
マイル交換「JALとっておきの逸品」の限定商品交換 | |
東京ディズニーシーJALラウンジ利用 |
毎年50,000FOP付与されるので、
残り3万FOPでJGCプレミア
残り5万FOPでJMBダイアモンド
これ、旅行好きのJALマイラーには最高の特典ですね!!
ただ年会費約60万円なので、本当にごく一部の限られた人向けです💦


JAL Luxury CardのデメリットはJALカードじゃないこと
JAL LCカードは提携カードであってJALカードではありません。

JALと提携してるラグジュアリーカードだね。
よって本家JALカードの素晴らしい特典がほぼないことがデメリットです。
搭乗ボーナスマイルなどはJMBクリスタルでカバーできますが、以下のJALカードならではのサービスはありません。
・JGCカードがない
・JALカード家族プログラムに参加できない
・JALカード割引がない
・JMB WAONにチャージ不可
・ツアープレミアムに参加できない
・2%還元のJALカード特約店でも1.25%還元
個人的に将来JGCカードに切り替えできれば入会妙味があると思います。

まぁ〜年会費考えるとないかなぁ?Limitedが似合う漢になりたい!
LSPを貯めてる富裕層はJAL LCカードをチェックですね^ ^





コメント