家族4人でUSJのアメックス貸切ナイトに遊びに行ってきました^ ^
宿泊したのはW大阪のファンタスティックスイートルームに2泊とコンラッド大阪のプレミアムツインルーム1泊です。
W大阪の正直な感想をまとめます!

子供連れにはあまりおすすめできないかも!
目次
W大阪ホテルのファンタスティックスイートルーム
まずエントランスをくぐり思い出したのは…


/
平野ノラ!
\

エレベーターに乗ると頭からダンシングヒーローが離れません(*^^*)
W階(3F)なるロビーもバブリーでエレベーターを降りた左手にチェックインカウンター、

右手に電マにしか見えないハイカラなこけしのオブジェが所狭しと並んでます。

夜は照明を落としDJが軽めのハウスミュージックを音量小さめで流しています。

【基本情報】W大阪ホテルはラウンジなし!プールも16歳以上から
| 住所 | 大阪市中央区南船場4-1-3 |
| アクセス | 関空より50km、伊丹空港より17km 地下鉄心斎橋より300m |
| 駐車場 | 1日5,000円(バレーパーキング) |
| レストラン | Oh.lala(フランス料理、朝食) 鉄板焼き MYDO すし UKIYO MIXup(カフェ) LIVING ROOM(フュージョン料理) WET BAR(プールバー) |
| プール、サウナ、バス | 16歳以上/1回6,325円 |
| フィットネスジム | 24時間無料 |
| 喫煙所 | 2Fの奧 |
| コージー(キング、ダブル) | 40㎡ |
| ワンダフルルーム(キング、ダブル) | 40㎡ |
| スペクタキュラー(キング、ダブル) | 42㎡ |
| ファンタスティックスイート キング | 60㎡ |
| マーベラススイート キング | 80㎡ |
| WOWスイート キング | 120㎡ |
1番狭い部屋でも40平米なので広いですが、今回ファンタスティックスイートに宿泊しました。
W大阪ホテルのプラチナ特典はメリットが薄い
渡されたプラチナエリート特典は以下↓

レストラン20%オフは対象外が多く渋いですね。
インルームダイニング
鉄板焼きMYDO
MIX UP
を利用しましたが、割引があったのはMIX UPのみでした。
W大阪は337室中50室がスイートルームなのでアップグレードは率は高いと言えますね。

プラチナエリートってプール入れるの?
スイートルーム泊だったのでプールもバスもスチームサウナも無料でしたが、残念ながらW大阪のプールは16歳以上からしか利用できません。
コロコロ変わりますが、
ゴールド:有料
プラチナ:本人無料
チタン:本人+同伴者無料
スイート宿泊:無料
が、プールを無料できる感じですかね。
ウチの子は「ホテル=プールで遊べる」..
実は予約後に子供はプール入れないって気付いたのでキャンセルしましたが、返金不可のプランだったようでキャンセルを無効にしてやむなく2泊しました(笑)
僕は行かなかったんですが子供を寝かしつけた後、元水泳部の嫁がちらほらいるカップルの間を本気の泳ぎを見せたそうです(笑)
<W大阪のプール>
<W大阪のバス>

スチームサウナもめっちゃ気持ちよかったらしい!
W大阪のファンタスティックスイートルーム アップグレードなし
超絶アップグレード!!!!!
された訳じゃなくで普通に予約しました。
右の扉が玄関で開けるとリビングな作りになってます。
左奥がトイレ、クローゼット、お風呂とシャワールームです。



ベッドルーム
ベッドルームは開放的で明るいですが電動カーテンを開けると窓が薄いのかめっちゃ暑いです。

ベッド上の斜めの白い間仕切り(逆は鏡張)はフラットにできリビングルームと仕切れます。


ソファは硬めですが座り心地は悪くないです。
クローゼット
クローゼットはレゴブロックみたいなポップな壁紙で大阪をぎゅぎゅっと表現してますね(笑)

部屋は全体的に大人が好きそうなインスタ映えする作りですが、クローゼットだけ子供っぽい感じで、ウチの子は隠れて遊んでました。
バスルーム

左側にシャワールームがあります。

シャワーヘッドが細く水圧は全然ないですが、上に30cmくらいのオーバーヘッドシャワーがあるので助かりました。
子供用のアメニティも用意されてます。



いっつも思うんですが..

ホテルってリンスもシャンプーもボディソープもあるのになんで洗顔ないんだろうね?
W大阪の朝食 Oh.lala
1日目の朝食は3階のOh.lalaで頂きました。
品数は多くはないです。


選べる卵料理は4人とも1番人気のエッグベネディクト。

下のパンがフォークで全然切れなくて食べるのに苦労しました。
高級フレンチより吉野家が好きな我が家の口には合わなく、2日目は誰も注文しませんでした..
子供たちはマンゴースムージが美味しかったようです。

人が多い土曜日だからか2日目の朝食からマンゴースムージーは消えてました。
正直、W大阪の朝食はコレめっちゃ美味!というのはなかったですが、空間や雰囲気は良かったです。

スタッフがひっきりなしに皿取りに来てたのが記憶に残ってるな。
W大阪のテイクアウト、インルームダイニング
インルームダイニングはウマイ!


宿泊したプランが3万円のホテルクレジットが付いてたので、インルームダイニングでハンバーガーセットなど食べました。
| 注文したメニュー | 1つの料金 |
| 100%神戸ビーフのハンバーガー | 4,550円 |
| キッズメニューのミニハンバーガー | 1,130円×2 |
| サステナブル シーフードグリル | 4,800円 |
| 合計 | 11,620円 |
ボリューム満点でウマかったです。
キッズメニューのミニハンバーガーは名前と違ってボリューム満点なのでコスパが超いいです。

食いしん坊のうちの子は食べ切れなかったよ!
鉄板焼きの鉄板焼き MYDOのテイクアウト

| ステーキ弁当 | 5,500円×2=11,000円 |
| 割烹弁当 | 4,500円 |
| MYDOオリジナルカレーパン | 2,500円 |
ホテルクレジットを使い切るべく鉄板焼きMYDOのテイクアウトを19,000円注文しました。

5,000円の弁当なんて人生初(笑)
12時に取りに行くと伝えてましたが、出来立てが温くておいしいやろ!と思い10分前にMYDOに取りに行きましたが..
コンビニ弁当をチンしないで食べるくらいに冷えてたのが残念..まぁ味はそこそこ美味しかったですが..
本音を言うと、Wホテル滞在中の1番おいしかったのは近くにあるCoCo壱番屋のカレーでした(笑)
【3重取り】W大阪で貯まるマリオットポイント
①マリオットアメックス決済で30,000ポイント貯まった。
予約時と支払に使ったマリオットアメックスプレミアムは100円につき6P付与されます。

7万円につき10,000P付与されるAMEXオファー(定期的に開催される)で+20,000Pもらいました^ ^


16万円で約30,000P
貯まりました。
| W大阪予約時 | 148,722円 | 8,923P |
| 7万円ごとに10,000P | ー | 20,000P |
| W大阪駐車場など | 13,891円 | 833P |
| 合計 | 162,613円 | 29,756P |
マイル換算だと12,500マイル..尋常じゃない貯まりようですね(笑)
②マリオットエリート会員特典で約17,000P
宿泊したばっかでまだ積算されてませんが、Marriott会員はボーナス込みで
1米ドルにつき
ゴールドエリート:12.5P
プラチナエリート:15P←コレ
チタンエリート:17P
が貯まります。
1ドル=135円で計算すると宿泊費16万円は1,185ドルなので..
17,775P貯まります^ ^
③ポイントサイト経由のマリオット予約は無効判定で失敗..
モッピー経由でMarriottを予約すると3%〜5%のポイントが貯まるので当然使いました。
モッピーポイントはMarriottポイントに等価交換できます。

約4,000P獲得する予定でしたが、予約を一度キャンセルしたので否認されてしまいました..手痛いミスです(笑)
キャンセルしなければ、

↑こんな感じで承認となりMarriottポイントやマイル、現金と交換できるので予約する時は絶対に利用しましょうね^ ^


使わなマジで損だね^ ^
今回の宿泊では、
ホテル特典:17,775P
カード利用:9,756P
カードボーナス:20,000P
合計47,531P獲得!
W大阪に無料で1泊できるレベルのポイント数です^ ^

もしキャンセルせず宿泊してたらモッピー合わせて5万ポイント超えてたのが残念です(笑)
【まとめ】W大阪ホテルは子連れ向けではない

ダンスミュージックを愛する僕的にはW大阪はかなり大好きな作りで部屋も雰囲気も良かったですが、連泊ではなく1泊にすれば良かったなぁと感じます。

なにせウチの子が大好きなプールが16歳以上。しばらくは宿泊することはないかなぁ。
マイルの鉄人家は次に泊まった子供もプールに入れるコンラッド大阪の方が良かったと満場一致でした。
コンラッド大阪の朝食は超おいしかったです^ ^
とはいえ、あの雰囲気を醸し出せるのは日本で唯一W大阪だけでしょうから、泊まる価値は十分にありますよ!








コメント