\入金だけで最大10万円の人気株がもらえる大チャンス/
当サイトはプロモーションが含まれています

ふるさと納税でマイルをザクザク貯めるラストチャンス!ふるなびメガ還元祭最大50%は5/6まで

ふるさと納税でマイルを貯めるラストチャンス ポイ活・陸マイラー

総務省によると、ふるさと納税ルール見直しにより2025年10月からポイント付与が禁止されるようです。

<主な改正内容>
・ 寄附に伴いポイント等の付与を行う者を通じた募集を禁止すること。(募集適正基準の改正)【令和7年10月1日から適用】
・ 「区域内での工程が製造等ではなく製品の企画立案等であるもの」や「区域内で提供される宿泊等の役務」について、当該地方団体で生じた付加価値や、地域との関連性をより重視した形で、基準を見直すこと。(地場産品基準の改正)
総務省公式HPより引用

この発表に激オコぷんぷんの楽天はポイント付与禁止の反対署名を募り約300万件も集まったそうな💦

ふるさと納税ポイント付与禁止
僕は個人事業主なので寄付額は年末にならないと分からないですが、今年は9月中に寄付します。
まぁどうなるかは分かりませんが、
ふるさと納税でJALマイル/ポイントを爆発的に貯めることができるのは2025年9月までの可能性が高いです。
そんな中ふるさと納税ド定番サイトふるなびが最大50%還元のキャンペーンを開催中です!

【5月6日まで最大50%】ふるなびメガ還元祭

最大50%還元の中身は、

春の得トクキャンペーン最大10%還元

アプリ限定ふるなびコイン増量キャンペーン最大10%還元

春のアプリ限定ふるなびジャンボ最大30%還元

3つのキャンペーンの同時開催で最大50%です。

50%すごっ!でもマイルに交換できたっけ?

ふるなびコインをマイルに交換する方法

ふるなびで貯まるふるなびコインは直接JALマイルに交換できません。

ふるなびコインの交換先
・Amazon:1コイン→1円相当
・PayPay:1コイン→0.88円相当
・楽天ポイント:1コイン→ポイント
・dポイント:1コイン→1ポイント

dポイント経由でマイルに交換できます。

ふるなびポイントの半分がマイルになるイメージですね^ ^

ふるなび還元率 マイル還元率 寄付1万円の場合
50% 25% 2,500マイル
40% 20% 2,000マイル
30% 15% 1,500マイル
20% 10% 1,000マイル
10% 5% 500マイル

キャンペーンごとに細かく見ていこう!

【最大10%還元】春の得トクキャンペーン

ふるなび春の得トクキャンペーン

春の得トクキャンペーン詳細
期間 2025年5月6日まで
ポイント付与 最大10%
付与上限 なし
必須事項 事前エントリー

ふるなび春の得トクキャンペーン還元率一覧

春の得トクキャンペーンは支払方法で6%か8%か決まります。

PayPay、楽天ペイ、d払い:6%
クレカ、Amazon Pay:8%

クレジットカードかAmazon Payが良さそうですね。

次に何に寄付したかで0%〜2%上乗せされます。

  • ふるなびカタログ:1%
  • ふるなびクラウドファンディング:2%
  • ふるなびトラベル:2%
  • それ以外の返礼品:0%

誰でも最低でも8%還元でコイン付与上限なしってのがいいですね^ ^

マイル換算だと4%還元で100円につき4マイルです。

【最大10%】アプリ限定コイン増量キャンペーン

ふるなびアプリ限定増量キャンペーン

アプリ限定コイン増量キャンペーン詳細
期間 2025年5月6日まで
ポイント付与 最大10%
付与上限 はじめて:3,000コイン
2回目以降:1,500コイン
必須事項 事前エントリーとメルマガ登録
ふるなびアプリで寄付

初めて寄付する人

ふるなびアプリ限定増量キャンペーン初回の人の還元率

ふるなびで初めて寄付する人は10%還元で上限は3,000コイン。

3万円の寄付までが対象でマイル換算だと100円につき5マイル!

寄付したことがある人

ふるなびアプリ限定増量キャンペーン2回目の人の還元率

ふるなびを利用したことある人は5%〜10%で上限は500〜1,500コイン。

誰でも最低5%(1万円で500コイン)獲得できます。

マイル換算だと2.5%還元で100円につき2.5マイルです。

【最大30%還元】アプリ限定ふるなびジャンボ

ふるなびじゃんぼ最大30%還元

アプリ限定ふるなびジャンボ詳細
期間 2025年5月6日まで
ポイント付与 1等:30%
2等:2%
3等:1%
付与上限
(当選ごと)
1等:100,000コイン
2等:200コイン
3等:100コイン
必須事項 事前エントリーとメルマガ登録
ふるなびアプリで寄付

ハズレなしで獲得できるチケットは1日1枚。

3等1%還元の上限は100コインなので、1つの返礼品が10万円以上なら2日に分けた方がコイン的にはお得です。

1日に10万円のAと5万円のBを寄付
3等当選:100コイン
2日に分けて10万円のAと5万円のBを寄付
3等当選:100コイン
3等当選:50コイン
合計150コイン

ただ50コインのためにコレはめんどくさいですね💦

1等30%は絶対に当たらないと思って抽選した方がいいですね。

ふるなびではじめて寄付する人は超マイルが貯まる

ふるなびが初めてなら3万円の寄付まで上限いっぱい獲得できるので最低でも19%還元。

マイル換算で9.5%なので超お得です。

\3万円の寄付でこんなに貯まる/

キャンペーン 獲得コイン マイル換算
春の得トク
8%の場合
2,400コイン 1,200マイル
アプリ限定増量
10%確定
3,000コイン 1,500マイル
ふるなびジャンボ
3等:1%
300コイン 150マイル
合計 5,700コイン 2,850マイル

さとふる2回目以上の人が3万円寄付した場合

キャンペーン 獲得コイン マイル換算
春の得トク
8%の場合
2,400コイン 1,200マイル
アプリ限定増量
5%の場合
500コイン
(上限500)
250マイル
ふるなびジャンボ
3等:1%
300コイン 150マイル
合計 3,200コイン 1,600マイル

すでに会員なら3万円の寄付で10.6%還元。

マイル換算で5.3%です。

初めての人の半分ですが100円につき5マイルは上出来ではないでしょうか?

ポイントサイト経由のふるなびは後悔するからやるな!

ハピタスやポイントインカムなど一部のポイントサイトにふるなびはあります。

ハピタス:3%還元
ポイントインカム:1%還元
(記事執筆時点)

が、ふるなび公式キャンペーンと併用できません。(昔はできた)

ポイント還元率は圧倒的に公式なのでポイ活アプリ経由のふるなびは損です。

はじめてふるなびで3万円の寄付
ハピタス経由:300円相当
公式CP:5,700円相当

これ、知らなくてやらかしたことあるけどマジ後悔するよ。

一応ポイントサイトには「ふるなびのキャンペーンにエントリーされた上での寄付はポイント対象外」と記載がありますが、万が一ポイントサイト側で確定したら公式キャンペーンは適応されないので注意です。

まとめ

  • ふるさと納税ルール見直しにより2025年10月からポイント付与が禁止
  • 見直しの見直しがない限りポイントが付くのは2025年9月まで
  • 現時点で激アツキャンペーンはふるなびのメガ還元歳最大50%還元は5月6日まで
  • ポイントサイトを経由しない
  • 事前エントリーと寄付する時はさとふるアプリ経由で必ずする

今回よりお得なキャンペーンも開催されるかもですが、う〜ん..改悪に向かってる中どうでしょうかね?

待つのも1つの手段ですが、

とりあえず今年のふるさと納税は9月までにする!

ということだけでも覚えてもらえれば幸いです^ ^

 

\ふるさと納税は9月までにやろう/
ふるなび公式サイト

コメント

\ポイ活・陸マイラーにおすすめ!/
\ポイ活・陸マイラーにおすすめ!/
タイトルとURLをコピーしました