paypay熱が加速してますが、オンライン決済サービスのPayPal(ペイパル)が、ポイントサイトのモッピーから交換できるのようになり、交換開始キャンペーンで500円貰えたので実際に交換してみました。
さらに、ペイパルアカウント作成で300円のクーポンが付与されるので合計800円もお得になります。

ペイパルを使うキッカケになったモッピーを先に紹介しときますね。
目次
使う理由になったモッピーのポイントはPayPal(ペイパル)に交換できる
ペイパルを使うキッカケになったのが私がよく利用するモッピーというポイントサイです。
ネット通販したり、クレジットカードや銀行口座を開設したりと、ありとあらゆるネットからできることをモッピーを経由するだけでポイントが貯まっていきます。
1P=1円で現金やマイルなどいろんなポイント、そしてペイパルに無料で等価交換できます。
*登録料は手数料は無料*

1,000Pをペイパルに交換すれば1,000円として使えますよ。
モッピー詳細 | |
運営会社 | 株式会社セレス |
設立 | 2005年 |
会員数 | 600万人 |
年齢制限 | 12才以上 |
ポイントのレート | 1P=1円 |
最低換金 | 1円 |
交換先 | PayPal、JALマイル、ドットマネー、銀行、電子マネー、他多数 |
有効期限 | 6か月以上アクション無しでポイント失効 |

10年以上の運営実績があり…えっ?累計会員数600万人っ国民の20人に1人が登録してるじゃない!

累計だけど凄い会員数だよね。最近「ポイ活」って言葉ができたぐらい凄い注目されてるのがポイントサイト。その一歩先を進んでるのがモッピーだよ。
まだ登録したない方はまずは登録しましょう。下記バナーより入会で最大1300円GETできます。
1分で分かるペイパルとは?
ペイパルとは、アメリカのpaypal社のオンライン決済サービス。
日本ではまだ馴染みがないですが、世界中の国で利用され、実際に使って買い物したりするアクティブアカウントは1億人以上もいます。

日本の人口くらいいるのね。でも使うメリットが分からないわ?
ペイパルのメリット
・お店(相手)に自分のクレジットカード・銀行の口座番号を知られない。
・ログインしておけばサクッと支払える。
・クレカのポイント・マイルも貯まる。
・モッピーの公式プリペイドカードやハピタスのポレットも登録できる
例えば、ヤマダ電機でペイパル決済を選択すれば、ペイパルに登録しているクレジットカードや銀行などを選択できます。
・銀行
・クレジットカード
どれを選択してもこれらの情報がヤマダ電気に届くことがありません。
JALマイラーは要チェック!ペイパルの使えるお店
ペイパルで決済できる日本のオンラインのお店はまだまだ少ないです。
・ebay
・YOU TUBE
・DMM.com
・NET FLIX
・hulu
・niconico
・Hotels.comなど
世界中の航空会社でペイパル決済できる ブリティッシュエアの特典航空券の諸税にも使える
JALの支払いには使えないですが、ANAなど意外とたくさんの航空会社で利用できます。JALマイラーならブリティッシュエア(BA)のアビオスを使ってJAL国内線を予約すると思います。

JALマイルで予約しないの?

BAのアビオスを使って予約した方がJAL国内線は少ないマイルで予約できるんだ。でも空港によって1人290円の諸税がかかるんだよ。
例えば、羽田ー鹿児島は片道15,000必要ですが、BAのアビオスを使えば同じ区間が9,000+290円で予約できます。
この諸税290円は決済画面でpaypalが選択できるの使えるはずです。
モッピー→ペイパル交換開始キャンペーンで2019年1月31日まで500円もらえる
モッピーポイントからペイパルへの交換が開始されたのは2018年11月とつい最近。これを記念して交換開始キャンペーン中です。
ザックリ言うと、ペイパルに交換したら500円もらえます。
一言添えるならバラマキ(笑)
paypayのように強烈度ではないですが増えるのは確実。500円はモッピーではなくペイパルのアカウントに付与されます。
ペイパルもアカウント開設で300円のクーポンがもらえる
ペイパルの方もアカウントを作成すれば300円のクーポンが付与され、300円のクーポンは500円以上の決済で使えます。

合計800円お得だね。
モッピーポイントからペイパル交換はリアルタイムか3日の2通り
ポイント交換申請の時間・日数はモッピーに登録するメールアドレスによって少し違います。
ドコモ、ソフトバンク、auのキャリアメールで登録するとリアルタイムで即ペイパル残高として反映され、Gメールなどフリーのアドレスなら3日以内です。
キャリアメール→リアルタイム
(本会員)
フリーメールなど→3日
(PC会員)

モッピーの本会員とPC会員との違いはペイパルのように一部のポイント交換日数が数日違う程度。私は大手3キャリアと契約してないので本会員ですが何も不便してませんが、契約してる方はキャリアメールで登録した方が無難ですよ。
ペイパルアカウントに500円もらう流れ
キャンペーン期間
2019年1月31日まで
Step1:100円
PayPalに新規登録してモッピーから「PayPalでログイン」からログイン完了。
Step2:200円
500P以上の初回交換
Step3:200円
3,000P以上の交換する
3回に分けて合計500円ですが、1回で3,000P交換すればStep2、3は同時クリアなので3,000円交換することをお勧めします。
500円確実にもらうためにモッピーに登録して、モッピーの交換画面よりPayPalのアカウント作成作業をしましょう。
↓実際の画面

キャリアメールの本会員なら即反映。私みたいなPC会員は約3日でペイパルに500円付与されます。
すっごい簡単に言うと、3,000Pを交換すると3,500円に増えるってことです。
アプリ・パソコンのどちらでも確認できる
アプリから取引履歴を確認すると、モッピー(株式会社セレス)のポイント交換した分が「支払い受け取り」として確認できます。
300円のクーポンはペイパルも「ウォレット」に特典として付与されてます。
まとめ
ペイパルの使えるお店はまだまだ少ないのがネックですが…
合計800円お得になります。私はヤマダ電気かBAの諸税に使う予定です。

ちょっぴりお得なこの期間にモッピーポイントを貯めて交換してみてはどうですか?
コメント