\ノーリスクで一撃1万以上のポイ活10選はコチラ/
当サイトはプロモーションが含まれています

【2025年版】セゾンプラチナビジネスアメックス紹介キャンペーン!改悪後でも年会費以上のメリットはあるか?

クレジットカード

僕はセゾンプラチナビジネスアメックスのセゾンマイルクラブが、年会費無料から5,500円(税込)に変更した時に解約しました。

しかし次々にプライオリティ・パス付帯のクレジットカードが改悪されてる中、セブンプラチナビジネスアメックスは踏ん張ってるので再度入会しました。

そんなプライオリティパス付帯クレカ最強と言われる銀色の奴のメリット・デメリットを分かりやすく解説します。

プライオリティパスの活用方法

世界中の空港にあるラウンジ、レストラン施設、リラクゼーション施設(スパなど)を、航空会社、搭乗クラスなどに関係なく利用できる会員サービスです。

順位をつけるとしたらこんな感じですね。

プライオリティパスの順位

NO1:航空会社のラウンジ
NO2:プライオリティパス
NO3:カードラウンジ

ラウンジではアルコールや軽食などを楽しめWi-Fiなども無料。

国内空港の提携レストランやマッサージ店などは3,400円割引や3,400円相当の割引。

空港だるい待ち時間が楽しみになるアイテムで、利用できるのはなんと世界145カ国!1,700ヶ所以上!

例えばあなたが成田空港から海外旅行に出発する時に、

お..早く着いたからカプセルホテルで仮眠しよう!

まだ時間あるからぼてぢゅうのお好み焼き食って保安検査行くか!

保安検査終わったらまた腹減ったな..ステーキでも食うか!

もうお腹いっぱい..登場する前にビールでも飲むか!

極端な例ですが、プライオリティパスがあればコレぜんぶ無料です^ ^

プライオリティパス成田空港出国の活用術/メリット

こんなサービスが無料に!
9h nine hours Narita Airport 最大5時間滞在が無料
ぼてじぢゅう屋台 3,400円のセットメニュー無料
鉄板焼 道頓堀くり田 3,400円のセットメニューが無料
I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-

飛行機に乗る前も楽しみになるやん!

正規料金は割高なのでクレジットカード付帯サービスでプライオリティパスを発行するのが圧倒的にお得です。

プライオリティパスの年会費一覧

プライオリティ・パス*7 (海外空港ラウンジサービス) 利用回数 年会費
1ドル/150円計算
スタンダード 1回35ドル 14,850円
スタンダードプラス 10回無料 49,350円
プレステージ 何回でも無料 70,350円

セゾンプラチナビジネスアメックス1年間無料で最強のプライオリティパスをお試しできる

セゾンプラチナビジネスアメックスション年度無料+プライオリティパス無料

セゾンプラチナビジネスアメックス1番のメリットは、レストラン、リラクゼーション・宿泊施設を回数制限なしで利用できるプライオリティ・パス(プレステージ)が付帯すること!

そして初年度無料!!

翌年から年会費22,000円(税込)かかりますが、1年間無料で最強のプライオリティパスをお試しできるので、僕もAmazonギフト券12,000円がもらえるお得な紹介キャンペーンを利用して発行しました^ ^

クレカ付帯のプライオリティパスは改悪傾向

主な違いは利用できる回数と国内レストラン特典が使えるか

まさに今、国内レストラン特典が改悪され利用できないクレジットカードが増えています。

クレカ 税込年会費 国内レストランなど
セゾンプラチナビジネスアメックス(カードフェイス) 初年度無料
22,000円

無制限
apollostation PLATINUM BUSINESS 22,000円
無制限
エポスプラチナ 3万または2万
無制限
楽天プレミアムカード 11,000円 ×
4回
mucard_platinum 22,000円 ×
無制限
JALカードプラチナ 34,100円 ×
無制限
JCBプレミアゴールド 11,000円 ×
無制限

執筆時点で回数無制限で国内レストランを利用できるのはこの3枚。

  • セゾンプラチナビジネスアメックス
  • アポロステーションプラチナビジネス
  • エポスプラチナカード

3枚とも年会費2万円を超えますが、セゾンプラチナビジネスアメックスは初年度無料なので、お試しするなら最高の1枚ですね^ ^

今年レストラン特典が改悪されてもお財布はノーダメージ

仮にプライオリティパス目的でアポロプラチナ(2.2万円)かエポスカード(2万円または3万円)を申し込んで、もし国内レストラン特典が改悪されたら僕は発狂します(笑)

なので初年度無料のセゾンプラチナビジネスアメックスは選びました。

もし改悪されても年会費を払ってませんので心のダメージはありますが、お財布は1円も減りません。

改悪怖いなぁ..でも国内レストランが使えるプライオリティパス欲しいな〜。

そんなあなたが選ぶべきは銀色の奴!

セゾンプラチナビジネスアメックスの紹介キャンペーン

セゾンカード紹介プログラム

セゾンの紹介プログラムを利用して、セゾンプラチナビジネスアメックスを発行し、入会翌々月月末までに20万円以上利用すると、Amazonギフト券12,000円相当がもらえます。

1月発行だと3月末までに20万円でクリアです。

セゾンプラチナビジネスは2025年1月時点でポイントサイトに掲載してません。

公式サイトも〇〇円利用で10,000ポイント!みたいな入会キャンペーンもやってません。

まぁ初年度無料が入会キャンペーンみたいなもんですからね。

入会経路 入会キャンペーン
セゾンの紹介プログラム 入会翌々月末までに20万円以上利用でアマギフ12,000円相当
公式サイト 特になし
ポイントサイト 掲載なし

セゾンの紹介プログラムを利用して12,000円のアマギフもらって初年度無料でお試しする!

これが1番お得と確信したので僕は紹介プログラムから入会しました。

名前が”ビジネス”ですが、法人カードではないため会社員でも入会できます。

セゾンプラチナビジネスカード紹介プログラム

ポイントサイトにあったけどな?

それは”ビジネス”がつかない方ね。

ビジネスがつかないセゾンプラチナアメックスはポイントサイトにある

ポイントサイトから申し込めるセゾンプラチナアメックスは初年度無料ではありません。

ほぼ見た目もスペックほぼ同じですが、1年目から年会費22,000円(税込)なのでお試しするにはちょっと高いですね。

【比較】セゾンプラチナビジネスとセゾンプラチナの違い

主な違いはこれくらいです。

・初年度年会費
・追加カードの枚数
・カード限度額
・国内の還元率
・旅行傷害保険の家族特約

国内の還元率はセゾンマイルクラブに加入しない場合のみ違います。

永久不滅ポイントではなくJALマイルを貯める方は国内も海外も同じです。

ビジネス ノーマル
本会員
年会費(税込)
初年度無料
22,000円
22,000円
追加カード 3,300円
最大4枚
3,300円
最大9枚まで
ETCカード 無料 無料
カード限度額 〜9,990万円 〜1000万円
プライオリティ・パス*7 (海外空港ラウンジサービス) プレステージ プレステージ
国内の還元率 0.5% 0.75%
海外の還元率 1% 1%
セゾンマイルクラブ年会費 5,500円 5,500円
JALマイル最大還元率 1.125% 1.125%
海外旅行傷害保険 最高1億円 最高1億円
国内旅行傷害保険 最高5,000万円 最高5,000万円
旅行保険の家族特約 国内なし
海外なし
国内あり
海外あり
手荷物宅配サービス 往路/復路共にスーツケース1個無料
手荷物一時預りサービス 1個無料/空港
コート預かりサービス 1着無料/空港
ホテル優待 一休.com/1年間ダイアモンドステージ
Tablet Hotel年会費9,900円が無料など

 

\アマギフ12,000円/
セゾンカード紹介プログラム

セゾンプラチナビジネスアメックスのデメリット

セゾンプラチナビジネスアメックスのデメリット

僕が感じ出るデメリットはこの4つ。

デメリット

・ポイント還元率が低い
・セゾンマイルクラブの年会費が高い
・プライオリティ・パス改悪される可能性
・2年目以降の年会費

永久不滅ポイントが分かりづらく交換レートが少し低い

セゾンプラチナビジネスアメックスの還元率は、国内0.5%、海外1%と決して高くなく、永久不滅ポイントの価値も1P→1円相当ではなく1,000円につき1ポイント貯まります。

国内で利用した場合
1,000円→1P
10,000円→10P
100,000円→100P

ポイントの価値は4円〜5円。

例えば、国内利用で月10万円(年間120万円)だと1,200ポイント獲得で、Amazonギフトカード交換やショッピング利用分に充当する場合5,400円。

セゾンプラチナビジネスカードの実質還元率0.45%

この場合、
実質還元率は0.45%です。

永久不滅ポイントって交換レートがちょっと低いのがネックなんですよね💦

セゾンプラチナビジネスアメックスの交換先ごとに還元率

永久不滅ポイントの交換先に対するセゾンプラチナビジネスアメックスの還元率は0.4%〜0.5%。

最大0.5%になるのはアマゾンギフトカードを5,000ポイント分交換した時とベルメゾンポイントの2つだけです。

交換先 還元率 最小交換数
支払いに充当 0.45% 200P→900円
アマギフ400円 0.4% 200P→800円分
アマギフ4,500円 0.45% 1,000P→4,500円分
アマギフ25,000円 0.5% 5,000P→25,000円分
ベルメゾンポイント 0.5% 200P→1,000ポイント
dポイントのロゴ 0.45% 200P→900ポイント
Pontaポイント〜ロゴ 0.45% 200P→900ポイント
nanacoポイントのロゴ 0.46% 200P→920ポイント
ANAマイルのロゴ/2020/3 0.3% 200P→600マイル
JALマイルのロゴ令和版 0.25% 200P→500マイル

セゾンマイルクラブの年会費5,500円

セゾンマイルクラブに加入すると、永久不滅ポイントではなくJALマイルが1,000円につき10マイルで1%還元になります。

交換ではなく直接マイルが貯まります。

さらに永久不滅ポイントが2,000円につき1P積算されます。コレも交換すると合計するとマイル還元率1.125%です。

 

加入するとマイル還元率1%になりますが、セゾンマイルクラブは初年度から毎年5,500円(税込)の年会費が発生します。

年間15万マイル貯めれば無料になる特典がありますが、ハードルが高いのでまぁ払ってくれよ!ということでしょうね(笑)

無料だったのに変更されちゃった😭

セゾンプラチナビジネスアメックスのセゾンマイルクラブの年会費

翌年から年会費22,000円(税込)

個人的にセゾンプラチナビジネスアメックスは、年会費22,000円に見合ったカードスペックだと感じますが、プライオリティパスのレストラン特典が使えなくなった場合は割高ですね。

デメリット

・永久不滅ポイント還元率が低い
・セゾンマイルクラブの年会費が高い
・プライオリティ・パス改悪される可能性
・2年目以降の年会費

セゾンプラチナビジネスアメックスのメリット

セゾンプラチナビジネスアメックスのメリット特典一覧

僕が感じるメリットはコレ。

メリット

・初年度無料でお試しできる
・1年間一休.comのダイアモンドステージ
・プライオリティパス(プレステージ会員)
・手荷物宅配サービスが往復無料
・カード限度額最大9,990万円
・JALマイル還元率1.125%

初年度無料でプライオリティ・パスを経験できる

はやり1番のメリットは初年度無料。自分と相性がいいのか1年間お試しできる点ですね。

レストラン特典が使えるプライオリティパス目的で発行する人も万が一改悪されても財布はノーダメージです。

\アマギフ12,000円/
セゾンカード紹介プログラム

1年間一休.comのダイアモンドステージを経験できる

セゾンプラチナビジネスアメックス会員は、最長1年間一休.comのステージが最上級ダイアモンドを経験できます。

申込時期とダイアモンド会員期間
4/1日〜9/30日:翌年3月末まで
10/1日〜翌3/31日:9月末まで

カード発行後すぐ申し込むとダイアモンド期間が短くなる可能性があるので、焦らず4〜6月、10月〜12月くらいに申し込みのがいいですね。

ダイアモンドはレギュラーに比べて2倍〜2.5倍くらいポイントが貯まります^ ^

一休.comダイアモンド会員

一休.com ダイアモンド レギュラー
国内宿泊カード決済 5% 2%
海外宿泊 5% 5%
現地決済 2.5% 1%
レストラン/コース 2.5% 1%
レストラン/ランチ 50ポイント 25ポイント
レストラン/ディナー 100ポイント 50ポイント
スパ/決済 2.5% 1%

ポイント還元の優遇だけじゃなくダイアモンド限定の、

  • 提携ホテル/旅館のプレミアムサービス
  • タイムセール1時間前倒し
  • 宿泊ホテルのオファー

などもあり、特に人気なのがプレミアムサービス^ ^

宿泊先や部屋にもよりますが、

  • アーリーチェックイン
  • レイトチェックアウト
  • クラブラウンジアクセス
  • 部屋のアップグレード
  • 朝食、ミニバーの無料/割引
  • ホテル内で利用できるクレジット
  • ウェルカムドリンク/プレゼント
  • 駐車場/バレーパーキング無料

など。まるでマリオットやヒルトンのステイタス会員ですね。

手荷物宅配サービスが往復無料

セゾンプラチナビジネスアメックスの手荷物宅配無料サービス

2万円台のクレカは帰国後(往路)1個無料のは多いですが、セゾンプラチナビジネスは往復無料です^ ^

僕が持ってるヒルトンアメックスとMBアメックスは5万円以上するのに空港→自宅は有料です😭

手荷無料物
宅配サービス
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エクスプレス・プレミアム・カード
年会費(税込) 22,000円 49,500円 66,000円
出国
帰国 × ×
対象空港:羽田(第2、第3)、成田、関空、中部

セゾンプラチナビジネスアメックスはカード限度額が最大9,990万円

なんとカード利用枠が最大9,990万円!

もちろん利用実績や個別の審査によって決定しますが、セゾンプラチナビジネスアメックスはカード限度額が高めです。

広告関係の友達は、月数千万円かかる宣伝広告費をセゾンプラチナビジネスアメックスで払っていて引き落としは法人口座って言ってました。

僕の場合、カード発行時の利用限度額は500万円と実績がない割に高いですね。

セゾンマイルクラブ加入でJALマイル還元率が最大1.125%

セゾンプラチナビジネスアメックスのマイル還元率

セゾンマイルクラブ加入すると、永久不滅ポイントではなくJALマイルが貯まります。

未加入:永久不滅ポイント0.5%還元
加入:JALマイル1%還元

さらに永久不滅ポイントが2,000円につき1ポイント貯まります。(未加入はなし)

セゾンプラチナビジネスアメックスで100万円利用すると、

10,000マイル+500ポイント

500ポイントをマイルに交換すると1,250マイルとなり合計11,250マイル。

100円→1.125マイルなので、
マイル還元率1.125%

2,000円ごとに貯まる永久不滅ポイントはマイル以外にも交換可能です。

JALマイル還元率1%以上のクレカは少なく以下をメインカードにしてるJALマイラーがほとんどだと思います。

クレカ 年会費 マイル還元率
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード 49,500円 1.25%
JALカードCLUB-Aゴールド/ニューデザイン 7,150〜34,100円 1%〜2%
初年度無料
22,000円
1.125%
JALカードはショッピングマイルプレミアム年会費も含む。

ただ、MBAアメックス(49,500円)にプライオリティパスはなく、JALカードプラチナ(34,100円)は付帯しますがレストラン特典は使えません。

【結論】JALカードのショッピングマイル・プレミアムは必要!損益分岐点なんかどうでも良くなる話
マイルが2倍貯まるショッピングマイル・プレミアムって損益分岐点が分からないからまだ加入してないんだよね〜。 これからJALカードに入会してマイル貯めようと思うんだけど、ショッピングマイル・プレミアムっ...
マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン!400万円でなれるプラチナと無料宿泊特典の魅力を解説
JAL/ANAカードより還元率が高くて両方のマイルに交換できるクレカ紹介してくんない? 有効期限を気にせず少ないマイルで旅行したいなぁ..んでホテル代も無料にできないかなぁ.. こんな贅沢な悩みを一発...

セゾンマイルクラブの損益分岐点

年間100万円くらい利用するならJALマイルを貯めてなくても、セゾンマイルクラブ(年会費5,500円)に加入した方がお得です。

永久不滅ポイント交換先NO1人気のAmazonギフトカードでおおまかな損益分岐点を出してみましょう。

未加入で100万円決済すると1,000ポイント貯まりアマギフ4,500円分と交換できます。

加入して100万円決済すると1万マイル。JAL Payにチャージ後にアマギフ11,000円分購入できます。

加入:11,000円
未加入:4,500円

差額は6,500円でセゾンマイルクラブの年会費5,500円よりも多いです。

100万円使うかがセゾンマイルクラブに入るかのおおまかな損益分岐点なので、JALマイルを貯めない人も100万円くらい決済する人は加入することをおすすめします。

まとめ

デメリット

・永久不滅ポイント還元率が低い
・セゾンマイルクラブの年会費が高い
・プライオリティ・パス改悪される可能性
・2年目以降の年会費

メリット

・初年度無料でお試しできる
・1年間一休.comのダイアモンドステージ
・プライオリティパス(プレステージ会員)
・手荷物宅配サービスが往復無料
・カード限度額最大9,990万円
・JALマイル還元率1.125%

初年度無料でプライオリティ・パスを経験できるセゾンプラチナビジネスアメックスを発行するぞー!という方はセゾンカードの紹介プログラムでお得に作りましょう!

 

\プライオリティパスを無料体験/
セゾンカード紹介プログラム

コメント

タイトルとURLをコピーしました