\9/30日迄ゴールドプリファード最大13万ポイント/
当サイトはプロモーションが含まれています

【9/30迄】新色ローズゴールド登場でアメックスゴールドプリファードの入会特典が爆上がり中!

アメックスゴールドプリファードローズゴールド入会キャンペーン SPGアメックス/AMEX/マリオット

アメックスの人気券種ゴールドプリファードに新色ローズゴールドが登場しました。

アメプラと同じくきゅうりも切れるメタルカード!

アメックスプラチナはメタル製

ローズゴールド誕生を記念して、9月30日(火)までの期間限定でゴールドプリファードの新規入会特典が爆上がりしています^ ^

狙ってた人はお得に発行するチャンス到来!

スポンサーリンク

アメックスゴールドプリファードの新規入会特典

アメックスゴールドプリファード/ローズゴールド入会特典1 アメックスゴールドプリファード/ローズゴールド入会特典2

公式サイトの入会特典は6ヶ月以内に100万円以上の利用で合計12万ポイント。

年会費の3年分。1ヶ月約17万円の利用で条件クリアできます。

アメックスの入会キャンペーンにしては割とハードル低めじゃないでしょうか(笑)

条件 獲得ポイント
3ヶ月以内に50万円以上利用 20,000P
6ヶ月以内に100万円以上利用 70,000P
6ヶ月間対象加盟店で10%還元 20,000P
通常ポイント(100万円利用分) 10,000P
合計 120,000P

ちなみにアメプラの入会特典は、6ヶ月以内に400万円以上の利用で20万ポイントとかなりのハードです💦

対象加盟店ってどこ?

Amazonとか。

6ヶ月間対象の加盟店で100円につき10ポイントボーナス

対象の加盟店は以下。

  • Amazon
  • バイマ
  • メルカリ
  • Yahoo!ショッピグ
  • Yahoo!オークション
  • Yahoo!フリマ
  • ZOZOTOWN

6ヶ月間100円につき10ポイントのボーナスポイントが20,000ポイント(上限)まで付与されます。

 

10%還元だから利用額は20万円だね。

僕ならAmazonギフトカードのチャージタイプで一発クリアするか、AmazonかYahoo!ショッピングで日用品をまとめ買いします。

ゴールドプリファードの紹介プログラム特典は13万ポイント

紹介プログラム経由での入会の場合「6ヶ月以内に100万円以上利用」が増量され70,000ポイントから80,000ポイントにUPします。

紹介プログラム特典の場合
条件 獲得ポイント
3ヶ月以内に50万円以上利用 20,000P
6ヶ月以内に100万円以上利用 80,000P
6ヶ月間対象加盟店で10%還元 20,000P
通常ポイント(100万円利用分) 10,000P
合計 130,000P

ポイントサイト経由は+1,000円なので..

ゴールドプリファードポイントサイト

紹介プログラムで入会するのが1番ポイントが高いですね。

キャンペーンの対象者

はじめてアメックスのプロパーカードを発行する人が、2025年9月30日までに申込めば今回のキャンペーンの対象です。

僕みたいにすでにアメプラを持ってる方は対象外😭

マリオットアメックス

ヒルトンアメックス

ANAアメックス
など提携カードを持ってるけどプロパーカードまだ発行していない。

こんな方は対象です。

プライオリティパス最強のセゾンプラチナビジネスなど、他社発行で国際ブランドがアメックスはプロパーカードではないので、もちろん今回のキャンペーンの対象者です。

入会について質問したい方は、LINEかメールで回答してるでお気軽にご連絡くださいm(_ _)m

お問い合わせ

\マイルの鉄人公式LINE/友だち追加

 

【メール】

    ⚠︎1分以内に返信がない場合、迷惑メールフォルダをご確認下さい。

    ゴールドプリファードの基本情報

    アメックスゴールドプリファード

    アメックスゴールドプリファードの特典と価値一覧

    アメックスゴールドプリファード
    本会員年会費 39,600円(税込)
    家族会員年会費 2枚まで無料
    3枚目:19,800円(税込)
    メンバーシップリワードプラス 無料(通常3,300円)
    ANAマイルへの移行 年間5,500円(税込)
    ポイント メンバーシップリワード
    還元率 1%
    100円=1ポイント
    旅行付帯保険 国内:最大5,000万円
    海外:最大1億円
    空港カードラウンジ
    プライオリティ・パス*7 (海外空港ラウンジサービス) 年2回無料/3回目〜35米ドル
    同伴者:1名35米ドル
    その他補償など ショッピング・プロテクション
    オンライン・プロテクション
    リターン・プロテクション
    キャンセル・プロテクション
    スマートフォン・プロテクション
    航空便遅延補償
    日常的な特典 ・Amazonなどで3%還元
    ・レストラン15%割引特典
    ・ホテルダイニング特典
    ・スタバカード入金20%キャッシュバック
    ・ゴールド・ダイニングby招待日和
    ・ポケットコンシェルジュダイニング20%キャッシュバック
    旅行系の特典 フリー・ステイ・ギフト
    トラベルクレジット1万円分
    手荷物無料宅配
    プリンスステータス「ゴールド」

    ポイント還元率

    還元率は1%ですが、以下のお店で年間50万円まで3%還元(100円につき3ポイント)です。

    メンバーシップリワードプラス対象加盟店

    100円につき3ポイント対象加盟店
    Amazon
    Yahoo!ショッピング
    iTunes Store/App Store
    ウーバーイーツ
    ヨドバシカメラ
    JAL公式サイト
    一休.comで国内宿泊
    H.I.S
    アメックストラベルオンライン

    フリーステイギフト

    フリーステイギフトゴールドプリファード

    年間200万円以上の利用で全国約40軒のホテルで1泊2万円〜10万円くらいの部屋が2名1室無料で宿泊できます。

    フリー・ステイ・ギフト対象ホテル
    プリンスホテル&リゾーツ
    マリオット
    オークラ ニッコーホテルズ
    ハイアットホテル&リゾーツ
    ニューオータニホテルズ
    ロイヤルパークホテルズなど

    対象ホテルもだいぶ増えてるね。

    例えば、フリー・ステイ・ギフトで泊まれるハイアットリージェンシー京都の公式サイトの4/1日の料金は12万円です。

    フリーステイギフト対象ホテル

    こんな素敵な部屋にも使えます^ ^

    主な特典とメリット

    ゴールドプリファードのメリット
    ・家族カード2枚無料
    ・メンバーシップリワードプラス無料
    ・空港カードラウンジ利用できる
    ・帰国時手荷物無料宅配
    ・プライオリティ・パス年2回無料
    ・プロテクション(補償)が多数
    ・キャッシュバック特典多数
    ・スターバックスカード20%キャッシュバック
    ・継続特典でトラベルクレジット1万円分
    ・年200万円利用+カード更新でフリー・ステイ・ギフト
    ・プリンスホテルのゴールドメンバーになれる

    特典などの詳細は以下でまとめています。

    【アメックスゴールドプリファードの特典】マリオットアメックスと比較した結果がやはりだった
    去年アメックスゴールドの後釜として誕生したアメックスゴールドプリファード。 年会費が、 31,900円→39,600円 値上がりした分カード特典がてんこ盛りになってます。 年会費を超える価値をあなたに...

    ポイントの使い道と単価

    交換先 交換単位 1Pの価値
    AMEXトラベルオンライン 1P→1円 1円
    年会費/ポイント払い 1P→1円 1円
    旅行関連/ポイント払い 1P→0.5円 0.5円
    航空会社.ホテル/ポイント払い 1P→0.8円 0.8円
    楽天ポイント 300P→140円相当 0.46円
    dポイント 6,000P→3,000円相当 0.5円
    Pontaポイント 3,000P→1,000円相当 0.3円
    Amazonギフトカード 1,800P→1,000円相当 0.55円
    Marriottポイント 1,000P→990P 約1円
    ANAマイル 1,000P→1,000マイル 1.5円

    1ポイント1円として使える交換先

    1ポイントの価値が1円になる使い道は少なく、

    • アメックストラベルオンライン
    • 年会費
    • Marriottポイント
    • ANAマイル

    くらい…ポイントの使い道はANAマイルが1番おすすめですが、

    ・年間4万マイルが交換上限
    ・年間参加費5,500円(税込)

    というデメリットがあります。

    今回、13万ポイント獲得するとハワイ3往復分のANAマイルに交換できます。

    AMEXポイントの使い道

    しかし、すべて移行するのに長くて3年かかっちゃいます💦

    マイルの交換率

    ゴールドプリファードのマイル交換レート

    デルタ、キャセイ、エミレーツ、カタール、シンガポールなど他の航空会社には手数料無料で、「1,250P→1,000マイル」単位の交換が可能。

    JALマイルは「2,500P→1,000マイル」とレートが悪いので交換はおすすめしません。

    マイル交換レート
    ANAマイル 100%
    (年間上限4万マイル)
     JALマイル 40%
    提携航空会社 80%

    ANAマイルと違い上限はありませんが、外資系の航空マイルは扱いが難しいので、マイレージ初心者にはあまりおすすめしません。

    マイルの鉄人流 アメックス13万ポイントの出口戦略

    僕はアメプラを持ってるのでゴールドプリファードの入会特典はもらえませんが、仮に13万ポイント獲得したとすると、

    • ANAマイルに8万ポイント
    • 2年目の年会費に補填39,600ポイント
    • 残り約1万ポイントをアメックストラベルオンライン

    で消化します。

    ①ANA8万マイルに交換

    ANAマイル移行の年間参加費は5,500円(税込)の有効期限は、登録完了日から1年間で年間年間移行上限は4万マイル。

    例えば、8月1日が登録日なら翌年の7月31日までなので、

    12月10日に40,000P→4万マイル
    1月10日40,000P→4万マイル

    と交換すると、年間参加費1回だけで8万マイルに移行できます。

    130,000P-80,000P=残50,000P

    ②年会費39,600円をポイント払い

    アメックスの初年度年会費は入会月の約2ヶ月後に請求され、2年目以降は入会月の1ヶ月前に請求されます。

    年会費への充当は1ポイント1円として使えるので、39,600ポイントを利用して2年目の年会費を払います。

    50,000P-39,600P=残10,400P

    ③アメックストラベルオンラインでポイントを消化

    アメックストラベルオンラインは、世界中の格安ホテル〜高級ホテルまで予約でき1ポイント→1円として充当できます。

    最低1,000ポイントから5ポイント単位で利用できるので残りの10,400Pを全て消化することもできますね。

    10,400P-10,400P=残0P

    まぁ全て利用する必要はないですが全額使い切るとしたら、

    ・ANA8万マイルに移行
    ・2年目の年会費に充当
    ・ホテル代に充当

    僕ならこんな感じですかね。

    まとめ

    アメックスゴールドプリファード/ローズゴールド入会特典1アメックスゴールドプリファード/ローズゴールド入会特典2

    ローズゴールド誕生記念の期間限定入会キャンペーンは2025年9月30日申込分まで。

    ゴールドプリファードに入会する絶好のタイミングなので、申し込むなら9月30日までがお得です!

    かなりお得だから嫁に入会してもらって家族カード作ってクリアしようか検討中(笑)

    お問い合わせ

    \マイルの鉄人公式LINE/友だち追加

     

    【メール】

      ⚠︎1分以内に返信がない場合、迷惑メールフォルダをご確認下さい。

      コメント

      1. JALマイルの鉄人 JALマイルの鉄人 より:

        問題ないです!!

        セゾンアメックスローズ:セゾンカード
        ゴールドプリファード:アメックスプロパーカード

      2. 李承根 より:

        こんにちは!
        いつも有用な情報を頂き、ありがとうございます。
        【9/30迄】新色ローズゴールド登場でアメックスゴールドプリファードの入会特典が爆上がり中!
        ここにある アメックスゴールドプリファード を紹介発行をしようとしています!
        ただし、私が今セゾンアメックスローズゴールドカードをもってますが、これはイベント条件として問題ないでしょうか。

        ありがとうございます。

      \ポイ活・陸マイラーにおすすめ!/
      \ポイ活・陸マイラーにおすすめ!/
      タイトルとURLをコピーしました