通常の6倍のマイルとLife Status ポイントがWで貯まるJAL NEOBANKプレミアムが本格始動しました!
もしあなたが1億円を持ってると毎年100万マイル以上貯めることも事実上できます(笑)
お金持ちで金融知識がありリスクを恐れないマイラーにはオイシイ話なので、いずれ一部改悪されると思います。
先行者利益狙っていきたいですね^ ^
・円普通預金のマイル6倍
・外貨普通預金のマイル6倍
・Life Statusポイント年間20P自動で貯まる
JGC修行僧は歓喜してるね!
あなたはJAL NEOBANKプレミアムに入るべき価値があるか?
損益分岐点やメリット・デメリットなど初心者でも分かるよう詳しく解説します!
目次
- 1 JAL NEOBANKプレミアム特典は5つ
- 2 【円普通預金でマイル6倍】最大11,520マイル
- 3 JAL NEOBANKプレミアム 普通預金年間獲得マイル早見表
- 4 【外貨普通預金もマイル6倍】最大144万マイル
- 5 JAL NEOBANKプレミアムの外貨預金年間獲得マイル早見表
- 6 JAL NEOBANKプレミアムはLife Statusポイントが3倍貯まる
- 7 JAL NEOBANKプレミアムの損益分岐点
- 8 本当は教えたくないJAL NEOBANKの裏技
- 9 JAL NEOBANKプレミアム入会が確実にお得になる人
- 10 JAL NEOBANKプレミアムリリース入会キャンペーン
- 11 JAL NEOBANKプレミアム入会方法と手順
- 12 JAL NEOBANKプレミアムまとめ
JAL NEOBANKプレミアム特典は5つ
JAL NEOBANKには預金残高や取引でJALマイルが貯まるプログラムが元からあります。
年会費5,500円(税込)を払ってJAL NEOBANKプレミアムに入ることで、
・通常より最大6倍のマイル
・通常よりも最大3倍のLife Statusポイント
を獲得できます^ ^
JAL NEOBANKプレミアム特典はマイルとLife Statusポイント
JAL NEOBANKプレミアムの特典 | |
🇯🇵円普通預金マイル | 通常プログラムの2倍のマイルが貯まる |
🌍外貨普通預金マイル | |
半期ボーナスマイル(円預金) | 入会から半年ごとに通常プログラムとプレミアム特典で積算された2倍のマイルが貯まる |
半期ボーナスマイル(外貨預金) | |
Life Statusポイント特典 | 円普通預金:年間6ポイント 外貨普通預金:年間最大12ポイント 半期ボーナスマイル:年間最大2ポイント |
JAL NEOBANKプレミアム特典をシンプルに覚えるならコレ!
・継続してマイル獲得でLife Statusポイントが自動で20ポイント貯まる
…いやっ!訳分からんわ💦
マイルとLife Statusポイントを切り分けて1つずつ詳しく見ていきましょう^ ^
【円普通預金でマイル6倍】最大11,520マイル
①毎月獲得マイルが2倍になる
円普通預金は月末の残高に応じてマイルが毎月付与。JAL NEOBANKプレミアムはシンプルに2倍になります。
月末残高 | 通常/未加入 | プレミアム加入 |
100万円〜300万円未満 | 20マイル | 40マイル |
300万円〜500万円未満 | 50マイル | 100マイル |
500万円〜1,000万円未満 | 80マイル | 160マイル |
1,000万円以上 | 160マイル | 320マイル |
1年間入れっぱなしにすると、
100万円:480マイル
300万円:1,200マイル
500万円:1,920マイル
1,000万円:3,840マイル
あまりインパクトないですね😅
残高1年キープ | 通常/未加入 | プレミアム加入 |
100万円〜300万円未満 | 240マイル | 480マイル |
300万円〜500万円未満 | 600マイル | 1,200マイル |
500万円〜1,000万円未満 | 960マイル | 1,920マイル |
1,000万円以上 | 1,920マイル | 3,840マイル |
100万円でも299万円でも同じ付与率なので、マイル目的なら最低ラインを入金して、残りを金利が高い銀行に預けた方が賢いですね。
SBI新生に100万円:金利0.4%
JAL銀行に300万円:金利0.2%
(住信SBI系は2025/3月より0.2%)
2倍でも思ったより少ない..
半期ボーナスマイル加えると6倍だよ!
②円普通預金の半期ボーナスマイルで6倍になる
半期ボーナスマイル | 対象期間 | 判定月 |
1回目 | 2月〜7月 | 8月 |
2回目 | 8月〜1月 | 3月 |
加算時期 | 判定月の翌月中旬ごろ |
半期ボーナスマイルは半年に1回「通常」と「プレミアム」両方で積算されたマイル数の2倍がボーナスとして付与されるので、通常の6倍のマイルが貯まります^ ^
残高100万円 1年間キープ |
プレミアム加入 | 通常/未加入 |
月末残高/通常 | 240マイル | 240マイル |
月末残高/プレミアム特典 | 240マイル | ー |
半期ボーナス/2月 | 480マイル | ー |
半期ボーナス/8月 | 480マイル | ー |
合計 | 1,440マイル | 240マイル |
JAL NEOBANKプレミアム 普通預金年間獲得マイル早見表
半期ボーナスマイルも加味すると、円普通預金で獲得できるマイルは最大11,520マイルです。
残高1年間キープ | プレミアム加入 | 通常/未加入 |
100万円〜300万円未満 | 1,440マイル | 240マイル |
300万円〜500万円未満 | 3,600マイル | 600マイル |
500万円〜1,000万円未満 | 5,760マイル | 960マイル |
1,000万円以上 | 1,1520マイル | 1,920マイル |
金利も0.2%(3月から)だから悪くないんじゃない?
【外貨普通預金もマイル6倍】最大144万マイル
JAL NEOBANKの為替手数料は良心的です。
通貨 | 普通預金金利 | 為替手数料 |
🇺🇸米ドル | 0.200% | 6銭 |
🇪🇺ユーロ | 0.100% | 14銭 |
🇬🇧ポンド | 0.300% | 24銭 |
🇦🇺豪ドル | 0.400% | |
🇳🇿NZドル | 0.200% | |
🇨🇦カナダドル | 0.100% | |
🇨🇭スイスフラン | 0.010% | |
🇭🇰香港ドル | 0.010% | 5銭 |
🇿🇦南アランド | 1.200% | 19銭 |
外貨普通預金も月末残高(円計算)に応じてマイルが毎月貯まり、プレミアム加入でマイル2倍と半期ボーナスマイルです^ ^
金利は低いけどコレが本命ね!
JAL NEOBANK外貨普通預金マイル早見表
為替リスクがあるので、まぁ多くの方が1万円〜100万円くらいじゃないでしょうか?
月末の外貨預金残高 | プレミアム加入 | 通常/未加入 |
1万円〜10万円未満 | 10マイル | 5マイル |
10万円〜25万円未満 | 40マイル | 20マイル |
25万円〜50万円未満 | 100マイル | 50マイル |
50万円〜100万円未満 | 200マイル | 100マイル |
100万円〜200万円未満 | 400マイル | 200マイル |
200万円〜300万円未満 | 600マイル | 300マイル |
300万円〜400万円未満 | 800マイル | 400マイル |
400万円〜500万円未満 | 1,000マイル | 500マイル |
500万円〜600万円未満 | 1,200マイル | 600マイル |
600万円〜700万円未満 | 1,400マイル | 700マイル |
700万円〜800万円未満 | 1,600マイル | 800マイル |
800万円〜900万円未満 | 1,800マイル | 900マイル |
900万円〜1,000万円未満 | 2,000マイル | 1,000マイル |
1,000万円〜2,000万円未満 | 4,000マイル | 2,000マイル |
2,000万円〜3,000万円未満 | 6,000マイル | 3,000マイル |
3,000万円〜4,000万円未満 | 8,000マイル | 4,000マイル |
4,000万円〜5,000万円未満 | 10,000マイル | 5,000マイル |
5,000万円〜6,000万円未満 | 12,000マイル | 6,000マイル |
6,000万円〜7,000万円未満 | 14,000マイル | 7,000マイル |
7,000万円〜8,000万円未満 | 16,000マイル | 8,000マイル |
8,000万円〜9,000万円未満 | 18,000マイル | 9,000マイル |
9,000万円〜1億円未満 | 20,000マイル | 10,000マイル |
1億円以上 | 40,000マイル | 20,000マイル |
1億円をドルやユーロにすれば、持ってるだけで毎月4万マイル、1年間で48万マイルとは驚愕ですね(笑)
さらに半期ボーナスマイルがあるので、JAL NEOBANKプレミアム非会員の6倍ものマイルを獲得できます。
外貨普通預金もマイルが6倍貯まる
半期ボーナスマイル | 対象期間 | 判定月 |
1回目 | 2月〜7月 | 8月 |
2回目 | 8月〜1月 | 3月 |
加算時期 | 判定月の翌月中旬ごろ | |
特典 | 6ヶ月間の通常マイルプログラムとプレミアム特典で積算されたマイルの2倍を積算 |
半期ボーナスマイルの対象期間や判定月などは円も外貨も同じなのでJAL NEOBANKプレミアムなら6倍のマイルが貯まります!!
例えば、ドル普通預金を1年間50万円以上キープすると年間7,200マイルです^ ^
外貨預金残高50万円 1年間キープ |
プレミアム加入 | 通常/未加入 |
月末残高/通常 | 1,200マイル | 1,200マイル |
月末残高/プレミアム特典 | 1,200マイル | ー |
半期ボーナス/2月 | 2,400マイル | ー |
半期ボーナス/8月 | 2,400マイル | ー |
合計 | 7,200マイル | 1,200マイル |
外貨預金を50万円できるならマイラーさんは、年会費(5,500円)以上のマイルを獲得できるJAL NEOBANKプレミアムに加入しても損はないですね。
JAL NEOBANKプレミアムの外貨預金年間獲得マイル早見表
月末の外貨預金残高 | プレミアム加入 | 通常/未加入 |
1万円〜10万円未満 | 360マイル | 60マイル |
10万円〜25万円未満 | 1,440マイル | 240マイル |
25万円〜50万円未満 | 3,600マイル | 600マイル |
50万円〜100万円未満 | 7,200マイル | 1,200マイル |
100万円〜200万円未満 | 14,400マイル | 2,400マイル |
200万円〜300万円未満 | 21,600マイル | 3,600マイル |
300万円〜400万円未満 | 28,800マイル | 4,800マイル |
400万円〜500万円未満 | 36,000マイル | 6,000マイル |
500万円〜600万円未満 | 43,200マイル | 7,200マイル |
600万円〜700万円未満 | 50,400マイル | 8,400マイル |
700万円〜800万円未満 | 57,600マイル | 9,600マイル |
800万円〜900万円未満 | 64,800マイル | 10,800マイル |
900万円〜1,000万円未満 | 72,000マイル | 12,000マイル |
1,000万円〜2,000万円未満 | 144,000マイル | 24,000マイル |
2,000万円〜3,000万円未満 | 216,000マイル | 36,000マイル |
3,000万円〜4,000万円未満 | 288,000マイル | 48,000マイル |
4,000万円〜5,000万円未満 | 360,000マイル | 50,000マイル |
5,000万円〜6,000万円未満 | 432,000マイル | 72,000マイル |
6,000万円〜7,000万円未満 | 504,000マイル | 84,000マイル |
7,000万円〜8,000万円未満 | 576,000マイル | 96,000マイル |
8,000万円〜9,000万円未満 | 648,000マイル | 108,000マイル |
9,000万円〜1億円未満 | 720,000マイル | 120,000マイル |
1億円以上 | 1,440,000マイル | 240,000マイル |
ちょwwおまwww1億円あれば年間144万マイルやん!
神々の遊びやね..超富裕層になりたい!
マイルは通常6倍貯まると覚えればOK!Life Statusポイントが貯まるのも最高ですね!
JAL NEOBANKプレミアムはLife Statusポイントが3倍貯まる
結論から先に言うと、
JAL NEOBANKプレミアムはLife Statusポイントを自動で年間20ポイント貯めることができます^ ^
未加入:6ポイント
加入済:20ポイント
貯まり方の計算は預金残高ではなく、
・円普通預金
・外貨普通預金
・半期ボーナスマイル
この3つのマイル積算回数です。
金額は関係ないからJGC修行僧にはありがたい🙏
ポイント数 | 条件 | |
円普通預金/通常 | 1ポイント | 6回マイルが積算されるごとに付与 |
外貨普通預金/通常 | 2ポイント | |
円普通預金/プレミアム特典 | 2ポイント | |
円普通預金/プレミアム特典 | 4ポイント | |
半期ボーナスマイル/プレミアム特典 | 1ポイント | 積算ごとに付与 |
ざっくり言うと、マイルを継続して獲得すると半年に1回Life Statusポイントがもらえると覚えましょう。
最小金額で最大20ポイント獲得するなら合計101万円でOKです。
外貨普通預金:1万円以上
あ1年間で獲得できるポイント数 | |
円普通預金/通常 | 2ポイント |
外貨普通預金/通常 | 4ポイント |
円普通預金/プレミアム特典 | 4ポイント |
円普通預金/プレミアム特典 | 8ポイント |
半期ボーナスマイル/プレミアム特典 | 2ポイント |
合計 | 20ポイント |
これで年間20ポイントは超絶お得です!!
JAL NEOBANKプレミアムはLife Statusポイント単価275円
Life Statusポイント(LSP)の単価がぶっちぎりで破格なのがJAL NEOBANKプレミアムです。
サービス | 指標 | LSP目安単価 |
JALカード | 2,000マイルごとに5P | 1万円〜2万円 |
JAL Pay | 500マイルごとに1P | 10万円 |
JAL国内線 | 搭乗につき5P | 2,000円 |
JAL国際線 | 区間1,000マイルごとに5P | 3,000円 |
JAL Mall | 100マイル獲得ごとに1P | 1万円 |
JAL Wellness & Travel | アプリ課金/1P | 550円 |
JAL NEOBANKプレミアム | マイル獲得/年20P | 275円 |
JALカード(1%還元)でLSPを1ポイント貯めるには2万円の決済が必要。
JAL NEOBANKプレミアムの年会費は5,500円で年間20ポイントなのでLSP単価275円です。
もちろん円預金が100万円以上&外貨預金1万円以上が条件で為替リスクなどもあります。
とはいえ外貨普通預金は1万円でOKなのでそこまでリスクなないと感じます。
余裕を見て2万円を米ドルに交換して、リーマンショック級の超円高になり1ドル=80円になっても半額になるくらいです。
2万円→125ドル (160円で両替した場合) |
為替差損 | |
160円 | 20,000円 | ー |
140円 | 17,500円 | -2,500円 |
120円 | 15,000円 | -5,000円 |
100円 | 12,500円 | -7,500円 |
80円 | 10,000円 | -10,000円 |
JAL NEOBANKプレミアムの損益分岐点
JGC修行してるなら損益なんか考えずにJAL NEOBANKに加入した方が絶対いいです。
ものすごく控えめに1マイル→1円として損益分岐点を考えてみましょう!
円普通預金で損益分岐点を考える
年間獲得マイル数 | ||
残高1年間キープ | プレミアム加入 | 通常/未加入 |
100万円〜300万円未満 | 1,440マイル | 240マイル |
300万円〜500万円未満 | 3,600マイル | 600マイル |
500万円〜1,000万円未満 | 5,760マイル | 960マイル |
1,000万円以上 | 1,1520マイル | 1,920マイル |
円預金だけで考えると1,000万円以上じゃないと損です。
①プレミアム加入時の獲得マイルから②未加入で積算されるマイル数と③年会費5,500円を引くとコレです。
預金残高
100万円:-4,300円
300万円:-2,500円
500万円:-700円
1,000万円:+4,100円
普通預金1,000万円以下で外貨預金をしない人はJAL NEOBANKプレミアムに加入しない方がいいという結果です。
外貨普通預金で損益分岐点を考える
外貨預金の損益分岐点は50万円以上でプラスに転じます。
50万円外貨預金できる人はお得になるのでやるべきですね^ ^
①年間獲得マイルから②未加入で積算されるマイル数と③年会費5,500円を引いた数字が④です。
①ー②ー③=④
月末の外貨預金残高 | 年間獲得マイル プレミアム加入 |
④ |
1万円〜10万円未満 | 360マイル | -5,200 |
10万円〜25万円未満 | 1,440マイル | -4,300 |
25万円〜50万円未満 | 3,600マイル | -2,500 |
50万円〜100万円未満 | 7,200マイル | +500 |
100万円〜200万円未満 | 14,400マイル | +6,500 |
200万円〜300万円未満 | 21,600マイル | +12,500 |
300万円〜400万円未満 | 28,800マイル | +18,500 |
円と外貨MIXで損益分岐点を考える
このパターンも年会費以上のマイル数がもらえます。
①円預金300万円+外貨25万円以上
②円預金500万円+外貨預金10万円以上
月末の外貨預金残高 | 年間獲得マイル プレミアム加入 |
損益 |
① | 7,200マイル | +500 |
② | 7,200マイル | +500 |
本当は教えたくないJAL NEOBANKの裏技
最近はSNSですぐ拡散され改悪という流れが多いので迷いました。
が、マイルの鉄人ブログのアクセス数が落ちてるので、読んでくれてるあなたに特別にとっておきの方法を教えます。
ただこの方法は米国株やETFの分配金をもらってる人だけが使えるプチ裏技です。
知ってる人はいるかな?
JAL NEOBANKは住信SBI銀行のJAL支店のため、手数料無料でSBI証券に米ドルで入出金できます。
そして今のところ、外貨預金残高でもらえるマイルはJAL NEOBANKで両替した外貨との制限がありません。
つまり、SBI証券でドルで受け取った配当金をすぐ再投資しないなら、JAL NEOBANKの外貨普通預金に流すのもいいんじゃないでしょうか?
JEPI
JEPQ
PFF
PFFD
LQD
QYLD
XYLD
など毎月配当がでる株やVYMやSPYDなどを持っていて、円に両替しないマイラーなら一度に両替する訳じゃないので為替リスクも軽減されるんじゃないでしょうか?
めっちゃいい!米国株で年間配当100万円あるけど楽天証券だわ..
SBI証券に移管しちゃえば?無料だよ!
SBI証券に口座開設するならモッピーがお得
SBI証券の口座開設して5万円入金するだけで2万円もらえるので、もし作る時はモッピー経由がお得なのでおすすめです。
陸マイラーやポイ活がよく分からない人は参考ください。
脱線したので話を戻します!
JAL NEOBANKプレミアム入会が確実にお得になる人
JAL NEOBANKプレミアム損益分岐点まとめ
1マイルの価値を1円として、JAL NEOBANKプレミアム加入後の年間獲得マイルから、年会費と通常プログラムで積算されるマイル数を引くと以下のパターンで黒字化します。
JAL NEOBANKの損益分岐点はコレ! | |
円普通預金1,000万円 | +1,920 |
外貨普通預金50万円以上 | +500 |
円300万円/外貨25万円以上 | +500 |
円500万円/外貨10万円以上 | +500 |
ふうぅ〜調べるの疲れたぁ..
この4パターンは損益で考えてもお得になるので、JAL NEOBANKプレミアムに入会するべき人です^ ^
僕はマイルよりもLife Statusポイント年間20Pが5,500円でGETできるのは超お得と感じます。
Life Statusポイント単価275円は安い!
Life Statusポイント目的の人なら、円預金100万円+外貨預金1万円以上だけで20ポイント!
年会費5,500円 | 年間獲得マイル | 年間獲得LSP |
円普通預金100万円 | 1,440マイル | 10ポイント |
外貨普通預金1万円〜10万円未満 | 360マイル | 10ポイント |
合計 | 1,800マイル | 20ポイント |
半期ボーナスマイルは年間獲得分に含む |
これが最適解じゃない?
JGCを目指してる人も入会した方が確実に近道になるね!
JAL NEOBANKプレミアムリリース入会キャンペーン
年間最大7,600マイルもらえるリリースキャンペーン(終了日未定)も開催中です。
対象の条件は、
JAL NEOBANKプレミアム会員
判定日(月末)の円普通預金100万円
判定日(月末)の外貨普通預金10万円以上
円と外貨は別々なので1つだけでも対象。
1年間残高維持すれば通常分など全て含めて獲得できるのは以下です。
(内リリース特典1,560マイル)
(内リリース特典800マイル)
(内リリース特典1,000マイル)
①+③で最大7,600マイル。
リリース特典分は最大2,560マイル
①円預金/100万円:1,560マイル
②外貨預金/10万円:800マイル
③外貨預金/25万円:1,000マイル
①+③で最大2,560マイル。
まぁもうちょい頑張ってよ!ってとこですね💦
JAL NEOBANKプレミアム入会方法と手順
僕も入会しましたがすでに口座開設してるなら1分〜2分で完了します。
JALマイレージバンク
posted withアプリーチ
JALマイレージバンクのアプリを最新バージョンにして、右上バナーからJAL NEOBNKプレミアムを開き入会するをクリック。
規約同意を読んで同意するをクリックして、次ページのJAL NEOBANKプレミアム入会確認から確定をクリック。
年会費は有料プラン会費として即時引き落としされます。
これで入会は完了です。
トップページに戻ると青色からゴールドに変わっています。
JAL NEOBANKプレミアムまとめ
・円と外貨普通預金で通常よりマイルが6倍たまる
・Life Statusポイントが通常より3倍たまる
・年会費5,500円かかる
・円預金は100万円未満はマイル加算なし
Life Statusポイント目線
・JMB eliteを目指している
・JGC修行している
・Starグレードを上げたい
・LSP単価275円で仕入れたい
マイル目線
・普通預金が1,000万円できる
・外貨預金が50万円できる
・1億円外貨預金できる
・SBI証券でドルの配当金がある
・損益分岐点がプラスになる
Life Statusポイント目線なら、ポイント単価275円は最安値なので入会することを強くおすすめします。
もし1ポイント1,000円で売ってたら、嫁に殺される覚悟を持って500万円以上即買います。
それくらいJAL修行してる人には貴重だよ。
マイル目線なら、JAL NEOBANKプレミアム年会費が回収できる人(損益がプラス)は入会がおすすめ。
1マイル→1円で考えると以下です。
年間獲得マイルー通常獲得マイルー年会費 | |
円普通預金1,000万円 | +1,920 |
外貨普通預金50万円以上 | +500 |
円300万円/外貨25万円以上 | +500 |
円500万円/外貨10万円以上 | +500 |
超富裕層なら1億円をドルにして毎年144万マイル..夢あるわぁ!
JALのサブスクかなりいいサービス内容!改悪されないよう願いましょう!
\マイルをザクザク貯めるならココ/
コメント