イオン経済圏の悩みの種だったポイント2種類めんどくさい問題がついに解決されます!
電子マネー「WAONポイント」と「WAON POINT」の一本化が決定しました。
ざっくり要約すると、WAON POINT加盟店で以外で貯まっていたWAONポイントが今後はWAON POINTに変わって使い道が広がるよってことです。
【重要なお知らせ】 「電子マネーWAONポイント」についてのお知らせ
2025年11月11日現在
電子マネーWAONお支払い時に付与しておりますポイントについて順次変更させていただきますので、下記の通りお知らせいたします。
この度、電子マネーWAONお支払い時に付与し、WAON残高へチャージしてご利用いただいております
「電子マネーWAONポイント」を、2026年3月より順次、イオングループ共通ポイント「WAON POINT」へ統合いたします。
なお、現在お持ちの「電子マネーWAONポイント」は、2026年3月以降も引き続きご利用いただけます。WAONお支払い時に付与されるポイントの変更については、ホームページでご確認いただけるようになり次第、改めてご案内いたします。ニュースリリースURL:https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2025/11/251111R_2_2.pdf


電子マネーWAONポイントの使い道はWAON残高チャージのみでしたが、WAON POINTになるので、イオンペイで使えたり、JALマイルに交換したり、ウェル活したりできますね^ ^

これは朗報!イオンカードレクトとWAON POINTの価値が上がるかもね!
イオンカード・セレクトでウェル活の原資が増える可能性!
イオンカードで唯一WAONオートチャージでポイント還元があるのがイオンカードセレクト。

チャージで0.5%、利用で0.5%の合計1%還元でしたが貯まるのはWAONポイント。
まだアナウンスはないですが、統合後はWAON POINTに必然的になると思います。
セレクトのポイント還元が改悪されなければ、チャージ&利用で1%のWAON POINTが貯まります^_^
WAONが使えるお店ならイオンカードで払うより、イオンカードセレクトからオートチャージしたWAONで払った方が0.5%お得です。
| WAON還元率 | ![]() |
他のイオンカード |
| オートチャージ | 0.5% | なし |
| 利用 | 0.5% | 0.5% |
| 合計還元率 | 1% | 0.5% |
イオングループはWAONもイオンカードも200円につき2ポイントなので、こちらもWAONで払った方が0.5%お得ですね。

| イオングループでの還元 | ||
![]() |
通常カード決済 | 1%還元 200円=2P |
| オートチャージ+WAON決済 | 1.5%還元 200円=3P |
|
還元率は変わりませんがWAON POINTになるので、
ウェル活の原資が増えますね^ ^


イオン経済圏の要になるクレカはイオンカードセレクト!
意外と知らないイオンカードのポイ活テク
モッピーで「イオンカード」で検索するとズラーっと出てきます。

ポイントサイトを経由して、クレカ発行、口座開設、ショッピング、旅行予約などをするとポイントが貯まり、マイルや現金などに交換・換金できるサービス。
「ポイ活アプリ」「お小遣いサイト」とも呼ばれ、登録料や年会費は完全無料。

例えば、モッピー経由で楽天市場を開きクレカで買い物すると、
- 楽天ポイント
- クレジットカードのポイント
- モッピーのポイント
3つのポイントが貯まります。



一言でまとめると使わないと損!

ポイント獲得条件は初回カード発行だけがほとんどで、「他のイオンカードを既にお持ちの方も対象になります」と記載が(笑)
なんと、30日以内に1人5枚までポイント対象なんです^ ^
※30日間で6種類以上のイオンカードを申込みした場合は、6種類目以降の申込みカードはポイント獲得の対象外となります。
モッピーより引用

もちろんイオンカード側のキャンペーンポイントももらえるよ。
例えば共に5,000ポイントなら合計10,000ポイントです。

極端な話、5枚申し込めば最大5万ポイントって凄いですね💦

モッピーポイントはWAON POINTにも交換できるよ!
イオン経済圏でお得になるクレカ
| イオン経済圏でお得なクレカ | |
![]() |
イオンカードセレクト イオンの買い物で値引きとポイントUPがある |
![]() |
イオンカゴールドカードセレクト イオンカードの上位互換 |
![]() |
ウエルシアカード 毎月10日ウエルシアで10%還元になる |
![]() |
三井住友カード WAON POINTと相互交換できコンビニなど超高還元 |
![]() |
ワタミふれあいカード 誕生月に2,500円のクーポンが毎年もらえる |
![]() |
イオンカード(ミニオンズ) イオンシネマで最大1,140円お得 |


電子マネーWAONポイントがJAL/ANAマイル交換可能になる?
すでに持っている分が2026年3月1日の統合日にWAON POINTに変わるか交換できると予想すると、現在保有しているWAONポイントをマイルに交換できます。
マイラーは使わないでその日を待つましょう^ ^
WAON POINTはJALマイルに50%のレートで交換できますし、意外と知られてないですが、Vポイント経由でANAマイルにも交換できます。

さらに突き詰めると、JQみずほルートで交換レート70%までUPできます。


今後は陸マイラーもWAON POINTに注目ですね!

まとめ

2026年3月に電子マネーWAONポイントはWAON POINTに変更(一本化)され、WAON残高チャージしかなかった使い道が一気に広がります。
そしてWAON POINT加盟店以外でもWAON POINTが貯まるようになります。

イオンカードレクトが人気になってWAON使う人が増えそうな予感!





※30日間で6種類以上のイオンカードを申込みした場合は、6種類目以降の申込みカードはポイント獲得の対象外となります。






コメント