\入金だけで最大10万円の人気株がもらえる大チャンス/
当サイトはプロモーションが含まれています

JALモバイルは毎月マイルとLSPが貯まる!JGC修行僧や陸マイラーが感じるメリット

JALモバイルの特典・メリットまとめ マイルの貯め方

マイル経済圏でJALにやってほしいサービスとしてあげたJALモバイルが誕生しました!

JALモバイルの特徴を簡潔にまとめると、

  • 日本航空とIIJ共同で提供開始
  • 回線はドコモ回線タイプDとau回線タイプA
  • 音声SIM最安値は2GB850円
  • データeSIM最安値は2GB440円
  • フライトでボーナスマイル
  • どこかにマイルが年1回1,500マイル
  • 全プラン毎月マイルが貯まる
  • 全プラン毎月Life Statusポイント(LSP)が貯まる
  • 回線ごとにJMBお得さま番号紐付けができる

JGC/ステイタス修行僧や陸マイラーにJALモバイルはどんなメリットがあるのか?

分かりやすく解説します!!

JALモバイルの料金プランと毎月獲得できるマイル

JALモバイル毎月最大130マイル獲得

月額料金プラン最安値は毎月5マイル(年間60マイル)貯まるデータeSIM/2GBで440円。

最高値は毎月130マイル(年間1,560マイル)貯まる音声SIM/55GBで3,900円。

音声SIM/eSIM 料金 マイル/毎月
2GB 850円 25マイル
5GB 950円 25マイル
10GB 1,400円 50マイル
15GB 1,800円 50マイル
25GB 2,000円 100マイル
35GB 2,400円 100マイル
45GB 3,300円 130マイル
55GB 3,900円 130マイル
データSIM 料金 マイル/毎月
2GB 740円 10マイル
5GB 860円 10マイル
10GB 1,300円 20マイル
15GB 1,730円 20マイル
25GB 1,950円 50マイル
35GB 2,340円 50マイル
45GB 3,240円 70マイル
55GB 3,840円 70マイル
SMS SIM 料金 マイル/毎月
2GB 820円 10マイル
5GB 930円 10マイル
10GB 1,370円 20マイル
15GB 1,780円 20マイル
25GB 1,980円 50マイル
35GB 2,380円 50マイル
45GB 3,280円 70マイル
55GB 3,880円 70マイル
データeSIM 料金 マイル/毎月
2GB 440円 5マイル
5GB 650円 5マイル
10GB 1,050円 10マイル
15GB 1,430円 10マイル
25GB 1,650円 20マイル
35GB 2,240円 20マイル
45GB 2,940円 30マイル
55GB 3,540円 30マイル
JALモバイルのオプション月額料金
つながる端末保証 550円
II Jmio WiFi byコネクト 398円
通話定額(かけ放題) +5分:500円
+10分:700円
かけ放題:1,400円

料金もオプションもまぁまぁ安いしお得な方じゃない?

JALモバイル料金のマイル還元率を計算

音声SIMとデータeSIMでJALモバイル料金のマイル還元率を計算すると、

1番高くて5%還元
1番低くて0.69%還元

ちなみに昔のJALマイルフォンは100円につき7マイルの7%還元でした。

音声SIM/eSIM マイル還元率 年間獲得マイル
2GB/850円 2.94% 月25マイル
年300マイル
5GB/950円 2.63%
10GB/1,400円 3.57% 月50マイル
年600マイル
15GB/1,800円 2.77%
25GB/2,000円 5% 月100マイル
年1,200マイル
35GB/2,400円 4.16%
45GB/3,300円 3.93% 月130マイル
年1,560マイル
55GB/3,900円 3.33%
データeSIM マイル還元率 獲得マイル
2GB/440円 1.13% 月5マイル
年60マイル
5GB/650円 0.76%
10GB/1,050円 0.95% 月10マイル
年120マイル
15GB/1,430円 0.69%
25GB/1,650円 1.21% 月20マイル
年240マイル
35GB/2,240円 0.89%
45GB/2,940円 1.02% 月30マイル
年360マイル
55GB/3,540円 0.84%

音声SIMは最低でも2.5%還元以上なので、マイラー心を分かってるんじゃないでしょうか(笑)

JGC目指してる人のこともね!

【LSP単価440円〜】全プランLife Statusポイントが貯まる

JALモバイル特典ライフステイタスポイント毎月付与

JALモバイルはすべての料金プランで毎月1LSP積算されます!!

料金プラン=LSP単価なので..

LSP最安値単価440円
データeSIM/2GB
JALモバイルLSP単価

JGC/ステイタス修行中の人は、LSP獲得のためだけにJALモバイルのデータeSIM契約する人多いんじゃないでしょうか?

ちなみにJALモバイルだけでJGCになるには125年..長生きしましょう😂

【保存版】バカでも分かるLife Status ポイントの貯め方と単価を確認!
JAL Life Statusポイントを貯めてstarグレードが上がると、JALグローバルクラブに入会基準をクリアしたり、 ・マイル有効期限延長/撤廃 ・サクララウンジ利用 ・プライオリティバッゲージ...

どこかにマイルが往復1,500マイル

どこかにマイル7,000マイルで往復

国内特典航空券のどこかにマイルは通常7,000マイル(往復)ですが、JALモバイル会員は年に1回クーポン利用で1,500マイルで利用できます^ ^

7,000マイル→1,500マイル

5,500マイルのディスカウントはエグいですが発着地は主要都市のみ。

どこかにマイルの発着地
札幌(新千歳、丘珠)
羽田
大阪(伊丹、関空)
福岡
那覇
どこかにマイル南の島
発着地:那覇、鹿児島

どこかにマイルの行き先は日本全国ですが、南の島は屋久島や奄美大島、与論など一部の離島のみ。

地方民は使えるシーン皆無では?

そして同行者は通常の7,000マイルっぽいね。

とはいえ2人で往復8,500マイルでどこかに旅行できるのはお得なので、冒険心がある一部の旅行好きにはメリットですね。

フライトボーナス 国内線50マイル 国際線100マイル

フライトボーナス 国内線50マイル 国際線100マイル

JALマイルフライトマイル積算対象運賃一覧

国内線はフライトマイル75%以上の運賃で50マイル、国際線はすべてのマイル積算対象運賃で100マイルのボーナスが付与されます。

1区間
国内線:50マイル
国際線:100マイル

往復100〜200マイル..まぁおまけだね

毎月100マイルもらえるシークレットマイル

毎月100マイルもらえるシークレットマイル

JMBアプリで月1回不定期&数日限定で表示されるシークレットマイルを操作?すると獲得できます。

面倒なや〜つ💢

これだけじゃあJALモバイルの訴求弱いから何か費用かからないように特典考えろ!

こう言われて作った感しますね💦

JALモバイル契約で500マイル

2GBと5GB以外の10GB以上プラン新規契約で500マイルもらえます。

2025年5月31日までのJALモバイル誕生記念キャンペーン中なら上乗せされ1,000マイル!

JALモバイル誕生記念キャンペーン

デビュー記念キャンペーンにしては弱い気もしますが、何せ格安SIMなのでよしとしましょう^ ^

その他JALモバイルの地味な特典

JALモバイルのその他特典

Wi-Fiレンタル特典でJAL ABCの海外Wi-Fi2,000円以上で200マイル、1日のデータ通信量最大50%オフがあります。

JALモバイルの特典としてギガ翌月繰り越しと家族ならデータシェアがあります。

まとめ

JALモバイルでメリットがあるのは、現在の同じようなプランを他社で契約中で料金が同等かそれ以下でマイルを貯めている人。

それとLSPを貯めている人ですね。月額440円で1ポイントは買ったと思っても安いです。

旅行/飛行機 1P獲得単価/目安 積算基準 指標 積算ポイント
JALグループ
国内線
1,500円〜
8,000円
搭乗回数 1回 5P
JAL国際線 1万円〜 区間マイル 2,000マイル 5P
国内JALパック 2万円〜 ツアー 利用/1回 1P
海外JALパック 5万円〜 ツアー 利用/1回 3P
機内販売 1万円 マイル 100マイル 1P
JAL e旅計画 30万円 契約 30万円以上/口 1P
JAL ABC 2,000円〜1万円 マイル 200マイル 1P

決済/金融系 1P獲得単価/目安 積算基準 指標 積算ポイント
JALカード 1万円〜4万円 獲得マイル 2,000マイル 5P
JAL Pay 10万円 獲得マイル 500マイル 1P
JAL NEOBANK 無料〜275円 積算マイル 6回 年間最大20P
JAL住宅ローン 1,000万円〜 融資 融資実行 20P
JALの資産運用 無料 口座開設 1口座 1P
JAL Pay両替 4万円 両替 300マイル 1P

買い物系/生活系 1P獲得単価/目安 積算基準 指標 積算ポイント
JAL Wellness & Travel 550円 登録期間 1ヶ月 1P
JAL Mall 1万円 獲得マイル 100マイル 1P
JALマイレージパーク 2万円 獲得マイル 100マイル 1P
JALでんき 5,000円〜 獲得マイル 1マイル以上 1P
JAL光 4,070円 獲得マイル 1マイル以上 1P
JALでkariteco 3,880円 獲得マイル/月1 1マイル以上 1P

契約者が同じでも、回線ごとに違うJMBお得意様番号を紐づけることができるので家族のJMB番号を紐づけると回線ごとにそれぞれLSPが付与されます。

例/3回線契約した場合
契約者:1ポイント
配偶者:1ポイント
子供1:1ポイント

将来子供がなる早でJGCに入会できるように、親バカ陸マイラーなら今のうち貯めてあげるのも悪くない選択ですね。

JALマイル経済圏を作ってマイレージとLife Statusポイントを貯めて旅に出よう!
ウェル活に使えるVポイントより、 ポン活に使えるPontaポイントより、 ザクザク貯まる楽天ポイントより、 増量キャンペーンが多いdポイントより、 JALマイルとLife Statusポイントが貯めた...
【JGC】JALグローバルクラブカードのメリットと条件!最高にイイと感じる特典はコレだ!
こんなことが分かる! ・JALグローバルクラブの条件 ・現役JGCが感じるメリット ・家族会員の価値・デメリット ・JGCカードの特典や維持費用 ・JGC修行の効率化 旅行好き・JAL好きには最高すぎ...

コメント

\ポイ活・陸マイラーにおすすめ!/
\ポイ活・陸マイラーにおすすめ!/
タイトルとURLをコピーしました