ポイントサイト モッピーの基本情報
モッピー | 累計会員数600万人 |
---|---|
運営会社 | 株式会社セレス |
年齢制限 | 12才以上 |
ポイントのレート | 1P=1円 |
最低換金 | 1P=1円〜 ドマネはリアルタイム交換 |
振込・交換手数料 | 現金 有料30P ドットマネー無料 |
交換先 | JALマイル、ドットマネー、銀行、電子マネー、他多数 |
有効期限 | 6か月以上アクション無しでポイント失効 |
友達報酬の対象外案件 | 1~99% 大幅改正で対象外無し |
買い物安心保証制度 | 無し |
スマホ対応 | ◎ |
マイル貯めやすい度 | ★★★★★ |
お勧め度 | ★★★★★ |
ポイントの達人!陸マイラーがよく利用するポイントサイトがモッピー
たくさんのポイントサイトに登録してポイ活してますが、個人的にはモッピーは最強だと感じます。特にJALマイル、ANAマイルを貯める関しては群を抜いています。
キャンペーンが多い!
クリック系でも高い!
還元率がとても高い!
Amazonでも貯まる!
楽天市場で超高還元!
交換先が多すて困る!
一気に稼ぐこともできますし、毎日コツコツでも貯まるポイントサイト。モッピーでの効率的なマイル・ポイントの貯め方とコツを実体験から徹底検証しますが、はじめにまだ登録されていない方に朗報です。
モッピーに正式に認知されているブログから登録して限定ポイントを貰おう
48秒に1人登録しているモッピーはごく一部メディアや、提携ブログから登録すると限定ポイントが付与されます。キャンペーンや時期によって特典は変わりますが、
通常は登録しても0P。
マイルの鉄人も提携させて頂いてますので、まだ未登録の方は限定ポイントが確実にゲットできる下記バナーをご活用してください。

では、モッピーの攻略方法やなぜ多くの陸マイラーが利用するのか詳しく解説します。
JALマイル交換キャンペーンが壮絶すぎる!マイルを貯める重要ポイントサイトNO1
マイルに興味がないお小遣い専門でポイ活する方も押さえておいてください。
2018/8/31日まで「JALマイルの交換ドリームキャンペーン」を期間中でのためこの間はモッピーよりJALマイルが貯まるポイントサイトは世界中探しても無いでしょう。

JALマイル確変中です!
貯めにくいと評判のJALマイレージを汚名返上したのがモッピー。JALマイルの交換キャンペーンは2017年開始から延長され続けていますので、半永久的に続くと感じてます。
いつもでも続くJALマイルの交換ドリームキャンペーンは期間で条件や内容が多少変わる
12,000PをJALマイルに交換して6,000マイル
かつ
各月合計獲得ポイント数が15,000P以上で4,500Pのスカイボーナスがもらえる。
12,000P-4,500P=7500P
になるので、「実質7,500P=6,000マイル」で交換できるということです。
JALマイルとの交換率は1P=0.5マイルで50%だが、条件を満たせば「1P=0.8マイルで実質交換」できるというもの。
つまり、
交換レートは驚異の80%
今でこそ多くのマイラーに浸透しましたが、始まった当初は陸マイラー界隈がざわつき騒然としました。8月までは毎月1回しかスカイボーナスはもらえませんが過去何回でも交換できましたし、最高90%の交換レートになったこともあります。
他のポイントサイトはよくて1P=0.52マイル(52%)に比べ「1P=0.9マイル」..驚異的ですね。も8月以降はまたキャンペーン条件や交換回数が変わります。
モッピー | 最高1P=0.9マイル |
ハピタス、PONEY、 | 1P=0.52マイル |
ポイントタウン、ECナビ | 1P=0.5マイル |



JALマイルの交換キャンペーンは交換条件があるとは言え凄すぎ。これはモッピーにしかできないキャンペーンなんだ。
さらにANAマイルも81%で交換できます。
ANAもJALも1P=0.8マイル以上で交換できるのは日本でモッピーだけしか存在しません。
モッピーがポイントサイト・お小遣いサイト最強の7つの理由
陸マイラー以外のお小遣いを貯めたい方にもモッピーは優秀で、ポイ活しやすいサイト作りと利用者が快適にポイントを貯めれるようになっています。
マイルの鉄人の注目はこの7つ!
優待ポイント制度で最速でマイル交換・現金交換できる
モッピーに限らず、ポイントサイト経由でホテル予約やネットショッピングしたときなど、広告を利用して判定中、反映予定となり、実際にポイントが確定するまでに時間がかかります。
つまりタイムラグです。
これが原因でポイントサイトを利用するのが面倒になる方がいますが、モッピーが取り入れた優待ポイント制度がこの問題を解決してくれます。
楽天市場など有名ショップは確定するまでだいたい30日~90日を要しますが、モッピーは1日後には確定となります。
早いショップだと最短5分で確定!
最速でマイル交換やお小遣いに早変わりです。
ポイントを最短でマイルやお小遣いにするにはモッピー公式プリカPOINT WALLET VISA PREPAIDを発行しよう
モッピーのポイント確定を早くするには、1つだけ条件があり、「POINT WALLET VISA PREPAID発行」という与信審査無し・年会費永年無料のvisaのプリペイドカードを発行することです。
年齢制限なしのプリペイドカードなので、誰でも発行できぶっちゃけ使う必要はありません。ただ持っているだけで「優待ポイント」が使えるようになり、あなたがよく利用するであろう、ネットショップや、予約サイトでのポイント獲得を最短にしてくれる最強のアイテムになってくれます。
POINT WALLET VISA PREPAID利用でモッピーポイントが200円=1P貯まる
POINT WALLET VISA PREPAIDとは? | |
---|---|
カード/国際ブランド | VISA/前払い式プリペイドカード |
カード有効期限 | 発行より5年間 |
与信審査 | なし |
年齢制限 | なし、 未成年の場合親権者の同意が必要 |
年会費/登録料 | 無料 |
入会申込方法 | (株)セレス運営のポイントサイト モッピー、モバトク、お財布.com |
ポイント還元率 | 0.5%(200円につき1P) |
最低交換レート | 100P=100円から1P単位 |
交換日数 | モッピー:8日以内(土日祝除く) |
ポイント交換 | 手数料無料 |
チャージ方法 | 1.モッピーポイントからチャージ 2.クレジットカードからのチャージ 3.銀行口座からの入金(ペイジー) |
使えるお店 | 約3800万件(世界中のVisa加盟店) ※ガソリンスタンドなど一部利用できない加盟店有り |
モッピーポイントを100Pから1P単位でチャージでき、世界中のお店で使うことも出来ます。POINT WALLET VISA PREPAIDで買い物すると全てのショップで0.5%上乗せされて還元されます。
❶クレジットカードを発行できない人でも利用可能
❷世界中のお店でモッピーポイントが貯まる・使える
❸モッピー経由のポイント確定がウサインボルト越え
ポイントサイト経由では貯まらないamazonでもポイントが貯まる
amazonはポイントサイトの広告にはありませんが、モッピー公式プリカでチャージすれば200円につき1P貯まります。定期的に開催されている2%増量キャンペーンなら2%なので、「100円につき2P」貯まります。
amazonで2%とは凄まじいですね。
上画像は5、6月、下画像は3月からも分かるように定期的に開催されていることも覚えておきましょう!
なおこのamazonキャンペーンは、モッピーを経由しなくてもポイントは付与されます。ポイント確定が早くなりamazonでポイントが貯まる公式プリカは、モッピーに登録したらまず発行しましょう。
あなたのポイ活が劇的に楽しくなります。










さらに進化を遂げたのがモッピーツールバーという機能だよ!
ポイントサイトを経由しなくてもポイントGETできるモッピーツールバー







ポイントサイト初心者だけど、ポイントサイトを経由したけど果たして無事にポイントが付与されるのか?これが悩みのタネなんだよね!










ポイ活で使いまくってる私もそう。実際にポイントが通帳に反映されるまでいつもヒヤヒヤするよ。これを解決してくれるのがモッピーツールバーという機能!
モッピーツールバーをインストールすれば、1回1回モッピーにログインして検索する必要が無く、Googleの検索結果にポイントが貯まるショップやサイトは「モッピーポイントが貯まります」と出るんです。
検索結果からページを開くと幾らポイントが貯まるのかも分かるので、いちいちモッピーに立ち寄らなくても自動的にモッピーポイントが貯まるというツールバー機能で30秒かからず利用できるようになります。
今まで利用していてショップも実はポイントが貯まるかも知れませんし、何より確実にポイントがたまるというのが最大のメリットです。このツールバー機能は、登録しただけで350円分もらえるポイントタウンにもあります。
モッピーに登録したら、モッピー公式プリカとツールバーをまずはじめに導入するのがポイントの達人への道です。
楽天市場でも大量マイルとお小遣いが貯められる
私は楽天市場でマイルを貯める場合、最大50%還元ショップがあるPONEY(ポニー)を利用していましたが、ショップ数が少ないというデメリットがありました。一方モッピーは、対象ショップが1日でチェックできないぐらい膨大なショップがエントリーしていますし、検索機能もあるので商品ごとにいくら還元されるのか瞬時に分かります。







45%還元の楽天ショップならいくらポイントが貯まるの?










45%還元のショップで1万円利用したなら4500円分。約半額で商品が購入できるってことだね!
例/40%還元のショップで3万円=12,000P | |
現金交換 | 12,000円 |
JALマイル交換 | 6,000マイル+4500P |
ANAマイル | 9,720マイル |
モッピーの楽天市場高還元ショップの上手な利用方法
スマホだと「買い物」の中に「楽天市場高還元ショップ」のバナーがあるのでクリックすると上画像のような表示になり、ショップごとの還元率が表示され対象ショップすべての商品は表記通りの還元率ですが、商品ごとの検索はできません。
↓PCだと商品ごとの検索ができます。
楽天商品検索から自分が検索したい商品名を入力すると、検索結果で何ポイント獲得できるのか分かります。PCを持っているなら楽天高還元ショップはPCからアクセスした方が便利です。
楽天市場高還元ショップがあるポイントサイト
楽天市場高還元ショップがあるポイントサイト | |
モッピー | 最大45.5% |
PONEY(ポニー) | 最大70% |
げん玉 | 最大30% |
すぐたま | 最大55%前後 |
モッピー以外に楽天市場で高額ポイントがゲットできるのは4サイト。中でもポニーは1週間限定でしたが、70%還元というショップを目撃したことがあります。
お店倒産でもするんですかね?
ちなみにモッピーは楽天高還元ショップでも翌日ごろには付与されるという特典付きです。


多すぎて困る?ポイント交換先がポイントサイト業界NO1
ポイント交換先 | |
現金、電子マネー | POINT WALLET VISA PREPAID ゆうちょ銀行、三井住友銀行 みずほ銀行、三菱UFJ銀行、 楽天銀行、ジャパンネット銀行 その他銀行や信用金庫 |
ギフトコード | app money amazonプライムギフトコード amazonギフト券 Google Play ギフトコード iTunesギフトコード |
電子マネー | Tポイント、nanacoポイント WAONポイント、Vプリカ 楽天Edy、LINEポイント |
ビットコイン | bitFlyer、coincheck |
ポイント換金所 | Gポイント、PeX、ドットマネー |
マイル | JALマイレージバンク |
モッピーから直接交換できるのは27箇所ありほぼ全てが100%の等価交換です。しかし、現金やLINEポイントなど一部は交換手数料がわずかですが発生します。
ゆうちょ銀行:30P
楽天銀行:105P
LINEポイント:30P単位
ポイントを友達、家族や親戚のおっちゃんにリアルタイムで送金できるモッピーペイ
これ家族でポイントサイト利用している人にはめっちゃ便利です。1日10万ポイントまでわずか1分で送金?送ポイント?できます。使い方もとても簡単で受信者はLINEやGメールからメッセージを受け取りクリックして受け取るという感じです。
例えばモッピーペイはこんな使い方ができる
旦那が2万P貯めて、自分のモッピープリカに1万Pチャージ、そしてモッピーペイで嫁さんに送金してモッピープリカに1万円チャージすると、世界中のお店で別々で1万円として利用できます。
逆に合算することもできるのでとても便利な機能。ポイントがたくさん貯まるようなったら利用しましょう。
次に、これからポイントサイトを利用していく上で、
Gポイント
ネットマイル
3つのポイント換金所は知っておきましょう。
モッピーポイントをお小遣いにするならドットマネー
1P=1マネーとして1日で上限10,000Pまで交換可能。24時間後にはまた10,000P交換できるので、毎月30万Pまで交換できます。
PCから交換=約1週間
スマホから交換=リアルタイム
注意点は、PCから交換申請するとリアルタイムではありません。モッピーポイントを現金化するのに交換手数料が無料になるメリットと、もう1つポイントが増量するというメリットもあります。
モッピーからドットマネーはほぼ毎月交換増量キャンペーンを開催しています。1%の時もあれば5%の月もありますし、初回交換なら100Pもらえたりします。
例えば5%増量時に10,000Pを交換すると10,500マネー。
500円増えます。
交換先はモッピーより少なく約23のポイントや電子マネーなどですが、モッピーの交換先にないANAマイレージや、プリペイドカードのポレットにも無料交換できます。
amazonギフト券もドットマネーだと常時1%お得なのでamazonギフト券に交換すつ時もドットマネーを利用しましょう。
JAL陸マイラーが無視できないドットマネー
ハピタスやゲットマネー、ポニーの交換先にもドットマネーはあるのでバラバラのポイントをまとめるという役割もあります。モッピー以外で貯めたポイントをJALマイルに交換する時もドットマネー経由で「1マネー=0.52マイル」の52%で交換できます。
私がゲットマネーやハピタスで貯めた10万マネーをJALマイルに交換するとJAL52000。モッピーキャンペーンレートの次に交換レートが高いのがドットマネーです。
![]() ![]() | 1P=0.52マイル | 52% |







ANAマイルに交換する時もドットマネーに交換するの?










ANAマイルに交換する時はモッピーからLINEポイントに交換かGポイント経由で交換レートが上がるよ。
ANAマイルに交換するならGポイント経由
モッピーからANAマイルに高レートで交換するならメトロポイントに交換できるANAのソラチカカードが必須。
初年度無料
年会費2000円(税抜き)
(交換レート74%)
モッピー→LINEポイント→メトロP→ANAマイル
(交換レート81%)
モッピー→Gポイント→LINEポイント→メトロP→ANAマイル
330P=330P
モッピー→LINEポイント
330P→300P
プリンスポイントに交換して豪華プリンスホテルに無料で泊まれる
モッピーからネットマイルは交換手数料無料で100%の等価交換ですが、ネットマイルは「2mile=1円」というポイント単価。ネットマイルの最強のメリットはプリンスポイントに無料で等価交換できることです。
プリンスポイントの交換先にプリンスホテルの無料宿泊券があり5,000Pから交換できます。
プリンスポイントで宿泊できるホテル | |
5,000P | 品川プリンスホテル/ダブル・ツインルーム |
6,000P | 新宿プリンスホテル/ダブル・ツインルーム |
10,000P | 東京プリンスホテル/スイートルーム |
15,000P | ザ・プリンス 軽井沢/エグゼクティブツイン |
20,000P | ザ・プリンス パークタワー東京/スイートルーム |
例えば、モッピーで20,000P貯めれば、プリンスパークタワー東京のスイートルームに2名で1泊できさらに宿泊特典ももれなく付いてきます。
○クラブフロア特典
プレミアムクラブラウンジ利用
朝食
ティータイム
カクテルタイム
ナイトキャップ
スパ&フィットネス利用など
プリンスパークタワー東京のスイートルーム | |
---|---|
面積 | 113.3㎡ |
客室料金 | ¥332,640(宿泊税別) |
フロア | 29〜31F |
①SEIBU PRINCE CLUBカード
↑永年無料のポイントカードです。
②SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン
↑年会費無料
③SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンゴールド
↑年会費15,000円(税抜き)
たった20,000Pで33万の部屋に宿泊できるので「1P=16.5円」の価値!強烈にお得ですね。ポイントサイトで貯めたポイントはお小遣いにするよりもマイルやプリンスポイントに交換した方が威力を発揮できるのも魅力ですね。
ネットマイルを運営する(株)ネットマイルは「すぐたま」というポイントサイトも運営していて、同一IDとパスワードで両方利用できます。
つまり連動しています。
ネットマイルを利用するならすぐたまに先に登録すると限定ポイントがもらえてお得です。
マイルで航空券代を無料に!
プリスンポイントでホテル代を無料に!
これができるのがポイントサイトの魅力です。
モッピーでマイルやお小遣いを貯める理由まとめ







評判が良すぎるから怪しいと思ったけど、ポイントの達人陸マイラーから絶大に支持される理由はたくさんあるんだね。










これだけ条件が揃ったポイントサイトは他にないね。ポイ活するならモッピーは強烈におすすめだよ!
続いては、モッピーでの上手なポイントの貯め方を解説します。
副業にもなるモッピーのポイントを無料で貯めよう(初級編)
無料ガチャを毎日回してポイントゲット
JALマイルを貯める為に利用しない日もPCとスホマでログインしてハズレなしの無料ガチャをしましょう。どちらも最低1Pで合計2P。
毎日1回ずつ1P、2P、3Pが必ず当たります。
PC、スマホから6回ガチャるとプレミアムガチャが回せ最大100Pが当たります。こちらもハズレ無しで100Pもしっかり当たるんです。時間があまりなくてもサクっとやれば1分かかりません。通勤通学の電車の中でもできます。
プレミアムガチャは5P、10P、100P。
1日2P×1年=730P
プレミアムガチャ
6日に1回×5P=305P
最低でも1,000P以上。
最低1,000Pですが、肌感覚では1年で2500~4,000P程度になります。CMクジというCM動画を視聴するだけでも1本で2P貯まるので、時間があればまとめて視聴しましょう。ちなみにCMクジは他のポイントサイトもありますが、1Pすらもらえないことがほとんどです。
無料アプリをダウンロードしたりモッピーで遊んで貯めよう
その他にも遊んで貯められるゲームコンテンツでモッピーの右に出るものはいません。
無料のゲームコンテンツが豊富で時間をかければ1日で10P~30P程度は貯まります。アプリのダウンロードなども比較的他と比べて還元率は良いです。モッピーで30分以内に無料で大量に貯めることもできます。
日付・時間を見るとわずか36分で約5000P獲得できています。
無料資料請求1件でも即5,000Pもある
資料請求も無料でポイントが貯まる案件ですが条件があります。↑の資料請求は「本人電話確認」となっていますが、私には電話連絡も今だに来てなく、資料もまだ届きませんが資料請求した翌日には5,000P獲得しました。
まさに神案件です!
営業メールもたくさん来るのかな?と心配でしたが1通も来てません。この1件わずか5分の作業でプリンスホテルに1泊泊まれますし、大量マイルにも交換できます。
右に「口コミしてポイントGET」とありますね。なんと1口コミで30Pです。
広告を実際に利用したら口コミをして30Pもらおう
モッピー提携広告を利用してポイント確定となると、口コミしてさらに30P付与されます。300文字以上の投稿が必要なので、文字を書くのが苦手な方はやらなくていいですが、これが実際に自分で広告を利用するときにかなり役立ちます。
モッピーは口コミの数が尋常じゃないので、実際に利用した人がどうだったのかわかるのでかなり参考になります。
ネットショップは楽天市場やYahoo!ショッピングだけじゃない
楽天やYahoo!は基本1%還元と少ないですが、提携ショップが数え切れないくらいあるのであなたの普段利用しているネットショップも多分あります。
例えば、陸マイラーに超有名なのがBONNE(ボンネ)というオシャレなセレクトショップで、40%還元になったりもします。
家具・インテリア雑貨
洋服・ファッション雑貨
キッチン・生活雑貨
コスメ・美容系、オフィス雑貨







楽天とかYahoo!で買った方が安いんじゃない?










いい質問だね!楽天市場で最安値で売られてるチェキカメラで比較してみよう。




↑楽天市場検索画面
BONNE :31,860円
楽天市場:24,979円
楽天市場最安値ショップの方が6,881円安いですが、40%還元時に購入すると12,744円分のポイントを獲得なので現金に購入すると仮定したら、結果的にモッピー経由ボンネで購入した方が約6,000円も安くなるのです。
12,744-6,881=5863円



まさにポイントサイトマジックだね!
このように本質をみれば、amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングが1番安くお得なわけではないのです。モッピー使わないだけ損ですよ。
モッピーポイントを振り込む銀行口座を無料開設しよう
正直、ポイント目的で発行してる陸マイラーがほとんどで私も右に同じです。りそなJALスマート口座はJGC修行する方は1,000FOPもらえるので口座開設した方がいいですよ。
他にもauユーザーに嬉しいじぶん銀行も1,500~2,000Pであります。
審査なしのデビットカードを発行しよう
オススメは審査なしで発行できる三菱UFJ-デビットカードで還元ポイントは高い時で7,000P。なんと申し込んで7日程度で即付与されます。
私は6,000Pのときに申し込んでして4日で確定になりました。カードが手元にお届く前の確定です!訳あってクレジットカードが発行できない方や15歳以上の未成年でも作れますよ。
100%還元の単品購入もチャレンジしよう
100%還元とは、1万円の商品購入に対して1万ポイントが全額還元される人気広告案件。注意点は単品購入と定期購入の2つあります。
有名どころだと財宝の焼酎セットは単品購入で100%還元です。
②ポイントで100%還元される
つまり無料で手に入るということです。
これだけでも超絶お得ですが、なんと1日何回でも繰り返しリピートOKの100%還元もたまに出没します。
最近だと、えがおの青汁満菜(単品)が108%還元であり開始2時間で700件の注文がありました。ある意味伝説ですね。
例えばこのときに10箱購入して獲得した32,400Pを購入すると…
25,920マイル
26,244P
32,400P=33万のスイートルーム宿泊
+青汁10ヶ月分!
年に数回こんなビックドリームが来るのでポイ活は引退できません。以上説明した初級編でも十分ポイントが貯まることをお分りい頂けましたね?
前は急げ!後は行動のみですよ!
節約にもなる!モッピーポイントの貯め方(中級編)
スマホキャリアやインターネット回線を見直そう
私はYモバイルを4台契約してますがこれもモッピー経由ならポイントが貯まります。新規でも乗り換え(MNP)でも大丈夫です。
例えば、今のポイント数で4台申し込めば10,000Pです。
復活したモッピー×BIG LOBEが見逃せない
中でも格安スマホ(国内MVNO)総合満足度NO1に輝いたビックローブSIMは、大量ポイント獲得でき節約もできるのでお勧めです。
私はYモバイルを新規で1台契約したばかりなので、iPhoneも使えるビックローブにすれば良かったと少し後悔しています。
毎月100Pずつモッピーポイントも付与される特典付きです。
インターネット光回線は30,000Pの超高額案件もある!
画像には写っていないですがソフトバンク光もドコモ光ももちろんあります。auの30,000Pはおったまげですね。
代理店のキャンペーンも最大約13万円ですから超絶Wでお得すぎます。インターネット回線やケータイの毎月の料金を比較して節約できそうなら乗り換えや新規で申し込んでみて下さい。
住宅ローンも借り換えを検討しよう
au住宅ローンも、自分銀行住宅ローンも新規でも借り換えでも対象です。金利が下がって高額ポイントもGETできるなんて一石二鳥ですね。
※初めて「じぶん銀行住宅ローン」「au住宅ローン」に申込みされた方が対象
※申込の対象は、居住用の不動産を取得予定の方、居住用の不動産を既に保有されており、他の金融機関で借入れのある方に限ります。
※auユーザーの方はau住宅ローンのご利用をおすすめいたします。
モッピーより引用
年会費無料系のクレジットカードを発行しよう
発行するのに抵抗がない方なら、年会永年無料や初年度無料のクレジットカードでも10,000P以上になるのでタイミングを合わせて発行しましょう。
この3枚発行すると33,000P。ちなみに私は3枚とも発行しています。5,000円の利用など条件がある場合は、絶対に生活に必要なものや、モッピーで100%還元などやるといいですよ。
クレジットカード発行は高額なので他のポイントサイトと比較した方がいいですが、JALマイラーならよほどのことがない限りモッピー一択です。







比較するとしたらどこのポイントサイトがいい?










個人的にクレジットカードの還元率が高いな〜と思うのは当ブログとも提携させて頂いてるECナビと認定ブログに選抜されたハピタスだよ。
ポイントサイトを比較して利用したい方は、その他に今勢いがあるゲットマネーやポイントタウンなどともマイルの鉄人は提携していますので、ぜひ当ブログ限定特典も一緒に貰って下さい。












次ページはモッピー上級者の貯め方やモッピーのデメリットなどをまとめてるよ!
コメント