ポイントサイトの帝王モッピーでポイ活するべき理由はコレ。
⚫︎アプリ案件が高単価&多い
⚫︎独自コンテンツで毎日貯まる
⚫︎楽天カードなどクレカ案件が高額
⚫︎楽天/SBI証券など口座開設案件が超高単価
⚫︎広告掲載数5,000件以上
⚫︎ポイント交換先が多い&スムーズ
⚫︎ゴールド会員は+15%増量
⚫︎運営会社実績20年の安心感
⚫︎JALマイル交換レートNO1
ざっくりまとめると、操作抜群で広告数が多い高単価の稼げるポイントサイト!

それなりに利用実績あるんだろうね?
2016年に登録してほぼ毎日モッピーでお得なポイ活案件を探してる僕が詳しく説明します!
目次
- 1 ポイントサイト モッピーアプリの基本情報
- 2 モッピーの新規登録キャンペーン・紹介コード
- 3 モッピーはJALマイル交換レートNO1
- 4 交換先多すぎモッピーのポイント交換先人気ベスト3
- 5 モッピーの交換手数料を無料にするならドットマネー
- 6 モッピーPayは買い物も送金もできる
- 7 モッピーでできるポイ活
- 8 【毎日無料で貯める】モッピーガチャなどオリジナルコンテンツ
- 9 モッピー即時付与のアプリ案件はポイント単価が高く多い
- 10 モッピーのアプリ案件おすすめはウィンチケット
- 11 無料資料請求1件でも即5,000Pもある
- 12 利用した広告の口コミ1件で30ポイントもらえる
- 13 ポイントサイトの100%還元が「単品」なら迷わず購入
- 14 楽天市場やYahoo!ショッピングだけじゃない
- 15 モッピーのおすすめ案件NO1はSBI証券など口座開設
- 16 銀行口座開設おすすめはOlive
- 17 2〜3年おきにできる超高額ポイ活 インターネット回線契約もおすすめ
- 18 モッピー初心者におすすめクレジットカード案件
- 19 ポイ活の疑問 年会費が高いクレジットカード案件するべきか
- 20 モッピーのデメリット・悪い評判は一部解決済み
- 21 まとめ
ポイントサイト モッピーアプリの基本情報
運営会社 | 株式会社セレス 運営実績20年 |
会員数 | 累計1,200万人以上 |
アプリ | 有り |
年齢制限 | 12歳以上 |
ポイント単位 | 1P=1円 |
交換先 | 現金、マイル、ビットコインなど約60社 |
他社ポイント/最低交換数 | 100P |
銀行振込/最低交換数 | 300円 |
稼げる度 | 最高レベル ★★★★★ |
ポイントの達人!陸マイラーがよく利用するポイントサイトがモッピー
たくさんのポイントサイトに登録してポイ活してますが、マイルの貯め方でも言ってるように個人的にモッピーは最強だと感じます。

JALマイル、ANAマイルを貯めるなら鉄板!
驚くべきは会員数の増加スピード。
2020年:800万人
2025年:1,200万人以上
なんと400万人も増加!
SNSやテレビでも取り上げられることも多くなったとはいえ凄いスピードですね^ ^

少し前中の人に聞いた時48秒に1人登録してるって!
モッピーの新規登録キャンペーン・紹介コード
モッピーに普通に登録しちゃうとありがとう的ポイントはゼロですが、マイルの鉄人のバナー経由か紹介コードで登録すると2,000円相当のポイントがもらえます。
-
お友達の紹介特典(2,000P)について
入会月の翌々月末日までに、5,000Pを獲得した方が対象となります。
条件を達成していた場合、入会4ヵ月目の中旬頃にボーナスポイントが進呈されます。毎日貯めるページの「人気定番コンテンツ」及びスマートフォン版アプリ広告一覧・無料で貯めるページの「アプリマルチミッション」で獲得したポイントは対象外となります。
モッピー公式サイトより引用

5,000Pどうやって獲得するの?

手っ取り早いの無料クレカ1枚発行か証券口座開設かな。
pTnJe1ff
紹介コードもありますが、当サイトのバナーから登録で2,000ポイントの対象者になります。

ではモッピーでの効率的なマイル・ポイントの貯め方やコツ・交換方法など実体験から徹詳しく解説します。
もう分かった!稼ぎ方を教えろ!って人は👇


モッピーはJALマイル交換レートNO1
マイルに興味がない人もいるのでサクッと解説します。
2017年より毎月開催してる「JALマイルの交換ドリームキャンペーン」は実質80%マイルに交換できます。
JALマイルの交換ドリームキャンペーンとは?
ざっくり言うと、マイルに交換するとモッピーポイントがボーナスとして付与されるため、1ポイント→0.8マイルで交換できます。
ライバルのポイ活アプリのJALマイル直接交換レートは50%以下。月1回だけとはいえ実質80%はかなり優遇されていますね。
JALマイル交換レート比較 | |
![]() |
40% |
![]() |
33% |
![]() |
33% |
![]() |
実質80% |
日本一マイルが貯めやすいポイ活アプリがモッピーで間違いないです。

マイルって何が魅力なの?

そりゃ普段乗らないビジネスやファーストクラスを予約できることだよ!
必要マイル数は変動します。


交換先多すぎモッピーのポイント交換先人気ベスト3
モッピーの交換先は60種類以上あります。
その中で交換数ベスト3はコレ。
モッピー人気交換先 | ||
NO1 | ![]() |
PayPayマネーライト |
NO2 | ![]() |
セブン銀行(ATM受取) |
NO3 | ![]() |
楽天ポイント |
PayPayは交換手数料がかかるとこが多いですが、リアルタイムかつ等価交換!
楽天ポイントに交換できるポイントサイトはかなり減り、残ってるとこも手数料を取られたりしますが、無料&等価交換!
セブン銀行ATMもリアルタイム等価交換ですが、1回165ポイントの手数料がかかります。
上限は1回30,000P→3万円なので、セブン銀行(ATM受取)ならなるべく上限いっぱいで交換しましょう。
手数料無料が多い&交換スピードが早いのがメリットですね^ ^
タイプ別おすすめの交換先
僕の考えは少し違い以下がポイントの出口としておすすめです。
【現金派】dポイント
【節約派】Vポイント、Pontaポイント
【海外旅行派】JALマイル
【国内旅行派】ソラシドマイル
【ホテル派】MBポイント
【一攫千金派】暗号資産

モッピーの交換手数料を無料にするならドットマネー
モッピーの交換手数料はほぼですが現金など一部かかります。
Pontaポイント:15P〜
Vポイント:40P〜

手数料は絶対イヤ!

ならドットマネー経由で交換しよう!
銀行振込ならドットマネー経由で手数料無料 デメリットは1日10,000Pまで
モッピーからドットマネー(日本最大のポイント交換サイト)は、手数料無料で1日10,000Pまでリアルタイムで等価交換できます。
ドットマネーから交換できるポイントは全て無料。
モッピーで手数料がかかる
Vポイント
Pontaポイント
銀行振込
など、もちろんあるので手数料を払いたくない人はドットマネー経由で交換しましょう。
交換上限1日1万ポイントがデメリットですが、1日おきに交換すれば1ヶ月で30万ポイントは交換できます。

現ナマじゃなくていいならモッピーPay交換もいいよ!
モッピーPayは買い物も送金もできる
ポイントをモッピーPayにチャージするとコンビニや楽天市場などで使えます。
バーチャルのVISAプリペイドカードのため物理カードはないですが以下で利用可能。
・スマホ決済対応の世界中のVISA加盟店
・ネットショップなどVISAオンライン加盟店
・Apple PayとGoogle Payが使えるお店
うん。これだけ使えればもうお金と同じです。
しかも決済でモッピーポイントが200円につき1P(0.5%還元)貯まります^ ^
ポイントを友達、家族や親戚のおっちゃんにリアルタイムで送金できる
モッピーPayを友達や家族に送金(無料)することもできます。
相手がモッピーPay会員じゃない場合も、モッピーギフトという機能でリアルタイム送金できます^ ^
・交換先60種類以上
・リアルタイム交換先が多い
・手数料はほぼ無料
・ドットマネー経由で実質無料
・ポイントを友達や家族に送金できる
・モッピーPayで買い物でき0.5%還元
・現金交換は1回100万円以上も可能

これだけ出口が充実したポイントサイトは唯一無二。ポイ活アプリならモッピーは超おすすめ!

モッピーでできるポイ活
インターネットでできることはほぼポイントをGETできるんじゃないかと錯覚するほどジャンルが多いです。
単発で10,000P稼ぐならこの辺です。
- クレジットカード発行
- 証券/仮想通貨の口座開設
- FX口座開設&取引
- インターネット回線契約
- 不動産投資相談
- クラウドファンディング
初心者でも割と簡単で人気なのがクレカ発行と証券口座開設。個人的にもおすすめです。

ではモッピーのポイントの貯め方を解説!
【毎日無料で貯める】モッピーガチャなどオリジナルコンテンツ
モッピーは毎日ポイントを貯めれる独自のゲームコンテンツやアンケート、動画広告視聴などめっちゃ多いです。
僕はコツコツ系が苦手&自宅勤務なのでモッピーガチャしかやってませんが、通勤・通学中のスキマ時間でできるのはいい暇つぶしになりますね。

モッピーガチャが人気だよ!
まぁ無料コンテンツなのでドカンと貯めることができませんが、ポイ活アプリNO1のコンテンツ量だと思います。
モッピー即時付与のアプリ案件はポイント単価が高く多い
コツコツ系が嫌いな僕でもやるのがアプリダウンロード案件!
ゲーム系アプリ案件は日々に追加され、「新規インストール後起動」だけで即ポイント獲得できるのが多いのでおすすめです。
実際にやってみましょう。
上段真ん中の放浪千人をiPhoneでダウンロードして起動すると、数分後にポイント付与されてます^ ^

コレ、ポイント数が高いほうなの?
僕が比較的にアプリ案件が高いと感じるポイ活アプリで、同一時刻に同じ案件のポイント数を調べて比較した結果がコチラ。
アプリ案件は人気で各ポイントサイトごとに1日のダウンロード上限(予算)もあるので、見つけたら早めにやったほうがいいです。

アプリ案件はハピタスもポイント高いよ!
30分で5,000ポイント稼ぐことも可能
モッピーは即承認される案件があるので、一度30分でいくら稼げるかチャレンジした結果がコチラ。
↓
日付・時間を見るとわずか36分で約5000P獲得できてますね^ ^
モッピーのアプリ案件おすすめはウィンチケット
WINTICKET | |
あ獲得できるポイント目安 | 1,000円〜2,500円相当 |
ポイント獲得条件/成果地点 | 新規アプリインストール後、初回投票で成果 |
付与日 | 30分〜3日 |
ウィンチケットは競輪のネット投票などをするアプリで、登録すると1,000円分のポイントがもらえ投票に使えます。
ポイント獲得条件は「新規アプリインストール後、初回投票で成果」
もう分かりますね!これが僕のおすすめアプリ案件です^ ^

無料資料請求1件でも即5,000Pもある
資料請求も無料でポイントが貯まる案件ですが条件があります。
↑の資料請求は「本人電話確認」となっていますが、私には電話連絡も今だに来てなく、資料もまだ届きませんが資料請求した翌日には5,000P獲得しました。
まさに神案件^ ^
営業メールもたくさん来るのかな?と心配でしたが1通も来てません。
この1件わずか5分の作業で大量マイルにも交換できます。
右に「口コミしてポイントGET」とありますね。なんと1口コミで30Pです。
利用した広告の口コミ1件で30ポイントもらえる
モッピー掲載広告を利用してポイント確定となると口コミでき、投稿すると1件につき30ポイント獲得できます。(アプリ案件など除く)
300文字以上〜1,000文字以内の投稿が必要なので文字を書いたりまとめたりするのが苦手な人はスルーすると思います。
しかし今は、ChatGPTなどでまとめることもできます。
ただ、口コミは今から案件にチャレンジする人の役に立つので、なるべく自分の実体験で感じたことを投稿しましょう。

モッピーは口コミの数が尋常じゃないから高額案件する時助かるよ。
ポイントサイトの100%還元が「単品」なら迷わず購入
モッピーのみならずポイ活アプリには100%還元というお宝案件がたまに掲載されます。
読んで字の如く、100%還元の1,000円の商品を購入すれば、1,000ポイントと商品が手に入ります^ ^
ポイント獲得条件が定期購入か単品(お試し)か見て、以下のように1回の注文(単品/お試し)でOKなら迷わずトライしましょう。

どう転んでもお得やん!
100%還元のリピートOKのバグ案件もごく稀にある
100%自体お得ですが、なんと1日何回でも繰り返しリピートOKの100%還元というバグ案件が稀に掲載されます。
伝説となったのがえがおの青汁満菜(単品)/108%還元。
右側にリピートOKって帯がありますね。
なんと、開始2時間で700件の注文が入ったとモッピーの運営スタッフに聞きました。
稲妻が輝く瞬間、運良く10箱購入した人は..
青汁300日分
と
32,400ポイント!
を獲得できました‼️

メルカリが青汁まみれになった原因はコレか!

その可能性もあるね。
年に数回こんなビックドリームが来るのでポイ活は引退できませんね。
楽天市場やYahoo!ショッピングだけじゃない
買い物で貯まるネットショップは楽天市場やYahoo!ショッピング以外にも、数え切れないモッピーは提携してます。

いつも利用しているネットショップもあると思うよ!
楽天市場:1%
Yahoo!ショッピング:1.2%〜1.5%
有名どころは1%台ですが、新しいショップは宣伝も兼ねてかなりポイントUPするのでたまにチェックしてください。

トランプと近平が報復関税でバチバチやってるけどTEMUとSHEINの還元率エグいね..
モッピーポイントを振り込む銀行口座を無料開設しよう
正直、ポイント目的で発行してる陸マイラーがほとんどで私も右に同じです。
りそなJALスマート口座はJGC修行する方は1,000FOPもらえるので口座開設した方がいいですよ。
他にもauユーザーに嬉しいじぶん銀行も1,500~2,000Pであります。
審査なしのデビットカードを発行しよう
オススメは審査なしで発行できる三菱UFJ-デビットカードで還元ポイントは高い時で7,000P。
なんと申し込んで7日程度で即付与されます。
私は6,000Pのときに申し込んでして4日で確定。なんとカード到着前の確定です!
訳あってクレジットカードが発行できない方や15歳以上の未成年でも作れますよ。
モッピーのおすすめ案件NO1はSBI証券など口座開設
2025年おすすめはNO1はぶっちぎりで証券口座開設!
一撃10,000〜20,000ポイントGETできるのにほぼノーリスクです。
証券会社 | 期待値 | 条件 |
![]() |
2万円以上 | 5万円以上の入金 |
![]() |
1万円以上 | |
![]() |
1万円以上 | 100円以上の取引 |
![]() |
1万円以上 |
・SBI証券
・楽天証券
・マネックス証券
・三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム)
特にこの4つ。
僕がこれかやるならだいだいポイント獲得条件は同じなので同時に口座開設して40,000〜50,000ポイント頂きます🙏
新NISA開始あたりから一気にポイントアップしたので、ブームが過ぎたら一気にダウンすると思いますし今が天井だと感じます。
銀行口座開設おすすめはOlive
人気どころの楽天銀行、SBI新生銀行、PayPay銀行などありますが、真っ先にやるべきは三井住友銀行のOlive口座開設!
ポイント獲得条件は、Oliveアカウント申込後90日以内にクレジットモード発行完了。
↓
三井住友銀行アプリをダウンロード
↓
Oliveアカウントでログインしてデビットモード利用開始手続きをする
↓
審査後にクレジットカードモード利用可能になる
流れとしてはこんな感じです。
Oliveアカウント限定特典として、毎月アプリログインでVポイントアッププログラム対象店舗の還元率が1%UPし、毎月選べる特典もあります。
・給与・年金受取:200ポイント
・コンビニATM手数料無料
・Vポイントアッププログラム+1%
・ご利用特典:100ポイント
Vポイントを貯めてる人はメリットしかありませんね^ ^

Oliveは紹介プログラムとポイントサイトの2重取りもできるよ。
Oliveアカウント紹介プログラムにエントリーして開設して、契約日の翌月末までにOliveアカウントに1万円入金すると、紹介した方された方両方に1,000円相当のVポイント付与されます。
これから開設する方は僕のでよければ紹介コードをお使い下さい。
①紹介コードを入力してエントリー
②契約翌日末時点で円預金残高1万円以上
紹介コード↓
FF17924-4149770
2〜3年おきにできる超高額ポイ活 インターネット回線契約もおすすめ
僕のスマホキャリアは格安の楽天モバイルと日本通信SIM。
なのでスマホ割引などメリットがないので、インターネット光回線は2〜3年おきにモッピー経由の代理店から乗り換えてます。
ポイント数エグイですね(笑)
しかも光回線は代理店側のキャッシュバックもあるので2重でお得です。
スマホキャリアの変更もポイ活しよう
スマホのキャリア乗り換えや新規契約もモッピーにあるので、もし変更する時はモッピーにないか確認しましょう。
モッピー初心者におすすめクレジットカード案件
ポイ活初心者におすすめは年会費無料のクレジットカード発行。有料のクレカは慣れてから挑戦しましょう。
年会費無料クレカでも1万円を超えるので、8,000〜10,000ポイント以上なら突撃時です。
以下楽天カードなど全て年会費無料で10,000P以上!
クレジットカード発行は1ヶ月3枚くらいがベター
僕はこれまで100枚以上クレカ発行し1ヶ月で5枚作ったこともありますが、一般的に多重申込は審査に落ちる可能性が上がると言われます。
これからモッピーでクレカ案件するなら1ヶ月3枚程度に抑える方がいいと思います。

焦らなくても次々に1万越えは出てくるよ!

クレカ発行は高額だから比較した方がいいかな?
比較した方が絶対いいですが、毎日ポイ活アプリをチェックする僕の肌感覚では、モッピーかハピタスがクレカ案件のポイント数NO1であることが多いです。

ポイ活の疑問 年会費が高いクレジットカード案件するべきか
- 年会費以上のポイントを獲得できる
- 本当に使いたいクレジットカード
- 翌年以降年会費が無料になる
など条件を満たすクレジットカードならモッピー経由でお得に発行しましょう。
例えば三井住友カード ゴールド(NL)
コンビニ最強のゴールド(NL)は通常年会費5,500円ですが、年間100万円以上の利用で翌年から永年無料です。
モッピーで10,000Pなら年会費を引いても4,500円お得なでノーマルカードよりも大幅にメリットUP!
ゴールド(NL)は年会費無料キャンペーンもたまにやってます。その時は10,000Pまるっとお得ですね^ ^
モッピーのデメリット・悪い評判は一部解決済み
・お買い物保証がない
・配信メールが多い
・会員ランクボーナスがない
・覆面モニター案件がない
・メール対応が塩対応
モッピーのデメリットで解決してないのは、覆面モニター案件と塩対応の2つで残りは解決済みです。
解決されたデメリット
楽天市場などネット通販で買い物した時にポイントを保証してくれるあんしん制度は現在あります。
そしてネット通販などでポイントアップするランク特典もでき、ゴールド会員は獲得ポイントの15%増量されます^ ^
後、メール配信を解除すると退会扱いになっていましたがこれも過去の話。現在は配信設定から変更できます。
解決されてない?デメリットと悪い評判
ポイ活アプリの人気コンテンツの覆面モニターはありません。
知名度も人気もNO1のモッピーでずっーとないということは今後も取り扱う可能性は極めて低いと思います。
モッピーの良くない評判で多いのが、ポイントが却下・反映されない時などのメール対応が塩すぎるです(笑)
大和コネクト証券
注意書きよく読まず、アプリで口座開設したら、[判定中]に反映されず…
アプリ可能で、反映されない場合があるってなんだよ
問い合わせしようにも、問い合わせ不可モッピー塩対応だから、あまり使いたくないんだよ😫
Chrome→アプリが原因か… pic.twitter.com/NO51ujHjt6
— バルキー (@mnpbulky5G) May 26, 2023
ポイントサイトはモッピーを1番使ってる。サポートが塩対応ということで好きじゃない人は好きじゃないけど、自分は好き。案件が否認されたことあるけど、問い合わせたらそっけないもののちゃんと付与されたし無問題。何よりもUIが良いし、ハードルは高いけどJALマイルに80%のレートで交換できる。
— ささ|キャッシュレス日記 (@sasa_money_univ) January 27, 2023
「ポイントがつかない・却下される」はポイ活の宿命ですが、サポートが機械的なのは大手あるあるですね。
まとめ
・アプリ案件が高単価&多い
・独自コンテンツで毎日貯まる
・クレカ案件が高額
・楽天/SBI証券など口座開設案件が超高単価
・広告掲載数5,000件以上
・ポイント交換先が多い&スムーズ
・ゴールド会員は+15%増量
・運営会社実績20年の安心感
・JALマイル交換レートNO1
・覆面モニター案件がない
・カスタマーサービス対応の評判が良くない
忖度なしにNO1ポイ活アプリ!
多分あなたが思っている以上にモッピーは稼げますよ!

コメント