\ポイ活10万円コースはこちら/
当サイトはプロモーションが含まれています

【裏ワザ考察】PontaポイントをVポイント/WAON POINTに交換してウェル活する方法

ポイ活・陸マイラー

毎月20日ウェルシア薬局はポイント1.5倍で使えるらしいよ!Pontaポイントでウェル活できないかなぁ?

Vポイント(旧Tポイント)とWAON POINTでできるウェル活ですが、2024年9月以降はWAON POINTでしかできません。

WAON POINTとVポイントは相互交換可能

でもPontaポイントでウェル活したいねん!

こんな疑問を解決できるように一緒に考えていきましょう^ ^

Pontaポイントの交換先からウェル活できるか考える

Pontaポイント交換できるポイントはたくさんありますが、

Pontaポイント交換できる他社ポイントは少く5つ。

Pontaポイントの交換先

入り口が広く出口が狭い感じですが、

  • JALマイル
  • ZIPAIRポイント
  • カテエネポイント
  • S-POINT

この4つの交換先にVポイントかWAON POINTに交換できれば、間接的にPontaポイントでウェル活できるということです^ ^

ポイントごとに検証してみましょう!

ZIPAIRポイントは航空券購入や機内販売にしか利用できなので省く

Pontaポイント→JALマイル経由でウェル活できるが1.5倍にならない

JALマイルの交換先のJRキューポはVポイントと相互交換でき等価交換ですが、PontaポイントからJALマイルの交換レートは基本50%。

例えば20,000Pontaポイントは10,000WAON POINTに移行できます。

Ponta:20,000P
↓50%
JAL:10,000マイル
↓100%
JRキューポ:10,000P
↓100%
WAON POINT:10,000P

交換できますが、ウェル活で利用しても15,000円分の買い物しかできないため5,000円損します。

なので絶対やっちゃダメです(笑)

Pontaポイントをカテエネポイント経由でウェル活できる?

Pontaポイントからカテエネポイントは等価交換できます。

カテエネ、Vポイント(旧Tポイント)ともに公式HPを見る限り、カテエネポイントからVポイントも交換できるようです。

カテエネポイントをVポイントに交換1

Screenshot

カテエネポイントをVポイントに交換2

Screenshot

が、交換レートや交換画面は契約者がログインしないと見れないの確認できません。

分かる人いれば教えてください🙇

カテエネポイントは、中部電力ミライズかCDエナジーダイレクトと契約してる方しか貯めたり使ったりできません。

CDエナジーダイレクト<電力/ガス会社>は東京など関東地方も契約できる)

仮に等価交換できるとすると、

Pontaポイント:10,000P

カテエネポイント:10,000P

Vポイント/WAON POINT:10,000P

となり、Pontaポイントを1Pを1.5円としてウェル活で利用できます。

まぁウェル活のためだけにCDエナジーダイレクトと契約する人はいないでしょうが、首都圏で60万件の加入実績がある電力会社です。

モッピーやハピタスなどポイントサイトにも掲載してます。

PontaポイントをSポイント経由でウェル活する方法

Pontaポイント→Sポイントは等価交換でき、

PontaポイントからSポイント交換

Sポイント→はぴeポイントは等価交換でき、

Sポイントとハピeポイント相互交換

はぴeポイント→Vポイントは等価交換できます。

hapieポイントからVポイント

僕自身検証してないため、交換上限などは不明ですが、このルートもPontaポイントを1Pを1.5円としてウェル活で利用できそうですね。

Sポイントとはぴeポイントって初耳なんですけど..

Sポイントとは?

Sポイントとは、阪急阪神グループのポイントで貯めたり使ったりするには、

  • STACIAカード(クレジット&PiTaPaカード)
  • Sマーク付きポイントカード(うめだ阪急ポイントカードや阪急百貨店ポイントカードなど多数)

を発行するとできます。

PontaポイントからSポイントの交換条件は以下。

①Ponta会員IDがある
②Sポイント交換対象カードがある

交換日数は約3 日とスピーディーで、SポイントからPontaポイントへの交換もできます。

相互交換できるし大阪に住んでなくてもOKね!

はぴeポイントとは?

はぴeポイントは関西電力のポイントで、貯めたり使ったりするには、

関西電力との契約(はぴeポイントクラブ加入)

関西電力はぴeプラスの契約(東京電力エリア)

三井住友のはぴeVISAカード会員

が必要なようです。

関西電力と契約がない人でもはぴeVISAカードがあれば、Sポイントからはぴeポイントの交換できるとなればポイ活民に人気でそうですね。

はぴeVISAカード

はぴeVISAカード 一般カード ゴールドカード
入会資格 19歳以上 原則30歳以上
年会費(税込) 初年度無料
1,375円
関西電力の電気料金支払いで1回で無料
11,000円
ポイント はぴeポイント
還元率 0.5% 0.5%
海外旅行傷害保険 最高2,000万円 最高5,000万円

はぴeVISAの一般カードは初年度無料ですが、関西電力の電気料金支払いがない人は翌年より1,375円のコストがかかります。

例えばPontaポイントを年10,000P貯める人でウェル活する人は、

ウエル活費用ー年会費
15,000円ー1,375円=13,625円

Pontaポイント1Pを1.36円で利用できるのでまぁ悪くはないですね。

年間20,000P貯めることができる人は、

ウエル活費用ー年会費
30,000円ー1,375円=28,625円

となり、Pontaポイント1Pを1.43円で利用できるのなかなかいいんじゃないでしょうか?

はぴeVISAカードは初年度無料なので、ある程度Pontaポイントが貯まった段階でお試ししてみるのもありですね。

ルート 交換日数 必要なもの
Ponta→Sポイント 3日 PontaID
Sポイント対象カード
Sポイント→はぴeポイント 3日 Sポイント対象カード
はぴeポイント→Vポイント 2〜3日 ・関西電力との契約
・三井住友のはぴeVISAカード会員
Vポイント→WAON POINT 即時 ID連携

交換日数も約1週間だからそこまで長くないね。

まとめ

Pontaポイントでウエル活したい!

僕自身は未検証であくまで考察ですが、

中部電力と契約している人は、カテエネポイント経由で交換(公式HPを見る限りできるか思います)

関西電力と契約している人は、Sポイント→はぴeポイント経由で交換。

それ以外の地域の方でどうしてもPontaポイントでウェル活したい方はぴeVISAカードを発行。

って感じですね。

実際にやってできたよー!という方は教えてくださいm(_ _)m

Pontaポイントウェル活

Pontaポイントは貯め方さえ知っておけばザクザク貯まるので、けっこうおすすめな共通ポイントですよ!

PON活もできるしね!

Pontaポイントの貯め方と裏ワザ・おすすめの使い方はローソンとau PAYマーケット移行
Pontaポイントで日用品をタダで買って節約してる人がいるらしい!ポン活やau PAYマーケットってマジお得なんだって! ポイ活の達人ってホント大量にPontaポイントあるよね。Pontaポイントって...
【au経済圏のメリット・特徴】楽天経済圏惨敗?それともお得?比較してみた!
改悪続く楽天経済圏 勢いを増すau経済圏 俺はどっちがいいんや? 色々と調べて比較した結果、圧倒的メリットがあるau経済圏へ少しずつ移住してるマイルの鉄人です。 au経済圏のメリットをバカでも分かるよ...
ウェル活うざいんでやめました。迷惑行為をまとめてみた!
ウェル活うざい ウェル活 やめました ウェル活 迷惑 この3つはなんと月4000件もググられる人気キーワードです。 お得なのになぜ? 人の幸せになぜムカつくの? 気になったんで調査したら理由はどうやら...

コメント

タイトルとURLをコピーしました