\ポイ活10万円コースはこちら/
当サイトはプロモーションが含まれています

【JAL5万マイルの使い道】どこまで往復できる?最短で貯めるには?をサクッと解決する

5万マイルでどこまでいける?使い道まとめ解説 マイルの貯め方

5万マイルっていくら使えばどのくらいの期間で貯まるの?

5万マイルでどこまで行ける?おすすめの使い道は?

こんな疑問に100万マイル以上使った経験があるマイルの鉄人が、初心者にも分かりやすく解説しますm(_ _)m

2019年の保有100万マイル(JAL)

実はまだJALの会員じゃないしマイルが貯まるクレカも持ってないんだよね〜。

5万マイル持ってるつもりでバーチャル旅行計画して下さい!きっとマイルの虜にはずですよ。

5万マイルを貯めるにはいくら必要で何年かかる?

マイルを貯める3つの方法のイメージ図

マイルの貯め方

飛行機に搭乗する
マイルが貯まるクレカに入会
マイルが貯まるクレカを利用
提携ポイントからマイルに交換
JALのキャンペーンに参加
ポイントサイトでポイ活してマイルに交換

中でも1番手っ取り早くサクッと貯まるのが、ポイントサイトでポイ活してマイルに交換するです。

  • 飛行機に乗る
  • クレジットカード
  • ポイントサイト

それぞれど5万マイル貯めるにはいくら必要か見ていきましょう。

飛行機に乗って5万マイル貯めるには?

飛行機に乗って貯まるフライトマイルは、

  • 航空券の種類(運賃)
  • JALのFLY ONステイタス
  • JALカード/JGCカードの種類

で違いますが、5万マイル貯めるには100万円以上になる場合が多いです。

国内線で考えてみよう!

JAL普通カード会員がフレックス運賃で羽田⇆沖縄区間に50回搭乗すると、

フライトマイル計算
1,082マイル×50回=54,100マイル

片道6万円なので300万円です(°_°)

逆にリーズナブルなスペシャルセイバー運賃だと62回の搭乗で5万マイル。

フライトマイル計算
812マイル×62回=50,344マイル

片道2万円と仮定すると124万円です。

フライトマイルはおまけと考えた方がいいです。

JALカードやMBAカードで5万マイル貯めるには?

僕も保有していてマイル還元率が高い

  • MBAカードプレミアム
  • JAL CLUB-Aカード(ショッピングマイル・プレミアム込み)

で5万マイル貯めるには250万円〜500万円の決済が必要です。

JALカード VISA CLUB-A Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
年会費(税込) 15,950円 49,500円
マイル還元率 1%〜2% 1.25%

2%のマイルが貯まる特約店を利用しない場合、

JALカード1%還元:500万円
MBAカード1.25%還元:400万円

で、5万マイル貯まります。

たった0.25%しか違いませんが、大きな金額で考えると0.25%の差って凄いですね。

なので僕は、

・JALカード特約店はJALカード
・それ以外はMBAカード
・税金はたまにJMB WAONカード

という風に基本使い分けています。

マイル還元率が高いクレジットカードは、5万マイル貯めるには、1年で100万円利用して2.5年〜5年くらいです。

マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン!400万円でなれるプラチナと無料宿泊特典の魅力を解説
JAL/ANAカードより還元率が高くて両方のマイルに交換できるクレカ紹介してくんない? 有効期限を気にせず少ないマイルで旅行したいなぁ..んでホテル代も無料にできないかなぁ.. こんな贅沢な悩みを一発...
JALカードのマイル還元率比較で一目瞭然!最強の貯め方を覚えよう
JALカードに入会してマイル貯めようと思うけど比較するにも種類多すぎ..一体どれがいいの?マイル還元率がよく分かんないから簡単に説明して! JALマイル還元率が2倍になるお店や支払い方法があるって聞い...

ポイントサイトで5万マイル貯めるには?

ポイントサイトで5万マイル貯めるには「人による」ですが、

5万マイルを2〜6ヶ月で貯めようと思えば貯まります。

嘘みたいですが、例えばJALマイル交換レートNO1のモッピーを経由して、SBI証券口座を開設して5万円入金すると…

sbi証券、過去最高ポイント<獲得ポイント数は変動する>

 

23,000円相当獲得でき、

11,500マイルに交換できます。

↑は交換レート50%ですが、条件を満たせば実質80%で交換できるので、1P→0.8マイルの価値と考えると、

23,000P→18,400マイル

口座を開設して5万円入金するだけ..ってことはお金を移動しただけで1円も減ってませんね(笑)

1円も使わずに1万マイル分稼げる案件がゴロゴロあるのが、ポイントサイトでマイルを貯める魅力です。

ウェル活や現金にして生活の足しにしてもいいしお得です!ANAマイルにも交換できるしね!

そりゃみんなやるわ!

ただ、無料で5万マイル貯めれるって超怪しいパワーワードだね。

とはいえ、知ったからには使わないと損です。

3つのマイルの貯め方を実践して5万マイルを最短で貯めよう!

5万マイル貯めるには?
搭乗によるフライトマイル 100万円以上
クレジットカード利用 250〜500万
ポイントサイト 無料でも可能

マイルの貯め方を掛け算して効率よく5万マイル貯めましょう。

加速度的に増やしたいなら陸マイラーにおすすめのモッピーとハピタスを利用しましょう!

モッピー登録バナー限定で2,000P

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
マイルの貯め方を暴露!1割が知る最強の裏ワザから正攻法まで陸マイラー初心者に伝授!
あんたさぁ何でたくさんマイル旅できるの? 裏技チックなマイルの貯め方をしてるから! 詐欺?人の盗んで勝手に使ってるとか? コラコラ。じゃあマイル口座みてごらん。 <JALマイル><ANAマイル> この...
ポイ活のやり方・稼ぎ方!貯まらないからやめた?初心者が無駄なく10万円稼ぐ攻略法
ポイ活ぜんぜん稼げないからやめたわ!無駄! ポイ活初心者だけどやり方全然分からなくて困った.. こんな方は、マイルの鉄人おすすめのポイ活アプリに登録して次のステップ! 目標 \1ヶ月5万〜10万円!/...

マイルの使い道は意外とたくさんある

マイルの使い道・交換先図解

JALマイルの使い道はザックリこんな感じです。

・JAL国内・国際特典航空券
・座席のアップグレード
・提携社特典航空券
・おともdeマイル割引
・どこかにマイル
・eJALポイント交換
・ラウンジクーポン
・JALクーポン
・JALとっておきの逸品(商品交換)
・他社提携ポイント交換
・チャリティマイル

マイル初心者におすすめの5万マイルの使い道はコレ。

  • JAL国内特典航空券
  • JAL国際特典航空券
  • e JALポイント
  • 提携ポイント交換

5万マイルの使い道① JAL国内線特典航空券

特典航空券で予約できるJALグループ
JAL(日本航空)
JTA(日本トランスオーシャン航空)
JAC(日本エアコミューター)
RAC(琉球エアコミューター)

国内線も国際線も特典航空券は基本マイル+追加マイルで必要数が決まるため、基本空席があれば予約できます。

⚠️追加マイルは予測残席に調べる日で変動する。

僕の肌感覚だと、

普通席は基本マイルのみが多い

クラスJは追加で1,000〜3,000マイルが多いが基本のみでOKの日もある

ファーストクラスは基本マイルで予約できる日もある

ゾーンによって決まり1万マイルあれば東京から北海道、沖縄に行けるイメージです。

羽田ー沖縄(Fゾーン)片道の必要数
普通席:9,000マイル
クラスJ:11,000マイル
ファースト:22,000マイル
羽田ー札幌(Eゾーン)片道の必要数
普通席:8,000マイル
クラスJ:9,500マイル
ファースト:11,000マイル

必要マイル数

JALマイルのロゴ令和版 マイル早見表/片道
ゾーン 普通席 クラスJ ファーストクラス
A 4,000
(~15,000)
5,000
(~16,000)
B 5,000
(~18,500)
6,000
(~19,500)
C 6,000
(~19,500)
7,000
(~20,000)
12,500
(~23,000)
D 7,000
(~26,000)
8,500
(~27,500)
E 8,000
(~33,000)
9,500
(~34,500)
16,000
(~33,000)
F 9,000
(~37,500)
11,000
(~39,000)
18,000
(~37,000)
G 10,000
(~42,000)
13,000
(~44,000)
20,000
(~49,500)
(〜数字)が最大で必要な追加マイル
区間
A 札幌ー函館、奥尻 / 函館ー奥尻
大阪ー但馬、高知 / 出雲ー隠岐
福岡ー松山、天草、宮崎、鹿児島
熊本ー天草 / 鹿児島ー種子島、屋久島
奄美大島ー喜界島、徳之島、与論
徳之島ー沖永良部 / 南大東ー北大東
沖縄(那覇)ー沖永良部、与論、久米島
石垣ー宮古、与那国 / 宮古ー多良間
B 札幌ー利尻、女満別、釧路、青森、三沢
東京ー山形、名古屋 / 松山ー鹿児島
大阪ー松本、隠岐、出雲、松山
福岡ー出雲、高知
沖縄(那覇)ー奄美大島、宮古
C 札幌ー秋田、花巻 / 東京ー秋田、小松、大阪
名古屋ー新潟、出雲、高知 /
大阪ー福岡、大分、熊本、宮崎 / 福岡ー徳島、屋久島
鹿児島ー喜界島、奄美大島、徳之島
沖縄(那覇)ー石垣、北大東、南大東
D 札幌ー仙台、山形、新潟 / 仙台ー出雲
東京ー函館、青森、三沢、南紀白浜、岡山、出雲、広島、徳島、高松、高知、松山、大分
名古屋ー山形、福岡、熊本
静岡ー出雲、熊本、鹿児島
大阪ー秋田、花巻、仙台、山形、新潟、長崎、鹿児島、種子島、屋久島
福岡ー松本、静岡、鹿児島 / 鹿児島ー沖永良部、与論
沖縄(那覇)ー与那国島
E 札幌ー松本、静岡、出雲、徳島
東京ー札幌、女満別、旭川、釧路、帯広、山口宇部、福岡、北九州、長崎、熊本、宮崎、鹿児島
名古屋ー帯広、釧路、札幌
大阪ー札幌、旭川、函館、青森、三沢、奄美大島、徳之島、那覇
福岡ー花巻、仙台、新潟ー那覇 / 那覇ー岡山
F 札幌ー広島 / 東京ー奄美大島、那覇
名古屋ー那覇 / 大阪ー女満別、宮古、石垣
福岡ー札幌 / 那覇ー小松
G 東京ー久米島、宮古、石垣 / 名古屋ー宮古、石垣

5万マイルを国内特典航空券で使う

1人ならファーストクラスで東京⇆沖縄を、往復(基本36,000マイル)することも可能。

2人ならクラスJで東京⇆沖縄を、往復(基本44,000マイル)することも可能。

3人なら普通席で東京⇆福岡を、往復(基本42,000マイル)することも可能です^ ^

10,000マイルでどこまでいける?ANAマイラーも必見!200円で1万マイル貯める裏技も公開
1万マイルでどこまでいけるんだろう? 1万マイル貯めるにはいくら必要?特典航空券以外に他にどんな使い道があるの? こんな疑問にJALマイラー代表としてサクっと答えます! これからマイルを貯め始める人も...

【国際線】JAL以外の航空会社でもマイルは使える

JALビジスクラススカイスイート機内全体<JALビジネスクラス:SKY SUITE2>

JALビジネスクラスの機内食<ビジネスクラスの激ウマ機内食>

JALマイルで搭乗できる国際線の特典航空券は3タイプあります。

・JAL国際特典航空券
・JMB提携国際特典航空券
・ワンワールド特典航空券

JALはワンワールドに加盟しているので、提携航空会社やワンワールド加盟航空会社にJALマイルでフライトを予約できます。

ワンワールドアライアンス加盟航空会社とは?

少しマイレージの知識がいるので少しだけ触れますね。

例えばJALマイルでハワイに行く場合、ハワイアン航空は燃油サーチャージは無料ですが、JAL(日本航空)は有料です。

ハワイアン航空の方が必要マイルは多いですが、燃油サーチャージは20万円以上安いってこともあります。

ハワイアン航空とJALの特典航空券燃油サーチャージと必要マイルを比較

1人4万〜4.5万マイルでハワイ往復できるやん!

国際線のマイルのお得な使い方はたくさんあるけど、今回は初心者でも発券しやすい「JAL国際特典航空券」に絞って説明します。

5万マイルの使い道③ 国際線ビジネスもファーストクラスに乗る!

マイルの使い道 JAL国際特典航空券に交換

JAL国際特典航空券
予約できるクラス 全て
予約開始日 360日前の午前10時
予約締切日 ネット:48時間前
電話:24時間前
有効期限 予約便のみ
予約変更 不可
払い戻し 3,100円
キャンセル待ち
片道 7,500マイル〜
往復 15,000マイル〜

クラス別の必要マイル

マイルで交換できる国際線のシートクラス

エコノミー/片道に必要なマイル
区間/日本発着 基本マイル PLUS(追加)
🇰🇷ソウル 7,500 〜34,000
🇨🇳上海 10,000 〜67,000
🇸🇬シンガポール 12,000 〜74,000
🇹🇭バンコク 13,500 〜70,000
🇦🇺シドニー 18,000 〜72,000
🇫🇷パリ 26,000 〜141,000
🇩🇪フランクフルト 23,000 〜135,000
🇬🇧ロンドン 22,500 〜134,000
🇺🇸ニューヨーク 25,000 〜135,000
🇺🇸グアム 10,000 〜59,000
🇺🇸ホノルル 20,000 〜107,000
プレミアム・エコノミー/片道に必要なマイル
区間/日本発着 基本マイル PLUS(追加)
🇰🇷ソウル 15,000 〜73,000
🇨🇳上海 25,000 〜82,000
🇸🇬シンガポール 〜75,000
🇹🇭バンコク 〜81,000
🇦🇺シドニー 〜81,000
🇫🇷パリ 35,000 〜152,000
🇩🇪フランクフルト 〜145,000
🇬🇧ロンドン
🇺🇸ニューヨーク 25,000 〜135,000
🇺🇸グアム
🇺🇸ホノルル 30,000 〜116,000
ビジネスクラス/片道に必要なマイル
区間/日本発着 基本マイル PLUS(追加)
🇰🇷ソウル 18,000 〜48,000
🇨🇳上海 24,000 〜67,000
🇸🇬シンガポール 40,000 〜139,000
🇹🇭バンコク 〜132,000
🇦🇺シドニー 〜178,000
🇫🇷パリ 55,000 〜391,000
🇩🇪フランクフルト 〜379,000
🇬🇧ロンドン 〜378,000
🇺🇸ニューヨーク 50,000 〜381,000
🇺🇸グアム 22,500 〜90,000
🇺🇸ホノルル 40,000 〜217,000
ファーストクラス/片道に必要なマイル
区間/日本発着 基本マイル 最大
🇹🇭バンコク 57,500 〜65,000
🇫🇷パリ 80,000 〜110,000
🇬🇧ロンドン
🇺🇸サンフランシスコ
🇺🇸ニューヨーク 70,000 〜100,000
🇺🇸ロサンゼルス
🇺🇸シカゴ

国際線の特典航空券はすべてのクラスに交換できますが、ファーストクラス以外はPLUSマイルがかかることがデメリット。

国際線特典航空券も空席が多くほぼ予約できます。

マイル長者ならGWやお正月のハイシーズンでもハワイなど人気路線でもサクッと取れますが、追加マイルが多いこともデメリット。

5万マイルでハワイを往復できる

2025年5月の東京⇆ホノルル(エコノミー)の往復に必要なマイル数がコレです↓

JAL特典航空券東京からハワイの必要マイル数

5万マイル以下でハワイ往復できるんや!

燃油サーチャージはかかるけどお得だよね〜!

早めの予約だと割と基本マイルのみで取れちゃいますが、GWドンピシャの日は往復だと6万マイルですね。

5万マイルあればアメリカ方面も片道のビジネスクラスを発券できます^ ^

5万マイルで予約できるアメリカ方面のビジネスクラス

ちなみに有償だと35万円だからマイル単価は7円!

ロサンゼルスビジネスクラス比較

連休シーズンはなかなか手がでないけど、5万マイルでビジネスクラスに乗れるなんてマイルってやっぱ魅力的ね!

行きはビジネス、帰りはエコノミーとか組む合わせもできるから海外旅行好きは必要マイルを要チェック!

羽田→バンコクなら夢のファーストクラスに乗れる

羽田→バンコクのファーストクラスは基本5万マイルとリーズナブルです^ ^

JAL国際線特典航空券ファーストクラス

なんと1マイルの価値16円。

やっぱマイルは夢がありますね!!

羽田→バンコクのファーストクラスは57,500マイルに値上げされました。でも超お得です(笑)

5万マイルの使い道③ e JALポイント

e JALポイント使い方

5万マイルをeJALポイントに交換すると1.5倍の75,000Pになり、

1P=1円として

・JAL国内航空券
・JAL国際航空券
・国内外のツアー
・燃油サーチャージ

などにどんな時も

1マイル=1.5円として使えます。

追加マイルがエグい時やマイル単価が1.5円を下回る時、暦通りにしか休めない人のの使い道としておすすめです。

ちなみにマイルではフライトマイルは積算されませんが、e JALポイントは

  • フライトマイル
  • FLY ONポント
  • JALライフスタイタスポイント
  • 全て積算されます。

すべて積算されるのでJGC修行中の人にもいいですね^ ^

【2024年JGC修行費用計算】JAL Life Status プログラムでポイントを貯める方法とメリット・特典
2024年からはじまったJAL Life Status プログラム。 JAL Life Status ポイントを貯めるとJGC入会資格を獲得できたり、Starグレードごとにサクララウンジ利用など特典・...

ジャルパックなどツアーに使える

50000マイルで申し込めるアジアツアー

マイルからeJALポイントに交換してジャルパック国内外のツアーを予約するという流れですが、5万マイル=75,000円のツアーを予約できます。

また、ツアー代が10万円なら5万円はe JALポイント、5万円はクレジットカードという支払い方もできます。

5万マイルで行ける過去のアジアツアー

成田発着フリーステイ
バンコク5日間(3泊5日)
ホテル3泊朝食付き
燃油サーチャージ込み+フライトで2,870マイル
フリーステイ上海3日間
ホテル・ニッコー上海(プレミア)
燃油サーチャージ込み+フライトで1,112マイル
羽田シンガポール5日間(2泊5日)
デイズ・ホテル・シンガポール(シティービュールーム)
朝食付き+燃油サーチャージ込み+フライトで3,312マイル

ホテル代、燃油サーチャージコミコミでフライトマイルも貯まるので、自分で計画を立てるのが面倒な方は最適な使い方ではないでしょうか?

PICK UP!現金でJALパック予約する時はモッピー経由にしよう!

ジャルパックモッピー2%還元

ジャルパックなどのツアーを申し込み時はモッピーに「国内ツアー」も「海外ツアー」共にもあるのでマイルを稼ぎましょうね!

 

5万マイルの使い道④ 提携ポイントに交換する

マイル貯まったけど忙しくて使う暇ないんだよな〜..有効期限来るしどうしよう?

というマイラー以外おすすめしませんが、マイルを失効しそうな時は提携しているポイントに交換しましょう。

JALマイルから交換できる主なポイント一覧

JALマイル交換先一覧
楽天ポイント 10,000マイル=8,000P
dポイント 10,000マイル=10,000P
Pontaポイント 10,000マイル=10,000P
JRキューポ 10,000マイル=10,000P
Suica 10,000マイル=10,000円相当
TOKYU POINT 10,000マイル=10,000P
小田急ポイント 10,000マイル=10,000P
KIPSポイント 10,000マイル=10,000P
PiTaPaポイント 10,000マイル=10,000P
nimocaポイント 10,000マイル=10,000P
カテエネポイント 10,000マイル=10,000P
関西電力 はぴeポイント 10,000マイル=10,000P
ビックポイント 10,000マイル=10,000P
自治体ポイント 10,000マイル=10,000P
Amazonギフト券 10,000マイル=10,000円相当
ZIPAIRポイント 10,000マイル=10,000P
FamiPayギフト 10,000マイル=10,500円相当
JAL Payチャージ 10,000マイル=11,000円相当
電子マネーWAON 10,000マイル=11,000円
JALショッピングポイント 10,000マイル=11,200円
e JALポイント 10,000マイル=15,000円相当

だいたいマイル単価1円ですが1円以上になる赤がお得です。

僕が5万マイルを交換するなら電子マネーWAONかな。

WAONポイントがおすすめの理由

WAONは4万マイル単位の交換で「1マイル→1.2円相当」でレートが1番高いです。

4万マイル→5万円相当

JMB WAONカードにチャージされるので、利用する時も200円につき1マイル貯まりますし、

5のつく日はミニストップで200円につき2マイル

イオンは毎月10日は200円につき5マイル

と、交換後に利用の際もマイルが貯まります^ ^

イオンでのJMB WAONのマイル還元率は3.5%

近くにミニストップがある人はAmazonギフト券や楽天ギフトカードなど購入して、Amazonや楽天市場で効率よくマイルを貯めることもできますしね^ ^

JALカード JMB WAON2%還元

WAONはJALマイラーにとても相性いいので提携ポイントの中ではおすすめの交換先です。

イオンでJALカードとJMB WAON 今日マイルが貯まるのはどっち?馬鹿でも分かる完璧な使い分けとお得な裏ワザ
今日はありが10デーだからJMB WAONでいいんだっけ? わくわくデーってJALカードの方がお得だっけ? イオンはJALカード特約店で、 マイル5倍のありが10デー マイル2倍のわくわくデー などイ...
JMBWAONミニストップ税金払いでマイル2倍!楽天キャッシュで3.5%!イオンありが10デーは3.5倍って本当?
JMB WAONカードは、 ①JALカードからチャージする ②チャージしたWAONを使う 2回マイルが貯まるJALマイラー必需品! そんなJMB WAONでさらにマイルがお得に増える方法↓ ミニストッ...

JALマイルでウェル活できる?

JALマイルでウェル活は…できる!

ウェル活で使えるのはWAON POINTとVポイント。

ウェル活WAON POINT Vポイント

電子マネーWAONではできませんが、JMB JQ SUGOCAカードがあれば、JALマイルからVポイントに年間(4月〜翌年3月)3万マイルまで交換できます^ ^

2025年3月:3万マイル→3万ポイント
2025年4月:2万マイル→2万ポイント

と交換すれば、5万マイルで75,000円分の買い物ができるってことです。

JALマイル:5万マイル

JRキューポ:5万マイル

Vポイント:5万ポイント

ウェルシア20日:7.5万円の買い物

JALマイルからWAON POINTに交換してウェル活する方法・ルート

1マイル→1.5円!悪くないね!

マイルの出口戦略は旅行以外にもたくさんありますね^ ^

まとめ

5万マイルの使い道はイメージできたでしょうか?

マイルは貯めるより使う方が難しいと言われますが、

・国内線特典航空券で家族旅行

・国際線航空券でビジネスクラス

・ハイシーズンの旅行やJGC修行ならe JALポイント

・マイルが失効しそう・使い道がないなら電子マネーWAONなど1円以上の提携ポイントに交換する

この辺はマイル初心者でもわりと使いやすく狙いやすいと感じます。

1マイルいくらで使えたかよりも、このマイルでどれだけ笑顔が増やせたかが重要です!

【保存版】JALマイルの使い道10選!おすすめの使い方とお得な交換先
マイル貯まってきたしそろそろ使おうかな! 特典航空券以外の使い道って何だろう? 1番お得な交換先って何かな〜? こんな疑問に答えます^ ^ JALマイルの使い方を飛行機に無料で乗るだけと思ってる人が多...
【保存版】JALマイルを貯める方法10選!骨の髄まで陸マイラーが本気で考えてみた
JALマイラー歴25年の僕がマイルを貯める方法や裏ワザを初心者でも分かるよう詳しく解説します! マイルの貯め方暴露ではANAにも触れていますが、このページはJALマイルのことしか語りません。 骨の髄ま...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました