\9/30日迄ゴールドプリファード最大13万ポイント/
当サイトはプロモーションが含まれています

【悲報】JALカード特約店ファミリマート提携終了でマイル還元率1%へ!俺たち陸マイラーの次の支払い方法はコレだ!

ファミリマートJALカード特約店提携終了 クレジットカード

2025年11月からファミリマートはマイルが2倍貯まるJALカード特約店とWAONマイル特約店じゃなくなります。

マイルが2%還元→1%還元にダウン!

ファミマでJALカード払い
10月31日まで
100円につき2マイル
11月1日から
100円につき1マイル
条件:ショッピングマイル・プレミアム加入
ファミマでJMB WAON払い
10月31日まで
200円につき2マイル
11月1日から
200円につき1マイル

俺たちJALマイラーのためのファミマが特約店提携終了は辛いね💦

今後ファミマでマイルを貯めるのなら支払い方法は何がいいの?

一緒に解決策を考えていきましょう!

【極論】ファミマ以外のコンビニでマイルを貯める

実はJALカード特約店じゃなくなる前も、コンビニ四天王で最もマイル還元率が低いのがファミマ。

三井住友カードのタッチ決済なら、ローソンとミニストップで7%還元、セブンイレブンで9.5%還元です。

Vポイントは2P→1マイルで交換できるのでマイル還元率に変換すると、

セブンイレブン:4.75%還元
ローソン/ミニストップ:3.5%還元

ファミリーマートよりも高く、ポイントカード掲示+αもあります^ ^

コンビニでのJALマイル還元率比較一覧表

ファミマはJALカード特約店提携終了前のマイル還元率

VポイントはWAON POINTやJRキューポ経由でJALマイルに交換できるよ!

VポイントをJALマイルに交換する (WAONPOINTルート)JRキューポ改悪後JALマイル最高交換レート

テテテテテテ↗︎〜🎵テテ↘︎〜🎶

1日1回聴きゃなきゃ気が狂う!ファミマじなきゃイヤ!

Life Statusポイント(LSP)も貯めてるからJALカード決済じゃなきゃダメ!

こんなJALマイラー以外はセブンイレブンやローソンをメインにシフトしましょう(笑)

 

マイラーならANA、JAL、ソラシドエアのマイルに交換できるVポイントも絶対貯めるべき!

【SBI経済圏のお得な始め方】Vポイントを自動増殖マシーンを作ろう!楽天経済圏よりお得か徹底比較!
楽天経済圏オワコン!!って叫ばれてるしそろそろ他のお得な経済圏も調べるかぁ。 最近耳にするSBI経済圏の始め方が知りたいなぁ。 Tポイントとの統合やPayPayポイントと相互交換可能になったので気にな...
Vポイント経済圏をお得に始めて年間5万ポイント超貯める戦略と攻略法
Vポイント経済圏の魅力はシンプルにどこでも貯めやすくどこでも使いやすいこと。 汎用性が超高いから。 楽天経済圏一筋の人も絶対注目するべき存在です。 メインで貯めるポイントを決めるなら「自分は何に使いた...
コンビニでJALマイルを貯める最適な支払方法は三井住友カードとJALカード!
コンビニでJALマイルが貯まるおすすめの支払い方法を知りたい! 最もフィジカルで、 最もプリミティブで、 最もフェティッシュなやり方で(笑) コンビニでマイルを貯める最適な方法を分かりやすく解説します...

JALカードは1%還元だがJMB WAONはチャージ&利用で1.5%還元

JGC修行してるからファミマがいいんだよなぁ

JALカードではなく、JALカードからチャージしたJMB WAONで払いましょう。

JALカードチャージで100円につき1マイル、JMB WAON利用で200円につき1マイルで合計1.5%還元です。

JMB WAONはJALカードからチャージ+利用で1.5%マイル還元

ファミリーマート マイル還元率
2025年11月以降
JALカードCLUB-Aゴールド/ニューデザイン 1%
JMBWAONカード(JMB会員)(JALカードチャージ) 1.5%

JALカードからJMB WAONチャージってLSP積算対象?

JALカードからのチャージはショッピングマイルが付くのでLSPも積算対象。JMB WAON利用はLSP対象外です。

マイルよりLSP重視ならファミマ+JMB WAONでもいいね!

【2025年JGC修行費用計算】JAL Life Status プログラムでポイントを貯める方法とメリット・特典
JAL Life Status プログラムとは飛行機に乗った回数や距離、JALカードで貯めたマイルなどに応じてJALでの地位が決まる人生ゲームのようなものです。 Life Status ポイント(LS...
JALマイル経済圏を作ってマイレージとLife Statusポイントを貯めて旅に出よう!
ウェル活に使えるVポイントより、 ポン活に使えるPontaポイントより、 ザクザク貯まる楽天ポイントより、 増量キャンペーンが多いdポイントより、 JALマイルとLife Statusポイントが貯めた...
【JGC】JALグローバルクラブカードのメリットと条件!最高にイイと感じる特典はコレだ!
こんなことが分かる! ・JALグローバルクラブの条件 ・現役JGCが感じるメリット ・家族会員の価値・デメリット ・JGCカードの特典や維持費用 ・JGC修行の効率化 旅行好き・JAL好きには最高すぎ...

JQ CARDセゾンゴールドはファミマで最大2.1%還元

JQCARDセゾンゴールドコンビニでポイント5倍

JQ CARDセゾンゴールドは基本0.5%還元ですがファミマなどで2.5%還元。

200円につき5ポイント貯まります。

マイル換算だと1.25%還元なのでJALカードよりも高いですし、

年間利用金額
50万円で2,500ポイント
100万円で10,000ポイント

最大10,000ポイントのボーナスがあります。

JQCARDセゾンゴールド年間100万円で10,000ボーナスポイント

仮にファミマだけで年間100万円ピッタリ賞なら35,000ポイント。

利用:25,000ポイント
ボーナス:10,000ポイント

マイル換算で1.75%還元!

35,000P→17,500マイル

さらに永久不滅ポイントのマイルレートアップ時に交換すると60%で移行できるので、

2.1%還元!

35,000P×60%=21,000マイル

ポイント交換など少し手間ですがなかなか悪くない還元率ですね^ ^

JQ CARDを持つとJRキューポと永久不滅ポイントを相互交換できるようにもなるので、陸マイラーは持っておくべき1枚!

JRキューポ改悪後JALマイル最高交換レート

JQ CARDセゾンGOLDの基本情報

JQCARDセゾンゴールドの国際ブランド

発行会社 クレディセゾン
国際ブランド VISA、AMEX
年会費 11,000円(税込)
年間50万円以上利用で翌年以降永年無料
インビテーション(招待状)入会で永年無料
家族カード なし
ETCカード 無料
貯まるポイント JRキューポ
ポイント還元率 0.5%
200円につき1ポイント
海外旅行傷害保険 最高1,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険 最高1,000万円(利用付帯)
国内空港ラウンジ ○本人ラウンジが使える空港
年間利用額特典 年間50万円以上利用で2,500ポイント
年間100万円以上利用で10,000ポイント
Amazonでポイント3倍
⚠︎月10万円まで対象
1.5%還元
200円につき3ポイント
コンビニでポイント5倍 2.5%還元
200円につき5ポイント
(ファミマ、ローソン、セブンイレブン)
携帯電話料金ポイント3倍 NTTドコモ、SoftBank、ワイモバイル、au、UQモバイル、楽天モバイル、
サブスク動画配信サービス
ポイント5倍
2.5%還元
200円につき5ポイント
(U-NEXT、ABEMA、Paravi、ネットフリックス、Hulu、DAZN、dTV、dアニメストア、ディズニープラス)

年間50万円利用かインビテーションで年会費1.1万円が永年無料になるから財布にも優しい!

JQ CARDセゾンGOLDは最強納税クレカ!インビテーションや入会キャンペーンからANAマイル交換レートまで解説
2023年3月に誕生したJQ CARDセゾンGOLD。 最大13,000ポイント付与される入会キャンペーンを開催していたので申し込みました! JQ CARDセゾンGOLDをおすすめできる人はこんな人で...
【JQ CARDセゾン】JALマイラーもANAマイラーも持つべき理由・メリット!永久不滅ポイントとJRキューポの魅力を解説!
JQ CARDセゾンとはクレディセゾンとJR九州が提携しているクレジットカードでJRキューポというポイントが貯まります。 へ〜オレ九州男児じゃないし関係ないやという そこのマイラーさん!! JQ CA...
永久不滅ポイントのJALマイル交換レート20%アップキャンペーンは3月、7月、9月、12月(過去の開催時期より予想)
期間限定で開催される永久不滅ポイントのマイル20%レートアップキャンペーンは、JALマイルにお得に交換する絶好のタイミング! JRキューポからPontaポイント交換が8月終了なので、代替えルートを探求...
陸マイラーにおすすめクレジットカード!嘘ではなく本当に最強の10枚を教える
「陸マイラー クレジットカード」とググっても、チャットGPTに聞いても、 これからマイルを貯める初心者が、本当に陸マイラーが使っているクレジットカードを見つけるのは至難の技です💦 アフィリエイト報酬が...
陸マイラー初心者のポイントサイト登録「これからマイル貯めるなら待った!」特別限定特典もらわなきゃ損
よし!これからマイルをポイントサイトでザクザク貯めて旅行するぞ! 陸マイラーになるホップ・ステップ・ジャンプはコレ! ❶マイレージ会員になる ❷マイルが貯まるポイントサイトに登録 ❸特典航空券で楽しい...

セゾンパールアメックスはファミマでマイル還元率1.2%

セゾンパールアメックス

初年度無料で年1回利用で年会費無料のセゾンパールアメックス+QUICPayは、年間30万円まで実質2%還元です。

例えば、ファミマで10万円利用すると400ポイント。

永久不滅400ポイントをJALに交換すると1,000マイルなのでマイル換算で1%。レートUP中なら1,200マイルなので最大1.2%還元です。

ただQUICPayの特典は年間30万円までなのでメインカードとしては弱いですね💦

年会費無料のクレカがよくて決済額も少ないけどマイルを貯めたい人のみおすすめかなぁって感じですね。

超改悪のMBAカードプレミアムはファミリーマートで1.25%還元

MBAプレミアム改悪まとめ

クレカ史上最大の改悪とも呼び声高いMBアメックス(笑)

ファミリマートなどすべてのコンビニで100円につき3ポイント。

マイル換算で1.25%です(6万P単位の交換)

マリオットアメックスマイル還元率の考え方

無料宿泊特典やプラチナエリートのステータスマッチで決済額を稼ぐならファミマのみならず支払いはMBアメックスに全集中ですね💦

まとめ

JALカードはこれまでファミマで2%(100円につき2マイル)でしたが、11月から1%(100円につき1マイル)に変更されます。

ファミマでのマイル還元率を比較するとコレです。

ファミリーマート マイル
還元率
おすすめの人
JALカードCLUB-Aゴールド/ニューデザイン 1% めんどくさいことが大嫌い
セゾンパールアメックス150 1%〜1.2% 年間決済額30万円以下
MBAプレミアムカードデザイン一新 1.25% 生粋のマイラー&ホテラー
JMBWAONカード(JMB会員) 1.5% LSPを貯めたい/ステイタス修行中
JQカードゴールド 1.25%〜2.1% 陸マイラー的マイルの貯め方ができる

 

JALカードを使う旨みはなくなったね。

シンプルにマイル重視ならセブンやローソンで買い物した方がいいと思います。

LSP欲しい人はJALカード&JMB WAONって感じですかね。

まぁマイルはポイ活でガツンと貯めるのが1番ってことですかね!

【保存版】JALマイルを貯める方法10選!骨の髄まで陸マイラーが貯め方を本気で考えてみた
JALマイラー歴25年の僕がマイルを貯める方法や裏ワザを初心者でも分かるよう詳しく解説します! マイルの貯め方暴露ではANAにも触れていますが、このページはJALのことしか語りません。 骨の髄までマイ...
ポイ活のやり方・稼ぎ方!貯まらないからやめた?初心者が無駄なく10万円稼ぐ攻略法
ポイ活どうせ稼げないからやめたほうがいい?時間の無駄? ポイ活初心者だけどやり方全然分からなくて困った.. こんな方は、マイルの鉄人おすすめの本当に稼げるポイ活アプリに2〜3つまずは登録しましょう! ...

コメント

\ポイ活・陸マイラーにおすすめ!/
\ポイ活・陸マイラーにおすすめ!/
タイトルとURLをコピーしました