\ポイ活10万円コースはこちら/

JALマイル有効期限を延長して伸ばす!無期限に貯める方法の鍵は「交換」

JALマイル有効期限を無期限に延長伸ばすまとめ マイル交換/使う

マイルの有効期限って2023年2月まで特別対応で延長されてるけど他に伸ばす方法ないの?

JALカードでマイル貯めてるんやけど有効期限問題解決できないかなぁ..

JMB会員、JALカード会員のマイル有効期限は36ヶ月。

時計の針が回るのは、

JALマイレージ口座に加算されたその日から3年

↑これとっても重要です^ ^

\こんな疑問を解決/

・毎月期限切れになるから困ってる
・延長したり伸ばす方法はあるの?
・有効期限を気にせず貯めたい
・JALマイルを直接貯めないメリット
・年代別のマイル有効期限
・マイルの達人はどうやって貯めてるの?
・永遠にマイルが延長されるJGCファイブスター

まずは有効期限を気にしないストレスフリーなマイルを貯める方法から共に学びましょう!

スポンサーリンク

【悲報】有効期限を延長したいと思うのはJALカードが原因だった!

結論から先に言うと、

直接マイルを貯めない!
いつでもマイルに交換でき、有効期限が延長されるポイントを貯める!

これが有効期限を気にせず無期限でマイルを貯める解決策です。

JALカードの決済だけで2人以上でビジネスクラス、ファーストクラス特典航空券で旅行できるのはごく一部のたくさんお金を使える人です。

理由は明白で、毎月マイルが加算されるから↓

JALカードはマイル毎月加算<日付:有効期限/右:失効するマイル>

いやいや..マイルを貯めるならJALカード鉄板やろっ!

20年以上JALカードを継続して使ってる僕も全く同意見でしたが、どうして平均年収のサラリーマンや主婦が..

ハワイのビジネスクラス無事発券完了!

なんとかパリ往復家族全員取れたわ!

こんな発表がなぜSNSで日常的にされるのでしょうか?

マイルの有効期限を気にせず貯める人が勝利する特典航空券

発着地 1人往復に必要な基本マイル
日本ーハワイ/ビジネスクラス 80,000
日本ーパリ/エコノミークラス 70,000

例えば、ハワイ(往復)に2人で行くなら最低でも16万マイル

JALカードは基本100円につき0.52マイルなので、最低でも3年以内に800万円の決済が必要です。

800万円×0.5%還元=4万マイル
800万円×1%還元=8万マイル
800万円×2%還元=16万マイル

この数字からも分かるように僕や彼らは、

①JALマイルに交換できるクレジットカードを使い

②マイルに交換できる提携ポイントを上手に貯めてる

極端な話JALカードすら持ってない人も多いです。

JALカードを持ってるマイルの鉄人の使い分け方

JALカード/JGCカードを使う場所

・JALカード特約店
・JAL航空券購入
・ミニストップ5のつく日
・毎月ありが10デーのイオン
⚠︎ミニストップ・イオンはJALカードからチャージしたJMB WAON

僕はシンプルに2%〜3.5%還元の上記以外は他のクレジットカードで支払うことが多いです。

1発解決!マイル有効期限を延長なんて考えないでいいクレジットカード3選

もちろん紹介するのは、JALカード特約店以外ではJALカードよりも還元率が高いラインナップです。

カードフェイス ポイント マイル還元率
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード マリオットのロゴ
マリオットポイント
最大1.25%
JQ CARDエポスゴールド JRキューポ
JRキューポポイント
最大1.5%
エポスプラチナ エポスポイントのロゴ
エポスポイント
最大1.5%

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムは有効期限実質無期限

マリオットボンヴォイプレミアムアメックス特典まとめマリオットボォンヴォイアメックスのマイル特典マリオットアメックスで貯まるポイントの有効期限は2年ですが、増減がある度に2年伸びます。

「2年に1回100円しか使わないよー!」って方は有効期限が永遠にきません。

ポイント交換しなければ無期限でマイルを貯めてることと同じことやん!

極端に言うと、

10年間コツコツ貯めて使いたい時にドカッと一気にマイルに交換する

なんてことができるんです!

JAL/ANA以外でも世界中のマイレージに交換できるので、

使うタイミングで、
目的にあった航空会社のマイルに、
2日〜7日で移行できます。


9月10日:24万Pを交換申請
9月13日:10万マイルに移行完了
同日  :4万マイル利用マリオットポイントをJAL10万マイルに交換

通常100円につき3Pですが、マイル換算では100円につき1.25マイルと高還元です。

マリオットアメックスマイル還元率まとめ表

年会費は約5万円と高いけどマイル・旅行好きの最強クレカだね!

JALマイラー的メリット

・JALカードより還元率が高い
・ポイントは実質無期限
・好きな時にマイルに交換可能

【6月最新】マリオットボンヴォイアメックス紹介キャンペーン!400万円でなれるプラチナと無料宿泊特典の魅力を解説
JAL/ANAカードより還元率が高くて両方のマイルに交換できるクレカ紹介してくんない?有効期限を気にせず少ないマイルで旅行したいなぁ.....

JQ CARDエポスゴールドはマイル有効期限を伸ばすことができる

JQカードエポス新デザイン

正式名称 JQ CARD エポスゴールド
年会費 永年無料
家族カード なし
ETC 無料
国際ブランド VISAカードのロコ/2022-11
貯まるポイント JRキューポ
ポイント還元率 基本:0.5%
一部:1.5%
海外旅行傷害保険 最高3,000万円
自動付帯
国内旅行傷害保険 最高3,000万円
利用付帯
空港カードラウンジ
本人のみ無料
特典 3つの支払い先でポイント3倍
年間ご利用ボーナス
50万円:2,500P
100万円:10,000P
JQカード会員特典
(駐車場無料や5%オフなど)
入会資格 インビテーション(招待)

JQエポスゴールドで貯まるJRキューポポイントは2年ですが、1P=1P(1円相当)で相互交換できる

エポスポイント(ゴールド会員は無期限)
永久不滅ポイント(無期限)
Tポイント(増減の度に延長)

などに移行して戻すことができるので実質無期限と言え、JALマイル還元率最大1.5%まで持っていけます^ ^

超交換先が豊富なのがJRキューポのメリット!

JRキューポから交換できる他社ポイント一覧

還元率は悪く通常200円につき1Pですが、3つまで選べるポイントアップショップ(300社以上)で200円につき3P。

mixi(ミクシィ)を選びJQエポスゴールドからチャージしたMIXI M(プリペイドカード)を利用すればほぼ全ての支払い先で200円につき3Pです!

JQエポスゴールドは年間100万円の利用で10,000Pのボーナスが付与されるので、100万円利用すると25,000ポイントで最大2.5%還元です。

JQ CARDエポスゴールドのポイント還元率

毎年数回定期的に開催してる永久不滅ポイント、Pontaポイントのマイル交換レートアップキャンペーン中にマイルに交換すれば、

25,000ポイントは..
15,000マイル!

JQカードエポスゴールドJALマイル還元率1.5%

マイル換算だと1.5%還元。

ちなみにANAマイルは1.75%還元です。

JRキューポポイントの使い道ただし、年間200万円以上使う方は徐々にマイル還元率が下がっていくので、次に解説するエポスプラチナカードがおすすめです。

JQエポスゴールドの改悪されてもおかしくないメリット!エポスゴールドとの違いを比較して切り替えは判断しよう
永年無料で持てるJQエポスゴールドは、いつ改悪されてもおかしくないくらいメリット満載。本当は教えたくない超おすすめの1枚です!JQエポスゴールドの疑問⚫︎インビテーシ...

エポスプラチナカードは好きな時にマイルに交換できる

エポスプラチナカード

正式名称 エポスプラチナカード
税込年会費 通常:3万円
年100万円利用で翌年以降2万円
招待入会:2万円
家族カード 無料(家族はエポスゴールド)
ポイント エポスポイント
有効期限 無期限
ポイント還元率 通常0.5%
200円=1P
選べる3ショップ
ポイント還元率
3倍/1.5%
200円=3P
ANAマイル還元率 最大1.5%
(100円=1.5マイル)
JALマイル還元率 最大1.5%
(100円=1.25マイル)
空港カードラウンジ 1名+同伴者1名まで無料
プライオリティパス 最上位のプレステージ会員
旅行付帯保険 最高1億円
最大メリット 100万円ごとに10,000Pボーナス

エポスプラチナは年間100万円以上利用すると翌年からずっーと年会費が2万円(税込)。

200円につき1エポスポイントですが、JQエポスゴールドと同じくmixiを選べば全ての支払いで200円につき3ポイントで、年間利用額100万円ごとに10,000ポイントが500万円まで付与されます。

年間利用額 ボーナスポイント
100万円 10,000P
200万円 20,000P
300万円 30,000P
400万円 40,000P
500万円 50,000P
700万円 60,000P
900万円 70,000P
1,100万円 80,000P
1,300万円 90,000P
1,500万円 100,000P
例/年間500万円mixiチャージ
200円=3P:75,000P
ボーナス :50,000P
合計125,000

年間利用額500万円まで2.5%は凄いですね!

無期限のエポスポイントはJALマイルに2P=1マイルで交換できるので..

62,500マイル

マイル還元率は1.25%です。

JRキューポ経由でマイル交換すれば1.5%還元じゃね?

相互交換できるのはJQ CARDエポスゴールド持ってる人だけ。残念だけど2枚持ちはできないよ。

ちなみにau携帯電話番号がある人はPontaポイントに交換できるから1.5%還元にできます。(マイルレートアップ期間中)

エポスポイントのロゴ au回線契約者
(auひかり除く)
それ以外
100万利用=25,000P 15,000マイル 12,500マイル

JQエポスゴールドとエポスゴールドのどっちがいいかの基準は200万円

ポイントアップショップ+年間ボーナス比較
利用額 エポスプラチナ JQ CARDエポスゴールド
100万円 25,000P 25,000P
200万円 50,000P 40,000P
300万円 75,000P 55,000P
400万円 100,000P 70,000P
500万円 125,000P 85,000P

JALマイル換算で比較すると徐々に差がでます↓

JALマイルのロゴ令和版 JALマイル換算
利用額 エポスプラチナ
交換率50%
JQ CARDエポスゴールド
交換率60%
100万 12,500マイル 15,000マイル
200万 25,000マイル 24,000マイル
300万 37,500マイル 33,000マイル
400万 50,000マイル 42,000マイル
500万 62,500マイル 51,000マイル

年間200万円以内なら年会費無料のJQエポスゴールド。

年間300万円以上なら年会費2万円のエポスプラチナって感じですかね。

僕はマリオットボンヴォイカードで約5万円の年会費があるので、JQエポスゴールド
を利用してます(笑)

クレカでJALマイルを無期限で貯めたい人におすすめのカード3選

年会費 最大マイル還元率
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード 49,500円 1.25%
JQ CARDエポスゴールド 永年無料または5,000円 1.5%
エポスプラチナ 2万円または3万円 1.5%

JALマイラーが貯めるべき有効期限を伸ばすことができる交換ポイント

JALマイルと相互交換できる共通ポイント以下の3つは有効期限がありますが、延長することができます。

ポイント 有効期限
Pontaポイント〜ロゴ 1年
(増減の度に延長)
楽天ポイントのロゴ(2021年) 1年
(獲得の度に延長)
dポイントのロゴ 4年
(dポイント投資で延長)

Pontaポイントは増減の度に、楽天ポイントは獲得の度に延長されるので、1年のうち1ポイントでも獲得すれば失効することはありません。

dポイント投資で有効期限を延長操作できる

dポイント投資とは

dポイントはポイント運用することで、有効期限を操作することができます。

dポイント投資とは資産運用をポイントで擬似体験するサービス。

dアカウントを作れば誰でもできますが、実際にポイントが増えたり減ったりします。

dポイント投資の仕組み

dポイントで買う(通帳から消える)

dポイントを引き出す(通帳に付与)

この売買で引き出した時から4年後が有効期限になります。

dポイント投資から引き出した時が有効期限のカウントダウン

過去実際にdポイント投資してる100ポイントを引き出すと、引き出した日の約4年後が有効期限になりました。

dポイント投資からポイントを引き出す

ポイント投資なので減る可能性も増える可能性も両方ありますが、マイル交換目的でdポイントを貯めてる人で有効期限を延長したい人はdポイント投資がおすすめです。

dポイント 投資4・10日の損益

買ってすぐ売るなら世界の株式45%、債権55%のおまかせ運用のバランスコースがいいよ!

年間・月間のマイル交換上限

月間上限 年間上限
Pontaポイント〜ロゴ なし
(2P単位)
なし
楽天ポイントのロゴ(2021年) 2万P=10,000マイル
(50Pから2P単位)
24万P=12万マイル
dポイントのロゴ 4万P=20,000マイル
(5,000P単位)
48万P=24万マイル

基本3つとも2P=1マイルですが、Pontaポイントはマイル交換増量キャンペーンを定期開催していて2P=1.2マイル、しかも2P単位で上限なく移行できるので、JALマイラーとしては1番使い勝手がいいですね^ ^

相互交換できるなら一度交換してマイルに戻せばいいんじゃない?

Pontaポイントの貯め方と裏ワザ・おすすめの使い方はローソンとau PAYマーケット移行
Pontaポイントで日用品をタダで買って節約してる人がいるらしい!ポン活やau PAYマーケットってマジお得なんだって!ポイ活の達人って...

有効期限延長のための交換はおすすめしない e JALポイント交換がおすすめ

楽天、Ponta、dポイントからもマイルに交換できますが、再度マイルに戻すとマイルが半分になってしまいます。

JALマイルとPontaポイント・dポイントは相互交換可能

⚠︎楽天ポイントから再度マイルに交換することはできない。

これはとっても損なので、有効期限切れが近いマイルの交換先としておすすめなのはe JALポイントです。

e JALポイントは1マイル=1.5円分と交換できる

eJALポイントとはマイルからしか交換できない「使い道が少ないポイント」で、

1P=1円相当
<国際線:1P単位/国内線10単位>

JALの航空券代・ツアー購入などに利用でき1万マイル単位の交換で15,000円相当。

1回最大10セット(10万マイル=15万円相当)までリアルタイムで交換できます。

eJALポイントの解説

マイルからeJALポイントに交換
3,000マイル→3,000P 1倍(100%)
5,000マイル→5,000P
10,000マイル→15,000マイル 1.5倍(150%)

e JALポイントの使い道

JALグループ国内航空券
おともdeマイル割引
JAL国際線航空券
海外/国内ツアー/ JALパック
JALダイナミックパッケージ(国内)
燃油サーチャージ・税金
JALビジネスきっぷ、eビジネス ×
JALダイナミックパッケージ(海外)、ジャルパック海外e-ホテル ×
特典航空券の燃油サーチャージ・税金 ×

e JALポイントは1年間

有効期限
マイル:3年(延長不可)
eJALポイント:1年(延長可能)

マイルと違い交換するたびに有効期限が1年間延長されますし、1マイル=1.5円で使えフライトマイルも貯まるのが特徴です。

このほかにもマイルの使い道はたくさんあるので、

WAON
Amazonギフト券
JGWポイント

などに交換してもいいですね。

ただし、特典航空券で使うと1マイル=2円〜20円になるので1番価値ある使い方です。

e JALポイントの使い道・貯め方を超優しく解説!マイルより超お得になる使い方とは?
e JALポイントは、特典航空券の空席ない!マイルの有効期限が切れちゃう!人数分のマイルないけど消化したいなぁ..こんな使い道に困った時や、JGC修行するからマイルでF...
【保存版】JALマイルの使い道10選!おすすめの使い方とお得な交換先
マイル貯まってきたしそろそろ使おうかな!特典航空券以外の使い道って何だろう?1番お得な交換先って何かな〜?こんな疑問に答えます^ ^JALマイル...

JALマイル有効期限はJGCプレミア、ダイアモンド会員中は無期限になる

JALにはFLY ONプログラムというのがあり、JALグループ便に乗るとFOP(フライオンポイント)が貯まり翌年のJAL会員ステータスが決まります。

100万マイルから80万マイルへ↑有効マイルの下にあるFLY ONがそうです。

マイルと全くの別物。いくら貯めても1年後にまた0に戻るんだ。

1年間のFOPで会員ステータスが決まるのね。

JGCプレミア会員

FLY ON プログラム
JMBクリスタル 3万FOPまたは30回搭乗かつ1万FOP
JMBサファイヤ 5万FOPまたは50回搭乗かつ1.5万FOP
JGCプレミア 8万FOPまたは80回搭乗かつ2.5万FOP
JMBダイアモンド 10万FOPまたは120回搭乗かつ3.5万FOP

JGCプレミア/JMBダイアモンド期間中はマイル有効期限はなくなる

JGCプレミアかJMBダイアモンド会員になれば、「対象期間中は積算されたマイルの有効期限はございません。」と表示されます。

コロナ前僕もマイル有効期限がない状態でした↓

JGCプレミア、JGCダイアモンド会員期間JALマイル有効期限なし

JGCプレミアになる費用はザックリ50万~100万以上。

現金かeJALポイントで航空券を購入して搭乗しなければダメなので、飛行機マニアや出張族でなければなかなか難しいです。

マイルが無期限になるのも会員期間中だけなので完全なる撤廃ではないです。

平JGC会員くらいがちょうどいいです。

JGC修行は旅行が超快適になる最高のマイル修行!費用を抑えてJALグローバルクラブ入会するには?
おい!はやくJGC修行を解脱しろバカチン!過去に戻れるならこう自分に怒鳴りつけるマイルの鉄人です^ ^「なんでもっと早く修行しなかったんだ?」とホント後悔してるので体験談を交えながら分...
【JGCプレミア】これがJAL上級会員ステータスだ!豪華すぎる特典・メリットを知ると維持せずにはいられない?
ヤッター!JGC修行を解脱したぞ!今年はJMBサファイアだ!ん?ちょ待てよ..残り3万FOPだし、/JGCプレミアまで到達しちゃう!それともJMBダイアモンドいっち...

JGCファイブスター会員はマイル有効期限が生涯撤廃される

JGCライフタイムマイレージ

完全に無期限にできるのがJGCファイブスター会員

マイルとFOP以外にもう1つJGC・ライフマイレージというポイントプログラムが存在します。

・JALマイレージプログラム
・FLY ON プログラム
・JGCライフマイレージ

JALマイレージバンク会員なら実はあなたも自動的に参加しています。

ポイントが貯まるというより、フライトによるマイル獲得数・搭乗実績に応じて勲章が送られるような感です。

生涯実績100万マイルに達したミリオンマイラーがJGCファイブスターの称号を手にします。

JGCファイブスター会員の代表的な特典は、

・2親等以内の親族全員サクララウンジ利用
・家族をJGC本会員に招待できる
・マイルの譲渡が可能

そして、マイルの有効期限が完全に撤廃され無敵モードになります(笑)

ただし、JGCファイブスターになるには1〜2年で慣れるものではありません。

JGC Five Starに最短でなるならJALの飛行機に1年毎日3~4回乗ろう

・JGC会員である
・国際線で通算100万マイルか、お金を払って国内線で1,250回搭乗記録がある

超厳しい条件ですね。

1年で目指すなら1年休まず1日4回JALに乗りましょう。

1年でJALに125回乗っても10年かかる(笑)

狙ってJGCファイブスターになるのは難しそうね。

生涯フライト記録からJMB会員になってから生涯マイルを確認できますが、特典航空券はカウントされないため僕の記録は寂しいもんです。

生涯マイル

JGCファイブスターになるにはJALグローバル会員であることも条件なので、チャレンジするなら準備運動がてらJGC修行してみてはどうでしょう?

子供がいるなら生涯マイルは有償であれば0才でもカウントされますし、毎年搭乗ボーナス1,000マイルもらえるメリットもあるのでJMB会員入会がお勧めですよ。

最後に、JMB会員ごとのマイル有効期限を解説するね。

JALマイレージ会員別のマイル有効期限

会員種別 マイル有効期限
JMB会員 3年
JALカード/JGC会員
JMB G.G WAON会員 5年
CLUB EST会員
JALカードnavi会員 無期限
JGCプレミア会員
JMBダイアモンド会員
JGCファイブスター

学生限定JALカードnavi会員は在学中マイルが無期限

JALカードナビ年会費無料

学生だけが入会できる最強のJALカードnavi会員は在学期間中はマイルの有効期限がありません。

しかも年会費無料!

JALカードnavi入会条件・申し込み資格は、高校生を除く18歳以上30歳未満の学生

・大学院
・大学
・短大/専門学校
・高専4・5年生

マイルが無期限になるだけじゃなく、特典航空券も半額で予約することもできたりメリット満載です。

JALカードnaviの特典・メリットまとめ表

JALカードnaviメリット

・在学中マイル無期限
・毎年初回搭乗ボーナス1,000マイル
・フライトマイル10%増量
・通常利用マイル還元率1%
・JALカード特約店マイル還元率2%
・ツアープレミアム2000円が無料
・国内特典航空券7,500→3,000マイル
・海外特典航空券のマイル半額に減額
・海外/国内旅行のカード付帯保険付き
・カード決済ボーナス最大2,500マイル
・卒業後切り替えで継続2,000マイル
・語学検定合格で1言語ごとに500マイル
・入会&搭乗で最大6,000マイル

特典てんこ盛りなのに在学中の年会費は無料..

控えめに言って最高ですね!

これで無料って…最強ね

旅行好きの学生なら持つべきJALカード。在学中に貯めて卒業旅行とかしたら最高だろうね。

【20代限定】JAL CLUB EST会員はマイル有効期限5年

20代限定で申し込めるJALカードのオプション「JAL CLUB EST」に加入すると

マイル有効期限は5年です^ ^

CLUB ESTの年会費
普通カード 5,500円
CLUB-A、GOLD、プラチナ 2,200円

JALカードクラブest

JAL CLUB ESTメリット・特典一覧

CLUB ESTのメリット

・毎年2,500マイルもらえる
・毎年搭乗で1,000マイル
・マイル有効期限5年に延長
・年間5回サクララウンジ無料(同行者1名OK)
・ショッピングマイル2倍
・FOP毎年初回搭乗で2,000ポイント

JALカードと別で年会費がかかりますがメリット満載なので、20代で年に1回でもJALに搭乗するなら絶対に入会した方がいいですね^ ^

JALカードnavi、CLUB ESTなどはポイ活サイトのモッピーに掲載されてるので入会する時はモッピー経由で申し込んでお得にポイントを頂きましょうね!

JALカード入会はポイントサイト経由がお得な理由JALカードポイ活アプリモッピー

1P=1円相当でお金にも交換できますし、JALマイルにも実質80%で交換できます^ ^

モッピー登録バナー限定で2,000P
JALカードNaviの特典がエグい!特典航空券の減額マイルや限度額引き上げなど詳しく紹介
新しい友達や恋人とたくさん旅行がしたい!故郷の母ちゃん父ちゃん、高校時代の親友や幼なじみの顔を見に年1回は帰省したい!こう思うなら、JALカードnaviはあなたの最強のパー...
【30代ブチギレ】JAL CLUB ESTのメリット!年会費でサクララウンジも使えるしJGC修行にもってこい!20代は今すぐ切り替えろ
JALカード歴15年越えのマイルの鉄人がタイムマシーンに乗って20代に戻れるなら自分にこう怒鳴ります。おい!アホ!お前そんなにJAL乗るならJAL CLUB ESTに切り替...

【JMB G.G WAON】 55歳以上のおじいちゃん・おばあちゃんもマイル有効期限が5年に延長

JMBG.G WAONカードの使い方

55歳以上が申し込めるJMB G.G WAONでもマイル有効期限は5年。

年会費無料でJALカードを持ってなくても入会できます。

JMB G.G WAONとはJMB会員証になり、WAONをチャージして使うとマイルが貯まり、G.G WAON限定の特典もある三位一体の無料カードです。

・JALマイレージバンク機能
・電子マネーWAON
・G.G会員だけの特典

すでにJMB WAONを持ってるなら切り替えもできるよ。ちなみにウチのかーちゃんも愛用中。

イオンで買い物するならJMB G.G WAONで5%オフ&マイル2倍

G.GWAONお客様感謝デー

イオンは毎月15日にG.G感謝デーがあり、JMB G.G WAONで「ワオ!」すると5%オフになり、マイルも2倍貯まります。

JALの搭乗がスムーズになるタッチ&ゴーが利用できるので、母ちゃんの特典航空券を予約しても当日予約番号をカウンターに伝えなくてもJMB G.G WAONがあればOKです。

JMB G.G WAONのメリット
・マイル有効期限36ヶ月→60ヶ月に延長
・入会でe JALポイント1,000P付与
・ジャルパックなど3%オフ
・G.G感謝デー5%オフ+マイル2倍
・イオンシネマカード掲示で映画1,100円

55歳以上ならメリットしかないので親に入会させましょう^ ^

JMB G.G WAONは持ってるだけでもメリットに! JALマイラーなら両親に入会を勧めよう
55歳以上限定のJMB G.G WAONカードはあまり飛行機に乗らなくても、イオン系列でお買い物しない方でも持つ価値があるお得で便利なカードです。家族と仲がいいJALマイラーの皆さんはぜひ両親に入会を...

まとめ

会員種別 マイル有効期限
JMB会員 3年
JALカード/JGC会員
JMB G.G WAON会員 5年
CLUB EST会員
JALカードnavi会員 無期限
JGCプレミア会員
JMBダイアモンド会員
JGCファイブスター

学生ならJALカードnavi保有で在学中は無期限。

20代ならCLUB EST加入、55歳以上のJMB G.G WAON会員で60ヶ月まで延長できる。

ステータスがJGCプレミア、JMBダイアモンドの期間中は無期限。

JGCファイブスター達成後は有効期限撤廃。

以上がマイルの有効期限まとめです。

これから日常の決済でマイルを有効期限を気にせず貯めるならJALカードよりもこの3つがおすすめです。

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード マリオットボンヴォイカード 最大1.25%
JQ CARDエポスゴールド JQエポスゴールド 最大1.5%
エポスプラチナ エポスプラチナ 最大1.5%
陸マイラーが持つクレジットカード厳選10枚!嘘ではなく本当のおすすめを教える
「陸マイラー クレジットカード」とググっても..本当の陸マイラーが使っている・持っているおすすめクレジットカードを、これからマイルを貯める初心者が見つけるのはかなり至難の技だなぁと痛感...

コメント

タイトルとURLをコピーしました