2021年最新のマリオットボンヴォイポイント(以下マリオットポイント)のお得な貯め方、上手な使い方を分かりやすく解説します!
ホテル、飛行機、旅行で特にお金がかかるのはこの2つですね。
航空券代を無料にできるマイルは予約が取りにくいですが、マリオットポイントを使ったホテル予約はすんなり取れるので、マイルにウンザリしてる旅行好きな人にはおすすめNO1のポイントです。

買い物など日常で貯めるならメインのクレジットカードはSPGアメックスに注目です^ ^
目次
- 1 マリオットポイントを日常的に貯めるならSPGアメックス
- 2 SPGアメックス紹介プログラム特典でまずは39,000P
- 3 【18.5%還元】Marriott Bonvoy参加ホテルに宿泊して貯める
- 4 【3重取りの裏ワザ】マリオット参加ホテルはポイントサイトを経由して還元率を底上げしよう
- 5 SPGアメックスはポイントサイト経由がお得なのか?
- 6 ホテルステイ・レストランでお得に貯める
- 7 ハーツレンタカーで貯める
- 8 貯めるが面倒!手っ取り早くマリオットポイントを購入する
- 9 【停止中】ツイッター・インスタ・フェイスブックと連携・認証&フォローで貯める
- 10 アメックスポイントをマリオット交換する
- 11 マリオットボンヴォイポイントのおすすめの使い方
- 12 まとめ
マリオットポイントを日常的に貯めるならSPGアメックス
マリオットポイントが直接貯まるクレジットカードは日本でSPGアメックスカードのみ。
/
ポイント還元率3%!!
100円につき3P!
\
超還元で特典満載ですが、その分年会費も3万越えで高いです。
年会費 | 34,100円(税込) |
ポイント還元率 | 3% 100円につき3P |
入会特典 | 最大39,000P |
主な特典 | 毎年無料宿泊特典 Marriott Bonvoyゴールドエリート会員 宿泊実績5泊 空港ラウンジ無料(同伴者1名まで) 参加ホテル内レストラン15%オフ 航空便遅延補償 ショッピング・プロテクション |
旅行傷害保険 | 国内:最高5,000万 海外:最大1億円 |
基本的に「ポイント3%還元」
年間200万円決済すれば計算して6万P。
マリオットのポイントを貯める上で1つのキーワードが6万Pです。
![]() 決済額 | ![]() マリオットポイント |
1万円 | 300P |
10万円 | 3,000P |
100万円 | 30,000P |
200万円 | 60,000P |
【6万Pの使い道】マリオットボンヴォイポイント 1Pの価値は?

3%高還元でも実質1P=0.2円とかの悪徳クレジットカードもあるしな〜..1ポイントっていくらぐらいの価値なの?

6万Pで考えたら分かりやすいよ!
2021年/2名1室 宿泊に必要なポイント | |||
カテゴリー | 通常 | オフピーク | ピーク |
1 | 7,500 | 5,000 | 10,000 |
2 | 12,500 | 10,000 | 15,000 |
3 | 17,500 | 15,000 | 20,000 |
4 | 25,000 | 20,000 | 30,000 |
5 | 35,000 | 30,000P | 40,000 |
6 | 50,000 | 40,000 | 60,000 |
7 | 60,000 | 50,000 | 70,000 |
8 | 85,000 | 70,000 | 100,000 |
マリオットポイントで宿泊する場合、3つのシーズン(時期)と8つのホテルカテゴリーでポイント数が決まり、赤数字以外は6万Pで1泊できます↓

国内のカテゴリー7ホテルは1泊10万円を超えるホテルも!
カテゴリー7 | |
ウェスティン・ルスツリゾート | 北海道 |
ザ・リッツカールトン日光 | 栃木 |
シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイ | 東京 |
ウェスティン東京 | |
セントレジス大阪 | 大阪 |
ザ・リッツカールトン大阪 | |
HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ | 京都 |
ルネッサンス・オキナワリゾート | 沖縄 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート |
宿泊日:2021年7月7日/2名1室
だと正規料金は..
①リッツカールトン・日光:97,000円
②HOTEL THE MITSUI KYOTO:108,000円
①1P=1.6円
②1P=1.8円

どちらも1P=1円以上で使えてるね。そんなマリオットポイントが還元3%!

正真正銘の超高還元クレジットカード!

宿泊する時期などにもよるけどザックリ1円以上で使えることが多いよ。
【交換先は40社以上の航空会社】60,000Pは25,000マイルになる
マリオットポイントが陸マイラーから愛されるもう1つの理由は、ANA・ JALなど40社以上の航空マイレージに交換できるとこ^ ^
交換単位は3P=1マイルですが、
「60,000P=20,000マイル」
で交換すると5,000マイルのボーナスも付与され、
60,000P=25,000マイル
こうなるのでマイル還元率は1.25%。

本家JALカードより高還元..

1回きりじゃなく何度交換してもボーナスはその都度もらえるよ。
6万Pごとにボーナスなので「24万P=8万マイル」に交換すると4回ということになり2万マイル。
合計10万マイルです^ ^
<Marriottポイント→ANAマイル>
<Marriottポイント→JALマイル>
減ってるように見えますが「100円につき1.25マイル」貯まるので、マイラー目線でも1P=1円以上の価値がありますね。

使い方によっては1マイル=20円なるのがマイルの醍醐味。
「ホテルよりもマイルで飛行機だ!」
というマイラーも、
「予約しづらいマイルよりホテルだ!」
というホテラーも、
両方に自信を持っておすすめできるのがマリオットボンヴォイポイント。
日常的に貯めることができるSPGアメックスにお得に入会する方法はアメックス紹介プログラムです。
マイルの貯め方はコチラ
SPGアメックス紹介プログラム特典でまずは39,000P
SPGアメックスの入会特典は30,000P/AMEX紹介特典は36,000P
<公式サイトの入会画面↓>
・アフィリエイトサイト
・ポイントサイト
どこから発行しても、3ヶ月以内に10万円利用すると30,000Pが入会特典としもらえますが、既に持っている人の紹介で入会すると6,000P上乗せされます^ ^
10万円利用で獲得できる3,000Pと合わせると..
\39,000P/
<紹介プログラムの入会画面↓>
紹介特典:36,000P
公式特典:30,000P
紹介プログラムの方が確実にお得ですね^ ^
同僚や友達にSPGアメックスを持っている方がいなければ、マイルの鉄人から紹介することも可能なので、
問い合わせから「SPGアメックス紹介希望」とメールするか、LINEで友だち追加して紹介特典URLより申し込みください!
日常的にマリオットポイントを直接貯めるならSPGアメックス一択です^ ^

【18.5%還元】Marriott Bonvoy参加ホテルに宿泊して貯める
マリオット会員が公式サイトから予約して宿泊すると1米ドルにつき10P貯まります。
↑1米ドル=10P

驚愕の10%還元!!

ドル円為替レートは変動するから1ドル=100円で考えてみよう!
100円=10P
1000円=100P
1万円=1,000P
10万円=10,000P
<この先も100円=1米ドルとして説明>
ホテル宿泊代が合計10万円なら1万P。
この10%がベースで、毎年の宿泊数によって変わるステータスでさらに増量されます。
SPGアメックス保有者はゴールドエリート会員で25%増し!
ステータス | 宿泊数 | ボーナス |
通常会員 | 0~9 | 0% |
シルバーエリート | 10~24 | 10% |
ゴールドエリート | 25~49 | 25% |
プラチナエリート | 50~74 | 50% |
プラチナプレミアエリート | 75~99 | 75% |
SPGアメックスの特典の1つとして、マリオットのゴールドエリート会員資格があるので25%増量されます。
SPGアメックスを持ってる人の宿泊費が10万円だった場合12,500Pです。
ベースポイント | 10% | 10,000P |
ゴールドエリート特典 | 25% (獲得ポイントの) | 2,500P |
合計 | 12,500P |
\12.5%還元/
↑実際のポイント明細でエリートボーナス25%が付与されてますね。「+500P追加」もゴールドエリート特典のウェルカムギフトです^ ^

さらに支払いをSPGアメックスにすると6%UPするよん!
SPGアメックスはマリオットで100円につき6P
コンビニやスーパー | 100円=3P |
![]() | 100円=6P |
少しややこしいですが、ホテル代で100円につき12.5%還元なのは、マリオット会員でゴールドエリートだからです。
GOLDエリート特典:25%ボーナス
Marriottのホテル代をSPGアメックスで支払えば通常の2倍「100円につき6P」貯まるので、合計するとポイント還元率はなんと..
/
18.5%還元!!
\
宿泊費10万円/1ドル=100円 | ||
ベース&ゴールド特典 | 12.5% | 12,500P |
![]() | 6% | 6,000P |
合計 | 18.5% | 18,500P |
【3重取りの裏ワザ】マリオット参加ホテルはポイントサイトを経由して還元率を底上げしよう
楽天トラベルやじゃらんのようにマリオットホテルはポイントサイト経由で予約するとポイントが付与されます。
<モッピーのマリオット>

ポイント還元率は4%~5%の時が多いけど10%近くになる時も^ ^

モッピーってマリオットポイントの交換開始されたよね?

そう!ポイントサイトでザクザク貯めることが可能になったね!
ポイントサイトでマリオットポイントを貯める時代到来
モッピーポイントとマリオットポイントは等価交換できる
日本のポイントサイトでマリオットポイントに交換できるのはモッピーのみ。
交換レートは1P=1Pの100%で1,000Pから交換可能で、移行日数も1~2日と速いです。

モッピー×公式サイト予約×SPGアメックスでポイント3重取りだね!

裏ワザやん!!宿泊費が10万円ならどれくらい貯まる?
モッピー4%還元で計算するとなんと..
\22,500P/
22.5%還元!
10万円:モッピー経由でSPGアメックス払い | ||
![]() | 4% | 4,000P |
ゴールド会員 | 12.5% | 12,500P |
![]() | 6% | 6,000P |
合計 | 22.5% | 22,500P |

SPGアメックスはポイントサイト経由がお得なのか?

じゃあSPGアメックス発行もモッピー経由がいいんじゃない?

6,000P以上ならモッピーからの方が獲得ポイントは高いけど1年で1~2回しかそのタイミングはないよ。
SPGアメックスはポイントサイト経由で発行できますが、1年を通して2,000円が相場でほぼ動くことはありません。
公式サイト | 30,000P |
ポイントサイト(2,000円の場合) | 32,000P |
紹介入会 | 36,000P |
が、2021年1月もモッピー独占で8,000Pになっています。
公式サイト | 30,000P |
ポイントサイト(8,000円の場合) | 40,000P |
紹介入会 | 36,000P |

こんなタイミングを逃さないためにもモッピーはチェックです。
マリオットの予約のみならず稼げるコンテンツがたくさんあるので、ホテラーもマイラーも絶対に使わな損ですよ^ ^
ポイ活をやったことない方はまずは月5万円稼げることを実感してくださいね↓

ホテルステイ・レストランでお得に貯める
部屋代だけじゃなく、部屋付けできるレストラン、バー、スパ、ネイルサロン、ゴルフなどでも、
・ベースポイント:1ドル=10P
・エリートボーナスポイント
両方を獲得できます。
会員種別 | 1ドルごとの獲得ポイント |
通常会員 | 10P |
シルバーエリート | 10P+ボーナス10% |
ゴールドエリート | 10P+ボーナス25% |
プラチナエリート | 10P+ボーナス50% |
チタンエリート | 10P+ボーナス75% |

ゴールドエリート+SPG払いならって18.5%ことね!

ホテル内のショップでお土産買うのもありだね^ ^
レストラン、スパ代などで5万円 | |
1ドル=10P | 5,000P |
ゴールドエリート25% | 1,250P |
SPGアメックス/100円=6P | 3,000P |
合計 | 9,250P |
宿泊以外でもガッツリ貯まるもマリオットの魅力ですね。
レストラン・バーの利用のみでも10%還元+20%オフ(ゴールドエリート)
アジア太平洋地域、約2,800軒以上のホテルの参加レストラン、バーなどは、宿泊していなくても「1ドル=10P」貯めることができ、飲食代も割引される「レストラン+バー特典」なるものがあります^ ^
日本、韓国、オーストラリア
バンクラディッシュ、ブータン
カンボジア・中国、香港
インドネシア、インド
マカオ、マレーシア、ベトナム
モルディブ、ミャンマー
ネパール、ニューカレドニア
ニュージーランド、フィリピン
サモア、シンガポール
スリランカ、台湾、タイ
SPGアメックスホルダーなら1ドルにつき10P+20%割引^ ^
<割引率は変動する>
Marriottボンヴォイ会員 シルバ-エリート | 10%割引+1ドル10P |
ゴールドエリート | 20%割引+1ドル10P |
プラチナエリート チタンエリート アンバサダーエリート | 30%割引+1ドル10P |
ハーツレンタカーで貯める
世界145ヶ国、10,000ヶ所以上にあるハーツレンタカーはマリオットと提携していて、予約時にマリオットの会員番号を入力すると1予約で500P付与され、コード154080で優待割引を受けるとこもできます。
日本にも北海道~沖縄に営業所がありますね。
自分はハーツレンタカーで予約したことがないですが、もし利用するなら500Pもらいましょう^ ^
楽天トラベルやじゃらんで格安レンタカーをいつも借りるよ〜という方はモッピーから予約してマイルやマリオットポイントに交換しましょうね!

貯めるが面倒!手っ取り早くマリオットポイントを購入する
Marriott Bonvoy会員なら1000P単位でいつでも購入することもできます。
これも米ドル計算で、1ドル=100円と考えると…
1P=1.25円で購入できます。
単位 | 円 | ドル |
1,000P | 1,250円 | 12.5ドル |
5,000P | 6,250円 | 62.5ドル |
10,000P | 12,500円 | 125ドル |
20,000P | 25,000円 | 250ドル |
30,000P | 37,500円 | 375ドル |
50,000P | 62,500円 | 625ドル |
基本的に1年間のポイント購入上限は「1アカウント5万Pまで」。
なんですが、割引・増量キャンペーンをしょっちゅう開催していて「1アカウント10万P~15万Pまで」に上限がUPします。
【比較】直近のマリオットポイント購入セールキャンペーン
2020年2月 | 50%増量 |
2020年5月 | 60%増量 |
2020年9月 | 50%増量 |
2020年11月 | 60%増量 |

結構な頻度..しかもすごい増量率..

比較するとポイントを購入するならキャンペーン中が超お得ってことが分かるよ!
購入額 | 通常 | 50%増量 |
2,500円 | 2,000P | 3,000P |
6,250円 | 5,000P | 7,500P |
12,500円 | 10,000P | 15,000P |
62,500円 | 50,000P | 75,000P |
1ドル=100円の場合 | 1P=1.25円 | 1P=0.83円 |
ホテル宿泊なら1円以上で使えるポイントが0.83円ならかなりお買い得ですね^ ^
ポイントは譲渡・プレゼント(共有)できる
ポイントはプレゼント(譲渡)として共有できます。
上限額以上を購入したいなら家族で別々にアカウントを作成すればOKです。

譲渡手数料10米ドルですがゴールドエリート(SPGアメックスホルダー)以上なら無料^ ^
【停止中】ツイッター・インスタ・フェイスブックと連携・認証&フォローで貯める
ツイッター・インスタグラム・フェイスブックを連携させると各250P獲得でき合計750Pです。
英語ですが、クリックすると日本語で「アプリ連携」「続行」など案内があるので、3つ同時に連携させても3分とかかりません。
連携すると「Disconnect」と表示されます。

2021年現在停止中ですが、再開される可能性もあるから覚えててね!
アメックスポイントをマリオット交換する
マリオットポイントに交換できる提携ポイントは、自分が知る限り
・アメックスのポイント
・モッピー
この2つですが、アメックスの交換レートは約50%なのでかなり目減りします。
メンバーシップ・リワードからマリオットポイントに移行する
最小交換数 | 2,000P=990P |
交換単位 | 2,000P |
移行日数 | 3日 |
交換手数料 | 無料 |

2,000PがMarriott990P..

でもアメックスのポイントは楽天ポイント、Tポイント、の交換レートも50%だよ。
アメックスポイントはオンライントラベルなら1P=1円として使えるのでもったいないですが、使い道がない場合は交換してもいいですね^ ^
マリオットボンヴォイポイントのおすすめの使い方
マリオットポイントの使い道は主にマイル交換とホテル宿泊です。
・現金+ポイントでホテルステイ
・40社以上のマイレージに交換
・トラベルパッケージ(7泊+マイル)
マイルの鉄人が初心者におすすめなのは「ホテルに5連泊」と「マイル交換でビジネスorファーストクラス」の2つです。
ポイントなら5泊目無料!
4泊分のポイントで5泊できます^ ^
これ、何度か使いましたが体感でもめっちゃお得です!

国内だけじゃなく全世界ね!!
例えば、話題のメズム東京にGW5泊すると約40万円ですが..
ポイント宿泊なら5泊で23万Pです↓
ザックリ「1P=1.7円」で使えますし、4泊でも同じポイント数です^ ^
マイルと違いポイント宿泊は正月でも夏休み中でも予約しやすいので、長期休暇があるならじっくり貯めてぜひ少ないポイントでホテルステイを満喫しましょう^ ^
マイレージの世界を体験しよう!
ホテル滞在にポイントを使う人が多い印象ですが、自分はやっぱマイル交換が最高だと感じます。
↓はJALのファーストクラスの片道分のマイル数です。
例えば、パリの片道8万マイルは28万Pですが、これを現金で乗ろうと思うと、約190万円ですϵ( ‘Θ’ )϶
ファーストクラスはなかなか取れないですが、取れないことはありませんし、ビジネスやエコノミーなら比較的取りやすいです。
コロナが収束したらマリオットポイントの使い道にぜひマイルも候補に入れてあげてくださいね^ ^



まとめ
・買い物で貯めるならSPGアメックス
・新規入会で貯めるなら紹介プログラム
・Marriott Bonvoy参加ホテルで18.5%還元
・日本、太平洋地域の参加レストランなら20%割引&10%還元
・マリオット予約はポイントサイト経由
・モッピーとアメックスポイントからの交換可能
・ポイント購入はキャンペーン期間にする
以上少ないですが、マイル交換にもホテルにも使える魅力のマリオットポイントを貯めて、最高に笑える旅を無料にしてみてはどうでしょうか?


コメント