\ポイ活10万円コースはこちら/

TポイントとJALマイルを最高レートでサクッと相互交換する方法(JRキューポルート)

TポイントからJALマイルにJQポイントを経由して交換する方法 マイル交換/使う

Tポイント貯まってんだけどANAマイルにしか交換できないの?

俺JALマイラーだからホントはJALマイルに交換したいんだよね〜。

と、頭を悩ましてたJAL派の皆さんに朗報!

その問題「サクッ!」と解決できます。

と言っても、直接交換はできないので陸マイラーの必殺技「裏口ルート」を使ってTポイントからJALマイルに「2P=1マイル」で交換しましょう^ ^

ANAのTOKYUルートより全然簡単!JALマイルからTポイント交換方法もあるよ!

スポンサーリンク

TポイントをJALマイルに50%で交換する全体的な手順・ルート

交換回数は3回!約2週間でJALマイル

まずは全体図をチェックしてください↓

TポイントをJALマイルに2P=1マイルで交換する

Tポイント
↓100%
JRキューポ
↓100%
Pontaポイント
↓50%
JALマイル

この方法で「2P=1マイル(交換率50%)」で最大でも2週間以内にJALマイルに移行完了です。

PontaポイントからJALマイルは「2P=1マイル」。数字的には50%ダウンですがマイルの価値から考えると等価交換かなと思います。

dポイントも2P=1円です(^-^)

九州限定じゃない!日本中の陸マイラーが交換可能

JR九州のポイント?JRキューポ?九州限定?住んでないんだけど…

日本のどこにいてもスマホ・PCがあればネットからサクっと簡単だよ!

JR九州のポイント JRキューポとは?

JRキューポはJQカードやSUGOCAで貯まる

クレジットカードの「JQカード」や電子マネー「SUGOCA」で貯めたり使ったりできるのがJRキューポのポイント。

SUGOCAとはJR九州版のSuica、関西ならICOCAと同じ種類のICカードです。

JQカードかSUGOCA必要ってこと?

ううん。何もいらないよ!

JRキューポポイントからJALマイルに交換するのにJQカードもSUGOCAも必要なし

ネットから「JR九州Web会員(無料)」になるだけでOKです。

JR九州Web会員登録を済ませるとJALマイラーに嬉しい2つのメリットがあります。

①TポイントからJRキューポポイントに交換できる
②JRキューポポイントからPontaポイントに交換できる

Pontaポイントに交換できるということは…

Ponta Webから1マイル単位で交換できるね!

TポイントをJALマイルに交換するために最低必要なこと

TポイントからJALマイル交換に必要なコト
  • STEP1
    JMBお得様番号がある
  • STEP2
    PontaWeb会員登録
  • STEP3
    JMB×Ponta会員登録
  • STEP4
    T会員ネットサービス登録
  • STEP5
    JR九州Web会員登録

登録は全部無料。1円もかからないのでご安心を^ – ^

交換するためにクレジットカードを新規で発行する必要はありません。が、JALカードYahoo!カードがあると便利です!

TポイントからJALマイル交換に必要なカード

①JMBお得様番号がある

JALカードやJMB WAONカードに記載されたお得意様番号。JALマイレージバンク会員は0歳でも入会できます。

②PontaWeb会員になる

リクルートIDでアカウントを作ってPontaポイントをネットから確認したり使ったりできるようにします。Pontaカード番号が必要ですがなくても同時に申し込めます。

③JMB×Ponta会員登録する

会員というネーミングですが、JALマイルとPontaポイントを相互交換できるように紐付ける感じでスマホからサクッとできます。

①JMBお得意様番号
②Ponta Web会員
↑紐付ける!登録は秒殺です。

④T会員ネットサービスに登録

Tポイントをネットでも貯めたり使ったり交換したりできるようにYahoo!JAPAN IDで登録します。

⑤JR九州Web会員になる

フリーのメールアドレスさえあれば登録できます。

本来JRキューポをまとめたりJR九州のサービスを利用したりしますが、JALマイラーはTポイントをマイルに交換するために登録します^ ^

登録後に「会員情報確認/変更」に「Pontaカードをお持ちの方は」からPontaIDを入力します。

JRキューポとポンタポイントを紐付ける

記事の最後にすぐ登録できるよう全てのリンク貼っときます!

スポンサーリンク

実際にスマホからTポイントをJALマイルに交換してみた

STEP① TポイントからJQポイントに交換

TポイントからJRキューポポイントは最低500P~交換可能。

Tサイトの「Tポイント交換」から「JRキューポに交換する」をポチッとします。

スマホからTポイントをJRキューポに交換する手順1

スマホからTポイントをJRキューポに交換する手順2

JR九州Web会員のメアドとパスワードを入力して、交換するTポイントを決めて「交換を申請する」をポチれば受付完了で2~4日でPontaポイントに移行します。

スマホからTポイントをJRキューポに交換申請完了↓↓↓スマホからTポイントをJRキューポに交換申請から2~4日後完了

1000Pしかないの?Tポイントで使った?めっちゃ少なくない?

ザクザク貯まる楽天ポイントに浮気に絶賛浮気中^ ^

楽天スーパーポイン全期間の総保有ポイント

STEP② JRキューポポイントからPontaポイントに交換

JRキューポマイページから提携ポイントに交換を選択

右上の「×」メニューからJRキューポを使うをポチり、ポイントメニューの「提携ポイントに交換」ポチります。

JRキューポポイントをPontaポイントに交換する手順~申請中

Gポイントの下の「Pontaポイントに交換する」にチェックして1番下までスクロールして、交換するをポチ。

交換するポイント数を入力して「交換申し込み」をポチ。

JRキューポポイントをPontaポイントに交換する手順~申請完了確認画面

完了画面がでれば交換申請は完了です。

STEP③ PontaポイントからJALマイルに交換

ポンタポイントからJALマイルの交換手順1

PontaWebの「カテゴリ」もしくは「ポイント交換」からJALマイル交換を選択して何口交換するか数量を入力。

今回1,000P=500マイルなので100マイルに5口と入力します。

1口単位
・1,000マイル
・100マイル
・10マイル
・1マイル

dポイントって5,000P単位よね。Ponta1マイルから交換できるなんて素晴らしい!

ポンタポイントからJALマイルの交換手順2

交換ポイント・マイル数を確認して「交換手続きへ進む」をポチると、追加認証が登録メアドに送られてくるので入力して「同意する」→申し込み内容確認画面で終了。

約1週間後に晴れてJALマイルになります。

実際にかかった交換日数は10日

TポイントをJALマイルに2P=1マイルで交換する

交換ルート 交換日数
Tポイント→JQポイント 2日
JQポイント→Pontaポイント 2日
Pontaポイント→JALマイル 6日

今回TポイントからJALマイル交換にかかった日数は10日。

交換するタイミングで前後しますが「2週間以内」というのが1つの目安です。

交換したポイントがJALマイルに移行できたのか確認するには、JALマイレージバンクの有効マイルの右下の詳細から確認できます。

交換後のJALマイル確認方法

86万マイルもあるなんてどうやって貯めたの?とびっくりした方は、

重要!1割しか知らないマイルの貯め方を参考ください。

【逆パターン】JALマイルをTポイントに交換する方法

交換回数2回でTポイントから交換可能

JRキューポ経由でJALマイルからTポイントに等価交換することもできますが、

ウェル活で使う
・Tポイント投資で使う

コレ以外はお勧めしません。

JALマイルからJRキューポ経由でTポイントに交換する方法

10,000マイル=10,000P

等価交換ですが、逆にTポイントを1万マイルにするには2万P必要な上、JMB JQ SUGOCAというクレジットカードも必要です。

JMB JQ SUGOCAの年会費
初年度:無料
2年目移行:年1回利用で無料

Tポイントからマイルにした逆パターンじゃダメなの?

PontaポイントからJRキューポに交換できないんだ。

Pontaポイント→JRキューポ:OK
JRキューポ→Pontaポイント:NG

JMB JQ SUGOCAを持ってるとJALマイルと相互交換可能

JMB JQ SUGOCAの特典として、JALマイルとJRキューポの相互交換が可能になります。

JALマイレージバンク機能付きのJQカードだね。

JRキューポからJALマイルに交換する

JALマイルからJRキューポは1年(4月~翌3月)で30,000マイルまで交換できますが、交換単位によってレートが違います。

JALマイル→JRキューポ 3,000マイル単位 10,000マイル単位
交換手数料 無料 無料
交換レート 50% 100%
3,000マイル=1,500P
6,000マイル=3,000P
9,000マイル=4,500P
1万マイル=1万P
2万マイル=2万P
3万マイル=3万P

JRキューポはTポイントも相互交換できるので、マイルから交換したJRキューポをTポイントに交換すれば、JALマイルからTポイントに移行できたことになります。

Tポイントが1.5倍になるウェル活に使うならありね^ ^

ウェル活はTポイント1.5倍で毎月20日に33%offでお買い物できる

マイルの有効期限がくるけど使い道がない..

Tポイントよく利用するなんてマイラーはJRキューポ経由で交換してもいいかもですが、10,000マイル単位で交換しましょう。

ポイ活実践編とウェル活攻略法で詳しく解説してます。

【ポイ活のやり方・稼ぎ方実践編】初心者も貯まらないから無駄!やめたって人も10万円稼げる攻略法
ポイ活ぜんぜん稼げないからやめたわ!無駄!ポイ活初心者だけどやり方全然分からなくて困った..こんな方は、マイルの鉄人おす...
ウェル活攻略法!Tポイントを貯めたりお金と交換したりする超カンタンな方法を徹底解説
インスタで流行ってるけど今更聞けない..ウェル活って何?という疑問と、ウェル活で使うTポイントをガッツリ稼いだりお金と交換する方法を分かりやすく解説します!!ウェル活とは毎月20日...

ANAマイルとJALマイルを相互交換させることもできる

JALマイルをTポイント経由でANAマイルに移行・交換

↑このように、JRキューポ→TポイントからANAマイルに移行することもできますし、逆にANAマイルからJALマイルに70%で交換することもできます^ ^

間接的だけど相互交換ね!

JALマイルをTポイント経由でANAマイルに移行・交換

ちなみにJALマイルからANAマイルに交換する時は交換レート70%にできるよ!

JALマイルをANAマイルに交換する方法の全体ルートと移行日数

ANAマイルからJALマイルにサクッと交換する3つの方法!移行ルートや交換日数を解説
JALマイルの方が国内特典航空券を予約取りやすいってよ!えー!おともdeマイルって1万マイルで沖縄往復できるってよ!モッピーとハピタスでJALマイルの交換キャンペーンあるからコレからの...
ANAマイルからJALマイルにサクッと交換する3つの方法!移行ルートや交換日数を解説
JALマイルの方が国内特典航空券を予約取りやすいってよ!えー!おともdeマイルって1万マイルで沖縄往復できるってよ!モッピーとハピタスでJALマイルの交換キャンペーンあるからコレからの...

【まとめ】TポイントとJALマイルは相互交換できる

TポイントからANAマイル交換まとめ
交換率・レート 2P=1マイル(50%)
交換回数 3回
手数料 無料
日数 10~14日程度
必要事項 JMB番号確認
PontaWeb会員
JMB×Ponta会員登録
T会員ネットサービス登録
JR九州Web会員登録

TポイントをJALマイルに交換するならプラスJMB JQ SUGOCAも必要です。

Tポイントは街中でも貯めやすいですよね^ ^

マイラーの皆さんはぜひJRキューポを利用して上手にマイルに交換して無料旅行に王手をかけましょう!

【保存版】JALマイルの使い道10選!おすすめの使い方とお得な交換先
マイル貯まってきたしそろそろ使おうかな!特典航空券以外の使い道って何だろう?1番お得な交換先って何かな〜?こんな疑問に答えます^ ^JALマイルの使い方を飛行機に無料で乗るだけと思ってる人が多いですが全くの誤解。色んな出口戦略が取れるマイル
【保存版】ANAマイルの使い方 初心者におすすめの使い道BEST5を優し〜く解説!コロナ収束後におもっきし旅行しよう
そうだ、マイル旅しよう!緊急事態宣言、コロナウイルスを考えると、とてもそんな状況じゃなくむしろ外出を控える局面です。家にこもる巣ごもりの今だからこそ、おっ!こんなことも!ヨ...
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました